トップ > 日本 x 観光農園・農場 x シニア > 関東・甲信越 x 観光農園・農場 x シニア > 北関東 x 観光農園・農場 x シニア

北関東 x 観光農園・農場

「北関東×観光農園・農場×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北関東×観光農園・農場×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。甘い香りと艶のあるイチゴ「いちごの森」、時季によってさまざまな味が楽しめる「藤田観光りんご園」、筑波山のふもとで育った低農薬ぶどう「瀬尾果樹園」など情報満載。

  • スポット:26 件
  • 記事:11 件

北関東のおすすめエリア

日光・鬼怒川

杉木立に包まれる世界遺産の町、渓谷に湧く一大温泉地

那須・塩原

那須岳を仰ぐ高原リゾートと長い歴史を持つ温泉地

尾瀬・水上

尾瀬の湿原や山々の大自然の風景と、麓に湧く温泉が魅力

北関東のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 26 件

いちごの森

甘い香りと艶のあるイチゴ

12月中旬から6月頃までの期間中、園内に並ぶ23棟のイチゴハウスで、甘くて大粒の完熟とちおとめを摘み取りできる。ハウスの中は甘い香りでいっぱいだ。

いちごの森の画像 1枚目

いちごの森

住所
栃木県那須郡那須町高久甲4588-10
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで10分、お菓子の城下車すぐ
料金
いちご狩り(とちおとめ)=大人1800円、小人1200円/いちご狩り(スカイベリー)=大人2500円、小人1900円/ (時期により異なる)
営業期間
12月中旬~翌6月上旬
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)

藤田観光りんご園

時季によってさまざまな味が楽しめる

約20品種のりんごを栽培。9月の「つがる」から始まり「世界一」、「陽光」に続き、11月には「王林」、「ふじ」まで、途切れず収穫を楽しめる。園内販売の手作りアップルパイも好評。

藤田観光りんご園

住所
茨城県久慈郡大子町浅川400
交通
JR水郡線常陸大子駅から茨城交通梨野沢・地瀬行きバスで11分、時当下車、徒歩5分
料金
入園料=大人350円、小人250円/持ち帰り(1kg)=550円/
営業期間
9月下旬~11月下旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)

瀬尾果樹園

筑波山のふもとで育った低農薬ぶどう

筑波山のふもと、穏やかな自然に囲まれた果樹園。低農薬栽培にこだわり、肥料には米ぬかや木炭、カキがらなどを使用している。安心して味覚狩りが楽しめると好評。

瀬尾果樹園

住所
茨城県つくば市上菅間952
交通
常磐自動車道土浦北ICから国道125号を下妻方面へ車で17km

悴田梨園

創業140年で培った安心のナシ作り

榛名山の麓で減農薬の果実栽培に取り組んでおり、梨狩りやブルーベリー狩りなどが楽しめる。フルーツの種類は時期により異なるので事前に問い合わせを。

悴田梨園

住所
群馬県高崎市下里見町1153
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス室田営業所・権田車庫行きで23分、八丁目下車、徒歩7分
料金
ナシ狩り(8月中旬~11月上旬、食べ放題+2個持ち帰り)=1080円/ブルーベリー狩り(6月下旬~9月上旬、食べ放題+おみやげ)=800円/
営業期間
6月下旬~11月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)

フルーツパーク 久松農園

研究熱心な園主が作るおいしい梨

規模は大きくないが、昔風の自宅を開放した家庭的な雰囲気の中で田舎の自然を味わえる農園。様々な果物を楽しむことができる多品目格安制度が好評。

フルーツパーク 久松農園の画像 1枚目
フルーツパーク 久松農園の画像 2枚目

フルーツパーク 久松農園

住所
茨城県かすみがうら市下佐谷885
交通
JR常磐線土浦駅から関鉄グリーンバス柿岡車庫行きで20分、下佐谷下車すぐ
料金
ナシ狩り入園料(試食食べ放題)=大人(中学生以上)540円、小人(小学生)430円、園児(3歳以上)320円/持ち帰り=540円~(1kg)/りんご狩り・栗ひろい=大人500円、小人400円/ぶどう狩り=大人900円、小人600円/いもほり=200円/ (入園料込)
営業期間
8月上旬~10月下旬
営業時間
9:00~15:30(閉園16:00)

STRAWBERRY FARM 陽一郎園

特注のイチゴビートルとイチゴミニクーパーが目印

ハウスではイチゴを高設ベンチで栽培しており、清潔で摘み取りやすいと評判だ。ミネラルにこだわった土耕栽培も行なっている。

STRAWBERRY FARM 陽一郎園の画像 1枚目
STRAWBERRY FARM 陽一郎園の画像 2枚目

STRAWBERRY FARM 陽一郎園

住所
群馬県渋川市赤城町樽306-11
交通
JR上越線渋川駅からタクシーで15分
料金
イチゴ狩り(30分食べ放題、コンデンスミルク付、時期により異なる)=大人1000~1500円、小人(小学生以上)800~1400円、3歳以上600~1200円/群馬の苺たると=660円/手作りイチゴジャム=400円/
営業期間
12月中旬~翌6月上旬
営業時間
9:00~イチゴがなくなるまで

中村いちご園

新鮮で美味しいイチゴをその場で食べよう

筑波山麓の天然水や有機肥料を使用し、ミツバチ交配で栽培したイチゴが味わえる。摘みたてのイチゴそのものの味と食べ比べてみよう。

中村いちご園の画像 1枚目
中村いちご園の画像 2枚目

中村いちご園

住所
茨城県石岡市朝日225
交通
JR常磐線石岡駅からタクシーで25分
料金
イチゴ狩り(30分食べ放題)=中学生以上1000~1500円、小学生以下800~1300円/ (時期により異なる)
営業期間
1月上旬~5月下旬
営業時間
10:00~イチゴがなくなるまで

月夜野まるかチェリー園

シーズンにはサクランボやブドウ狩りができ、多くの人で賑わう

月夜野大橋を渡って、車で4分程度の場所。17種類のサクランボを栽培。入園料のみで30分食べ放題のため、その場で3~9種類の食べ比べができる。

月夜野まるかチェリー園の画像 1枚目
月夜野まるかチェリー園の画像 2枚目

月夜野まるかチェリー園

住所
群馬県みなかみ町群馬県みなかみ町下津1562
交通
JR上越新幹線上毛高原駅からタクシーで5分
料金
さくらんぼ狩り30分食べ放題=大人1800円、子供1000円、3歳以下無料/ブルーベリー狩り・ぶどう狩り・西洋梨狩り=料金未定
営業期間
6月上旬~7月(さくらんぼ・ブルーベリー狩り)、9月~12月下旬(ぶどう・西洋梨狩り)
営業時間
9:00~16:00(最終受付)

からたち園

有機栽培で育てられた梨を味わう

のどかな田舎の自然のなかにある梨狩り園。樹齢300年のからたちの木が目印。有機肥料を使用した減農薬栽培により育てられた梨は、土壌にも恵まれ甘くておいしいと評判。

からたち園

住所
茨城県かすみがうら市上土田882
交通
JR常磐線神立駅からタクシーで10分
料金
梨狩り(食べ放題)=大人500円、小学生400円、幼児(3歳~)300円/栗拾い=大人500円、小学生400円、幼児300円/持ち帰り(1kg)=400円~(梨)、600円~(栗)/
営業期間
8月中旬~10月中旬
営業時間
9:00~日没まで

吉村農園

多品種のいちごを食べ比べ!

「とちおとめ」、「スカイベリー」、新品種の「とちあいか」のほか、計10種類のいちご狩りを楽しめる。食べ比べてお気に入りのいちごを見つけてみて。

吉村農園の画像 1枚目

吉村農園

住所
栃木県芳賀郡益子町塙520
交通
真岡鐵道北山駅から徒歩7分
料金
いちご狩り=中学生以上1600円~、3歳~小学生1200円/ (時期により異なる)
営業期間
12月中旬~5月中旬
営業時間
9:00~16:00

昭和村農業体験

広大な高原での農業の収穫体験ができる

雄大な農地に恵まれた「やさい王国」昭和村の高原特有の寒暖の差で食味の良い農産物が豊富。更に「日本で最も美しい村」連合に加盟している素敵な環境で農業の収穫体験が出来る。

昭和村農業体験

住所
群馬県利根郡昭和村森下2406-2
交通
JR上越線沼田駅からタクシーで20分
料金
レタス収穫体験=500円/とうもろこし、トマト、さつまいも、大根、長ネギなど=時価/ (農産物の種類は時期により異なる)
営業期間
6~11月
営業時間
9:00~16:00(体験により異なる)

ルーラル吉瀬 ベリーの丘

無農薬ブルーベリーを好きなだけ

筑波山を見渡す丘の上に広がるベリー園。併設のカフェではワンプレートのランチや、自家栽培の果物を使用したオリジナルジェラートやシャーベットが味わえる。

ルーラル吉瀬 ベリーの丘の画像 1枚目
ルーラル吉瀬 ベリーの丘の画像 2枚目

ルーラル吉瀬 ベリーの丘

住所
茨城県つくば市吉瀬1620
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道土浦駅行きバスで10分、吉瀬下車、徒歩10分
料金
ブルーベリー摘み=大人500円、小学生400円、幼児(3歳~)300円/ブルーベリー量り売り=180円~/
営業期間
6月中旬~8月下旬、カフェは通年
営業時間
9:00~12:00(閉園)

たのふじ観光いちご園

糖度が高く大きい粒で美味しい群馬県産新品種やよい姫が味わえる

群馬県産の新品種、やよい姫を栽培している。色味は淡いが、大きくて糖度の高いやよい姫を存分に味わおう。段差やぬかるみもあるためヒールの低めの靴で。

たのふじ観光いちご園の画像 1枚目
たのふじ観光いちご園の画像 2枚目

たのふじ観光いちご園

住所
群馬県藤岡市中大塚655
交通
JR八高線群馬藤岡駅から上信観光バス上平行きで10分、藤岡ボウル前下車、徒歩7分
料金
イチゴ狩り(30分食べ放題)=大人(中学生以上~)1500円、小人(小学生~)1200円、3歳~未就学児900円、3歳以下無料/ (時期により異なる)
営業期間
1月中旬~5月下旬
営業時間
9:00~16:00

磯いちご園

農薬を必要最低限に抑えたエコファーマー。とちおとめを栽培

茨城県のエコファーマー認定のイチゴ園。農薬を必要最低限に抑え、さらに量を減らすために天然農薬を利用するなど努力をしている。完熟の、安心して食べられるとちおとめを摘みたてで味わえる。

磯いちご園の画像 1枚目
磯いちご園の画像 2枚目

磯いちご園

住所
茨城県笠間市笠間4766
交通
JR水戸線笠間駅からタクシーで7分
料金
イチゴ狩り(30分食べ放題)=3歳以上1100~1400円/ (時期により異なる)
営業期間
2月中旬~5月中旬
営業時間
9:30~15:30(閉園)

大丸屋

自分で作って干しいもの魅力を知ろう

創業110年の歴史を誇る、干しイモの専門店。安心・安全を第一に、全商品無添加で作られている。ほかにも、ジェラートやラッキョウの販売も。

大丸屋の画像 1枚目

大丸屋

住所
茨城県ひたちなか市釈迦町18-38
交通
ひたちなか海浜鉄道湊線那珂湊駅から徒歩3分
料金
干しイモ作り体験(1週間前までに要予約、1~2月限定)=1000円/ジェラート=300円~/
営業期間
通年(ほしいも作り体験は1~2月の土曜のみ)
営業時間
10:00~17:00(日曜、祝日は9:00~17:30、ほしいも作り体験は10:30~13:00)

安田果樹園

地区最大級の果樹園で収穫しよう

千代田地区最大の面積を誇る果樹園。8~11月にかけて、梨や巨峰、栗、柿など盛りだくさんの果物狩りが楽しめる。

安田果樹園

住所
茨城県かすみがうら市下佐谷708
交通
JR常磐線土浦駅から関鉄グリーンバス柿岡車庫行きで20分、下佐谷下車、徒歩3分
料金
梨狩り(食べ放題、60分)=大人540円、小人432円、幼児(3歳以上)324円/栗拾い(試食付、60分、お土産は別料金)=大人540円、小人432円、幼児324円/
営業期間
8月上旬~11月下旬
営業時間
9:30~17:00(閉園)

かやば観光農園

もぎたての果実をその場で

梨や巨峰、ブドウ狩りなどが楽しめる農園。店舗販売も行っており、地方発送も可能。新鮮な果物をその場で味わおう。

かやば観光農園

住所
茨城県かすみがうら市市川325
交通
JR常磐線石岡駅から関鉄グリーンバス土浦行きで6分、市川下車、徒歩10分
料金
梨狩り(食べ放題)=大人540円、小人432円、幼児324円/ブドウ狩り(食べ放題)=大人972円、小人648円/持ち帰り=500円~(梨、1kg)、1000円~(ブドウ、1kg)/
営業期間
8月中旬~10月中旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)

果実の里 原田農園

四季折々に楽しめる観光フルーツ農園

桃、りんごをはじめ、フルーツや野菜の収穫が一年中楽しめる観光フルーツ農園。自家菓子工房で製造されたりんごジュースやスイーツもおすすめ。

果実の里 原田農園の画像 1枚目
果実の里 原田農園の画像 2枚目

果実の里 原田農園

住所
群馬県沼田市横塚町1294
交通
JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで15分、下組下車すぐ
料金
試食+2個もぎとり=866円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(時期により異なる)

いちご家のむのむ

いちごを満喫したあとは温泉でのんびり

高設栽培されたとちおとめと紅ほっぺなどが楽しめる。園内は車椅子でも安心してイチゴ狩りができ、おしぼりや小さな子ども用のエプロンも利用できる。敷地内に日帰り温泉ゆりの郷もある。

いちご家のむのむの画像 1枚目
いちご家のむのむの画像 2枚目

いちご家のむのむ

住所
茨城県石岡市小幡1416
交通
JR常磐線石岡駅から関鉄グリーンバス石岡・やさと観光周遊バスで35分、やさと温泉ゆりの郷下車すぐ
料金
イチゴ狩り(60分食べ放題)=13歳以上1980円、4~12歳1760円/ (時期により異なる)
営業期間
1月上旬~5月中旬※要HP確認
営業時間
10:15~11:15、11:45~12:45、13:15~14:15(完全予約制)

ドンレミーファーム「いちご畑」

ケーキ店のイチゴ畑でイチゴ狩り

コンビニスイーツなどを製造している「ドンレミー」のイチゴ農園。イチゴ狩りには練乳や生クリームが付き、イチゴ狩り終了時にはスイーツのサービスもある。

ドンレミーファーム「いちご畑」

住所
群馬県高崎市保渡田町278-1
交通
JR前橋駅から群馬バス箕郷営業所行きで26分、箕郷中学校前下車すぐ
料金
イチゴ狩り(1月~5月中旬、要予約、30分食べ放題、時期により異なる)=大人1500~2000円、小人1200円/
営業期間
12月下旬~翌5月中旬
営業時間
10:00~イチゴがなくなるまで(要予約)