北関東 x 季節の名所
「北関東×季節の名所×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北関東×季節の名所×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。16kmにわたる約1500本の桜のトンネル「日光街道桜並木」、約45種類の桜が次々に咲き、長い間楽しめる「さくらの里」、4月中旬~下旬にかけ、1万2000球のチューリップが咲き誇る「吾妻公園のチューリップ」など情報満載。
- スポット:43 件
- 記事:38 件
北関東のおすすめエリア
北関東の新着記事
北関東のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 43 件
日光街道桜並木
16kmにわたる約1500本の桜のトンネル
宇都宮市上戸祭から日光市山口付近まで16kmにわたる日光街道沿いの桜並木。約1500本にも及ぶ桜のトンネルは、歩くよりも車から楽しむのがいい。桜並木に続く杉並木は、300年余の歴史を誇り世界一長い並木としても有名だ。
![日光街道桜並木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010805_00000.jpg)
![日光街道桜並木の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010805_1875_1.jpg)
日光街道桜並木
- 住所
- 栃木県宇都宮市上戸祭3~日光市山口
- 交通
- JR宇都宮駅から関東自動車バス日光方面行きで30分、上戸祭小入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬~下旬
- 営業時間
- 情報なし
さくらの里
約45種類の桜が次々に咲き、長い間楽しめる
奇岩で知られる妙義山の麓に広がる、面積約47haの公園。春にはヤマザクラ、ソメイヨシノ、ヤエザクラなど約45種・5000本の桜が咲き乱れる。公園をピンクや白に染める桜と奇岩とのコントラストが美しい。
![さくらの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000286_1245_1.jpg)
![さくらの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000286_2.jpg)
吾妻公園のチューリップ
4月中旬~下旬にかけ、1万2000球のチューリップが咲き誇る
四季折々の花と野鳥が迎えてくれる吾妻公園は、特にチューリップの名所として知られる。4月中旬から下旬にかけて、約1万2000球ものチューリップが咲き誇る。
![吾妻公園のチューリップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010213_3462_1.jpg)