北関東 x 寺社仏閣・史跡
「北関東×寺社仏閣・史跡×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北関東×寺社仏閣・史跡×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。秋は錦絵のような美しさに「河鹿橋」、イザナギとイザナミの2神を祀る古刹「筑波山神社」、御三家の一つ水戸徳川家の居城「水戸城跡」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:87 件
北関東のおすすめエリア
北関東の新着記事
北関東のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
河鹿橋
秋は錦絵のような美しさに
伊香保温泉源泉湯元にある赤い太鼓橋。春は新緑、秋は紅葉が美しい。寒暖の差が激しいため、カエデやクヌギ、モミジなどがひときわ鮮やかに色づく、伊香保温泉随一のフォトスポットだ。
筑波山神社
イザナギとイザナミの2神を祀る古刹
筑波山全体をご神体とし、夫婦和合・縁結び・家内安全などのパワースポットとしても人気。山の中腹にあるので、参拝して登山の安全を祈願しよう。
筑波山神社
- 住所
- 茨城県つくば市筑波1
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道筑波山シャトルバスつつじヶ丘行きで36分、筑波山神社入口下車、徒歩10分
- 料金
- 御朱印=500円/錦守=1000円/男体守・女体守=800円/つくばね守=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
水戸城跡
御三家の一つ水戸徳川家の居城
平安時代末期から鎌倉時代初期にかけて、馬場氏により建てられた館を起源とする。室町時代には江戸氏が、安土桃山時代には佐竹氏が居城とし、慶長14(1609)年には徳川家康の十一男・頼房の入城をもって水戸徳川家が誕生、以降居城とした。現在は、現存している薬医門、土塁や空堀、復元された大手門などが見所となっている。
水戸城跡
- 住所
- 茨城県水戸市三の丸
- 交通
- JR水戸駅から徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 大手門は外観見学自由、二の丸展示館は9:00~16:30(閉館)、二の丸角櫓は9:30~16:00(閉館)
日輪寺
標高1022mの八合目にあり、坂東33観音霊場の第21番札所
坂東札所最大の難所といわれた八溝山は、栃木・茨城・福島の三県にまたがる。その主峰、標高1022mの八合目に位置する閑静なたたずまいの坂東33観音霊場の第21番札所。
日輪寺
- 住所
- 茨城県久慈郡大子町上野宮真名板倉2134
- 交通
- JR水郡線常陸大子駅からタクシーで40分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 3~12月
- 営業時間
- 8:00~16:30(閉門)、冬期は9:00~16:00(閉門)
ロマンチックゾーン
保和苑や水戸八幡宮などの史跡が点在するエリア
市街地の北西部、那珂川沿いの一角にロマンチックゾーンとよばれるエリアがある。徳川光圀公ゆかりの保和苑や国指定重要文化財の水戸八幡宮・水戸殉難志士の御霊を祀る墓などの史跡が点在。
ロマンチックゾーン
- 住所
- 茨城県水戸市末広町
- 交通
- JR水戸駅から茨城交通茨大前・渡里ゴルフセンター行きバスで15分、茨城高校入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
那須神社
弓矢の名人那須与一の太刀を収蔵。9月の例大祭では流鏑馬を開催
仁徳天皇の頃の建立と伝えられる神社。弓矢の名人那須与一の太刀も奉納されている。300mの参道、桜の大樹は一見の価値あり。毎年9月敬老の日の例大祭には流鏑馬・獅子舞が催される。
那須神社
- 住所
- 栃木県大田原市南金丸1628
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅から東野交通黒羽線黒羽方面行きバスで30分、八幡神社前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
薬王院
美しい三重の塔や県の重要文化財・金銅薬師瑠璃光如来座像がある
782年に桓武帝の勅願で開かれた天台宗の古刹。静かな境内には椎の大木や古木が茂る。美しさでは関東一と呼び名も高い三重の塔や、本尊の金銅薬師瑠璃光如来座像は県の重要文化財。
薬王院
- 住所
- 茨城県桜川市真壁町椎尾3196
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅からつくバス北部シャトル筑波山口行きで43分、終点下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
羽黒山公園
桜やツツジの名所として知られる公園。霞ヶ浦一帯も眺望出来る
戦国期までの400年間、この一帯を支配していた麻生氏の居城跡に作られた公園。桜やツツジの名所としても知られ、桜の見頃は4月中旬~下旬。霞ヶ浦を一望できるスポット。