条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x スカイラインなど x 夏 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x スカイラインなど x 夏 x カップル・夫婦 > 北関東 x スカイラインなど x 夏 x カップル・夫婦
北関東 x スカイラインなど
ガイドブック編集部が厳選した「北関東×スカイラインなど×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。高原を走る全長約41kmの観光道路。高山植物の宝庫として人気「志賀草津道路」、眺望抜群の爽快ドライブ「霧降高原道路」、新緑や紅葉が楽しめるドライブコース「日塩もみじライン」など情報満載。
杉木立に包まれる世界遺産の町、渓谷に湧く一大温泉地
那須岳を仰ぐ高原リゾートと長い歴史を持つ温泉地
湯畑、石段、効能と、それぞれに特徴がある上州三名湯が楽しみ
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 6 件
天狗山や殺生河原、草津白根山などを経て志賀高原へ向う、全長約41kmの観光道路だ。国内最高所に位置し、シャクナゲの群生が広がり多くの高山植物が楽しめる。
国道121号の龍王峡のあたりから、国道400号の中塩原の逆杉にかけて走る山岳道路。その名のとおり秋の紅葉が見事だ。途中には太閤下ろしの滝や白滝などの名所もある。
筑波山の麓、不動峠の南から風返峠まで、つづら折りのカーブが続く。樹木の隙間から時折、関東平野の大パノラマを望むことができ、ドライブルートとして人気が高い。
那須岳、奥那須野温泉郷へ続くハイウェイ。終点の峠には県営駐車場があり、眼下の展望は雄大そのものだ。春はツツジ、秋は紅葉で染まった那須高原が一望できる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション