北関東 x その他花の名所
「北関東×その他花の名所×冬(12,1,2月)×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北関東×その他花の名所×冬(12,1,2月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。四季折々の花とともに散策を楽しもう「覚満淵(赤城山)」、農産物直売や農村レストランなどがあり、農業体験も楽しめる「佐野観光農園 アグリタウン」、広く自生地が続き、2月下旬から見事なセツブンソウが見られる「四季の森星野のセツブンソウ」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:13 件
北関東のおすすめエリア
北関東の新着記事
北関東のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
覚満淵(赤城山)
四季折々の花とともに散策を楽しもう
赤城山の火口原にある小さな沼でまわりは湿原となっている。木道と遊歩道が整備されており、「小さな尾瀬」とも呼ばれる。高山植物が多く見られる。
![覚満淵(赤城山)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000356_00001.jpg)
![覚満淵(赤城山)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000356_00003.jpg)
覚満淵(赤城山)
- 住所
- 群馬県前橋市富士見町赤城山
- 交通
- JR前橋駅から関越交通富士見温泉行きバスで30分、終点で関越交通赤城山ビジターセンター行きバスに乗り換えて38分、覚満淵入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 散策自由
佐野観光農園 アグリタウン
農産物直売や農村レストランなどがあり、農業体験も楽しめる
地域農畜産物の購入や農業体験が楽しめる日帰り型グリーンツーリズム施設。ファーマーズマーケット(農産物直売所)や農村レストラン、ラーメン店などが集結。自家製アイスクリームも魅力。
![佐野観光農園 アグリタウンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010743_00000.jpg)
![佐野観光農園 アグリタウンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010743_00008.jpg)
佐野観光農園 アグリタウン
- 住所
- 栃木県佐野市植下町802-4
- 交通
- 東武佐野線佐野市駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料、イチゴ狩りやブルーベリー狩りには入園料が必要
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
四季の森星野のセツブンソウ
広く自生地が続き、2月下旬から見事なセツブンソウが見られる
三峰山麓の永野川付近、北東向きの山際の土手に自生地が500mほど続いている。2月下旬~3月中旬に、セツブンソウが見ごろになる。
![四季の森星野のセツブンソウの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000948_1436_1.jpg)
![四季の森星野のセツブンソウの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000948_1436_2.jpg)
四季の森星野のセツブンソウ
- 住所
- 栃木県栃木市星野町
- 交通
- JR両毛線栃木駅から関東自動車星野行きバスで40分、星野遺跡公園入口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 2月下旬~3月中旬
- 営業時間
- 見学自由
烏ヶ森公園
丘に広がる花いっぱいの公園
標高280m余りの烏ヶ森一帯に広がる公園。園内の四季折々の花が目を楽しませてくれる。オナガやホオジロなどの野鳥も集まり、花見をしながらバードウォッチングが楽しめる。
![烏ヶ森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000399_1500_1.jpg)
北金丸のザゼンソウ
約2万株のザゼンソウが自生する湿地帯。2月1日から一般公開
田園地帯の雑木林の中の湿地に、約2万株のザゼンソウが自生している。2月中旬~3月中旬に見頃になる。大田原市の天然記念物に指定されており、一般公開は2月1日から。
![北金丸のザゼンソウの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000949_1245_1.jpg)
北金丸のザゼンソウ
- 住所
- 栃木県大田原市北金丸
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅から東野交通黒羽線黒羽方面行きバスで22分、国際医療福祉大学下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 2月下旬~3月中旬
- 営業時間
- 見学自由