北関東 x 公園・庭園
「北関東×公園・庭園×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北関東×公園・庭園×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。梅が咲き誇る天下の名園「偕楽園」、「真田丸」で注目、真田氏ゆかりの城跡「沼田公園(沼田城址)」、水と緑と花いっぱいの英国式庭園「七ツ洞公園」など情報満載。
- スポット:30 件
- 記事:40 件
北関東のおすすめエリア
北関東の新着記事
北関東のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 30 件
偕楽園
梅が咲き誇る天下の名園
日本三名園のひとつに数えられる、水戸を代表する景勝地。約3000本の梅が植えられ、2月中旬~3月下旬に開催される梅まつりには多くの観光客が訪れる。
![偕楽園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000698_3776_1.jpg)
![偕楽園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000698_3776_3.jpg)
偕楽園
- 住所
- 茨城県水戸市常磐町1丁目3-3
- 交通
- JR水戸駅から茨城交通偕楽園行きバスで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人300円、小人150円/好文亭入館料=大人200円、小人100円/ (障がい者手帳持参者は偕楽園・好文亭ともに無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~19:00(閉園)、10月1日~翌2月中旬は7:00~18:00(閉園)
沼田公園(沼田城址)
「真田丸」で注目、真田氏ゆかりの城跡
沼田城址にあり、谷川岳などを望める公園。3月下旬から桜まつりが開催され、樹齢約400年ともいわれる沼田城御殿桜が美しくライトアップされる。桜の見ごろは4月上旬~中旬。
![沼田公園(沼田城址)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000285_2524_1.jpg)
沼田公園(沼田城址)
- 住所
- 群馬県沼田市西倉内町594
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通沼田市保健福祉センター行きバスで4分、沼田局前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(桜の見ごろは4月上旬~中旬)
- 営業時間
- 入園自由
七ツ洞公園
水と緑と花いっぱいの英国式庭園
本格的な英国風景式庭園。4つの池の周辺に、フォリーという装飾的建物が点在する。「秘密の花苑」も見どころ。映画『テルマエ・ロマエ』の撮影に使われたことでも有名。
![七ツ洞公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011125_3896_2.jpg)
![七ツ洞公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011125_3896_4.jpg)
七ツ洞公園
- 住所
- 茨城県水戸市下国井町2457
- 交通
- JR水戸駅から茨城交通大宮営業所行きバスで27分、農業試験場入口下車、徒歩25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、秘密の花苑は8:30~17:00(閉園、11~翌2月は~16:00<閉園>)
草津温泉スキー場「天狗山プレイゾーン」
高原でサマースポーツを楽しもう
西の河原公園北西に広がる。スキーで有名だが通年営業しており、夏期はマウンテンボードやグラススキーやパターゴルフが楽しめる。草津温泉街から車で5分。
![草津温泉スキー場「天狗山プレイゾーン」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000635_3842_1.jpg)
![草津温泉スキー場「天狗山プレイゾーン」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000635_3896_1.jpg)
草津温泉スキー場「天狗山プレイゾーン」
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林158林班
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点で西武観光バスほか白根火山方面行きに乗り換えて5分、天狗山スキー場下車すぐ
- 料金
- グラスコート(1時間)=2000円/マウンテンボード(1時間)=2000円/グラススキー(1時間)=2000円/パターゴルフ(平日、18H)=大人800円、小人600円/パターゴルフ(土・日曜、祝日、7月23日~8月28日、18H)=大人1000円、小人700円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
いばらきフラワーパーク
バラをはじめ、一年中花が楽しめる
約30haという広大な敷地内は、ボタン、アジサイ、シャガ、ダリア、ヤマユリなど一年を通してさまざまな種類の花であふれる。初夏と秋にはバラまつりが開催され、世界各国の約800品種3万株のバラが美しさを競い合う。また園内には、花のすべり台やアスレチックなどの遊具や、レストラン、駐車場には直売所もありファミリーでも楽しめる。
![いばらきフラワーパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000206_4024_4.jpg)
![いばらきフラワーパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000206_4024_1.jpg)
いばらきフラワーパーク
- 住所
- 茨城県石岡市茨城県石岡市下青柳200
- 交通
- JR常磐線石岡駅から関鉄グリーンバスフラワーパーク経由柿岡車庫行きで27分、フラワーパーク前下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人900円、小・中学生300円(バラシーズンは大人1,200円、小・中学生400円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
滝見公園
春にはシバザクラが美しい公園
鬼怒川に架かる吊り橋「滝見橋」のたもとにある公園。約4000平方メートルの敷地には、さまざまな植物が植えられ、4月下旬から6月中旬には3万株のシバザクラが咲き誇る。
![滝見公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011285_3895_1.jpg)
![滝見公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011285_3460_1.jpg)
まほーばの森
大自然の中の快適コテージ
周囲には手付かずの自然が広がり、散策も楽しい。コテージはバス、トイレ、冷蔵庫完備で快適な森の家。思いきり森林浴を楽しめる。レストランもある。
![まほーばの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000901_1245_1.jpg)
まほーばの森
- 住所
- 群馬県多野郡上野村勝山1169
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間55分、上野村小学校前下車、徒歩30分
- 料金
- 入場料=無料/コテージまほーば(1棟)=17280~19440円(4名用)、27000~31320円(8名用)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉園)、コテージはイン15:00、アウト10:00
鹿島灘海浜公園
海を見ながらのんびり過ごそう
鹿島灘の恵まれた自然環境を活用した広域公園。広大な海浜部に設置された全長1000mのウオークデッキや、展望台から望む海の眺めが最高。家族連れにぴったりだ。
![鹿島灘海浜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011140_00000.jpg)
![鹿島灘海浜公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011140_2143_1.jpg)
鹿島灘海浜公園
- 住所
- 茨城県鉾田市大竹390
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線新鉾田駅からタクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、売店は9:00~18:00(10~翌3月は~17:30、元旦は早朝営業あり)、レストランは10:30~17:00(閉店17:30、10~翌3月は~16:30<閉店17:00>)
佐野市万葉自然公園かたくりの里
春を彩るカタクリが咲く
佐野市の東にそびえる緑豊かな三毳山。その麓に広がる万葉自然公園の中心にカタクリの群生地がある。カタクリの見ごろは例年3月中旬~4月上旬で、紫色の花が一斉に咲き揃う。
![佐野市万葉自然公園かたくりの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000525_3460_1.jpg)
![佐野市万葉自然公園かたくりの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000525_3460_2.jpg)
佐野市万葉自然公園かたくりの里
- 住所
- 栃木県佐野市町谷町112-1
- 交通
- JR両毛線佐野駅からタクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
国指定名勝「楽山園」
県内唯一の大名庭園
旧小幡藩の藩邸跡と大名庭園。17世紀初頭に織田氏が造営した池泉回遊式の庭で、国の名勝に指定されている。周囲の山々を借景として取り込み、豊かな空間の広がりを演出している。
![国指定名勝「楽山園」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010205_2524_2.jpg)
![国指定名勝「楽山園」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010205_3791_1.jpg)
国指定名勝「楽山園」
- 住所
- 群馬県甘楽郡甘楽町小幡648-2
- 交通
- 上信電鉄上州福島駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=大人300円、中学生以下無料/年間パスポート=1000円/ (20名以上の団体は250円、障がい者手帳持参で同伴者1名無料、団体客随行乗務員は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)、11~翌2月は15:30(閉園16:00)
雪入ふれあいの里公園
雪入山の自然を体感する
雪入山の中腹から山頂にかけて広がる自然公園。展望広場からの見晴らしは最高だ。ハイテク設備を設置したネイチャーセンターには森林をイメージしたジオラマなどがある。
![雪入ふれあいの里公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000274_1734_1.jpg)
![雪入ふれあいの里公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000274y_fureainosatokoen.jpg)
雪入ふれあいの里公園
- 住所
- 茨城県かすみがうら市雪入452-1
- 交通
- JR常磐線神立駅からタクシーで20分
- 料金
- 無料、イベント参加は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
小貝川ふれあい公園
水辺を生かした地域住民の憩いの場として整備された公園
四季の花々が咲く花畑、オオムラサキが舞う自然観察の森、パークゴルフやサッカーの専用広場、バーベキュー場などがある。四つのゾーンに分かれており、家族連れで一日楽しめる。
![小貝川ふれあい公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000101_00000.jpg)
小貝川ふれあい公園
- 住所
- 茨城県下妻市堀籠1650-1
- 交通
- 関東鉄道常総線下妻駅から関鉄パープルバス土浦駅・つくばセンター行きで10分、比毛下車、徒歩10分
- 料金
- 入園料=無料/パークゴルフ場コース使用料=大人500円、小・中学生(道具使用料込)200円/道具使用料=100円/バーベキュー場使用料=1500円(1か所、1団体最大2か所まで)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、ネイチャーセンターは9:00~16:30(11~翌3月は~16:00)
古河総合公園(古河公方公園)
広大な園内は見どころいっぱい
戦国時代に栄えた古河公方の館跡もあり、自然の景観を生かした公園。総面積約25haと広大な園内には、約1500本の桃林、復元させた御所沼、公方様の森などがある。3000平方メートルのハス池は7月に見頃になる。
![古河総合公園(古河公方公園)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000141_00000.jpg)
![古河総合公園(古河公方公園)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000141_00001.jpg)
古河総合公園(古河公方公園)
- 住所
- 茨城県古河市鴻巣399-1
- 交通
- JR宇都宮線古河駅からタクシーで7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 夜明け~日没まで
天平の丘公園
美しい自然と史跡を調和させた公園
隣接する下野国分寺跡や下野国分尼寺跡、しもつけ風土記の丘資料館とともに、古代下野の風情を偲ばせる。26haの敷地では約500本の多種類の桜や、平地林と史跡が見事に調和している。
![天平の丘公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000747_3899_2.jpg)
華蔵寺公園
色々な季節の花々が植えられ、遊園地なども併設し多様に楽しめる
園内には桜、ツツジ、花菖蒲などが咲き誇る。公園西側には華蔵寺沼や陸上競技場、テニスコートがあり、園内東側には遊園地をはじめバードドームや人工滝もある総合レジャーパーク。
![華蔵寺公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000227_3429_1.jpg)
![華蔵寺公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000227_951_1.jpg)
華蔵寺公園
- 住所
- 群馬県伊勢崎市華蔵寺町1-1
- 交通
- JR両毛線伊勢崎駅から伊勢崎市コミュニティバスあおぞら「赤堀シャトルバス」カリビアンビーチ行きで11分、華蔵寺公園東下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
赤城自然園
日本の四季の美しさを実感
豊かな自然に触れることができる自然園。広大な敷地には、さまざまな昆虫や動物、貴重な植物を含めた草花・樹木が生息。春のカタクリやシャクナゲをはじめ、四季折々の花々が咲き競う。
![赤城自然園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011148_00000.jpg)
赤城自然園
- 住所
- 群馬県渋川市赤城町南赤城山892
- 交通
- JR上越線渋川駅からタクシーで20分
- 料金
- 大人1000円、小人300円
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉園16:30)
八千代グリーンビレッジ
キャンプ場やコテージ、温泉施設、各種の体験教室もある複合施設
茨城県西部に位置し、温泉施設、キャンプ場、バーベキュー広場、コテージを備えた複合施設。アウトドアに最適な環境が整っているので、ゆっくりと過ごすことができる。
![八千代グリーンビレッジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000155_3896_1.jpg)
![八千代グリーンビレッジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000155_3896_2.jpg)
八千代グリーンビレッジ
- 住所
- 茨城県結城郡八千代町松本592
- 交通
- JR宇都宮線古河駅から茨城急行バス八千代町役場行きで50分、西菅谷下車、徒歩30分
- 料金
- 憩遊館入館料=大人700円、小人300円/キャンプサイト(テント持ち込み)=1080円/コテージ=6480円~(4人用)、12960円~(8人用)、16200円~(10人用)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
千波公園
広大な市民憩いの場
周囲約3kmのひょうたん形をした千波湖に面する公園。ボート遊びや湖畔を囲む桜並木の散策、ジョギング、サイクリングなどが楽しめる憩いの場として親しまれている。
![千波公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010016_00000.jpg)
![千波公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010016_4045_54.jpg)
千波公園
- 住所
- 茨城県水戸市千波町
- 交通
- JR水戸駅から関東鉄道千波湖方面行きバスで10分、千波湖下車すぐ
- 料金
- 手こぎボート(石川貸しボート)=700円(30分)/スワンボート=1500円(30分)/レンタサイクル1回=中学生以上500円、小学生以下300円、タンデム車500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由