北関東 x 見どころ・体験
「北関東×見どころ・体験×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北関東×見どころ・体験×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。市民の憩いの場、桜の名所として親しまれている「城跡歴史公園」、関東の将軍、古河公方足利成氏の館跡「古河公方足利成氏館跡」、横穴式で石室は下段に自然石使用、軽石で側壁と珍しい構造の円墳「穴薬師古墳」など情報満載。
- スポット:243 件
- 記事:149 件
北関東のおすすめエリア
北関東の新着記事
北関東のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 243 件
城跡歴史公園
市民の憩いの場、桜の名所として親しまれている
関東の勇とよばれた結城氏の城跡も、今では公園として整備され、鬱蒼とした木々が茂るだけ。しかし、かすかに残る堀の跡などに昔の栄華を漂わせている。
古河公方足利成氏館跡
関東の将軍、古河公方足利成氏の館跡
室町時代に東国の都を建設しようとした「古河公方」足利成氏が居を構えた館跡。周辺には古河公方ゆかりの史跡があり、古河公方公園として整備されている。同じ公園内にある足利義氏墓所とあわせ、県指定文化財となっている。
古河公方足利成氏館跡
- 住所
- 茨城県古河市鴻巣1045古河公方公園(古河総合公園)内
- 交通
- JR宇都宮線古河駅からタクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
穴薬師古墳
横穴式で石室は下段に自然石使用、軽石で側壁と珍しい構造の円墳
直径約30m、高さ約4mの円墳。横穴式の石室は下段に人頭大の丸い自然石を並べて基礎を、軽石を積み上げて側壁を、奥壁には板状の石をあてるという変わった構造をしている。
かみね公園の桜
お花見とともに1日中楽しめるレジャー公園
動物園、遊園地、レジャーランドなど、家族で1日中楽しめる総合公園。自然の丘陵地に咲く約600本の桜は、JR日立駅前の平和通りとともに「さくら名所100選」にも選ばれている。市の都市公園のため、各施設ともリーズナブルで利用しやすいのがうれしい。
フォワード
気軽に楽しめるマリンスポーツが盛りだくさん
都心から近く、手ぶらで遊べるマリンスポット。1日で色々なマリンスポーツが体験できる総合マリンは一番人気。安全面も徹底しているので子供から大人まで楽しめる。
フォワード
- 住所
- 茨城県東茨城郡茨城町中石崎2624-19
- 交通
- JR水戸駅からタクシーで20分(水戸駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 総合マリン1日体験コース=12960円/ウィンドサーフィンスクール1日体験コース=8640円/カヌー1日体験コース=8640円/ウェイクボード半日体験コース(燃料代・ウエットスーツ代別途)=8640円/スタンドアップパドルサーフィンスクール(1日)=6480円/スタンドアップパドルサーフィンスクール(半日)=4320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
高崎自然の森
園内にはいくつもの散策路が設けられ、豊かな自然を満喫できる
赤松林の中に広がる自然公園。春は八重桜、初夏は菖蒲とカキツバタ、8品種約800株のアジサイが見事な花を咲かせる。のんびり自然散策が楽しめる貴重な場所だ。
高崎自然の森
- 住所
- 茨城県つくば市高崎1078-1
- 交通
- JR常磐線牛久駅から学園方面行きバスで15分、高崎下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
四季の森星野のセツブンソウ
広く自生地が続き、2月下旬から見事なセツブンソウが見られる
三峰山麓の永野川付近、北東向きの山際の土手に自生地が500mほど続いている。2月下旬~3月中旬に、セツブンソウが見ごろになる。
四季の森星野のセツブンソウ
- 住所
- 栃木県栃木市星野町
- 交通
- JR両毛線栃木駅から関東自動車星野行きバスで40分、星野遺跡公園入口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 2月下旬~3月中旬
- 営業時間
- 見学自由
日塩もみじライン
新緑や紅葉が楽しめるドライブコース
国道121号の龍王峡のあたりから、国道400号の中塩原の逆杉にかけて走る山岳道路。その名のとおり秋の紅葉が見事だ。途中には太閤下ろしの滝や白滝などの名所もある。
日塩もみじライン
- 住所
- 栃木県日光市藤原~那須塩原市中塩原
- 交通
- 日光宇都宮道路今市ICから国道121号を鬼怒川温泉方面へ車で20km
- 料金
- 通行料無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
磯部桜川公園
古来、多くの歌に詠まれてきた桜の名所
古くから「西の吉野 東の桜川」と並び称されていたほどの桜の名所。世阿弥の謡曲『桜川』の舞台にもなっている。園内の桜はシロヤマザクラが中心だが、その他にも数多くの珍しい桜があり国の天然記念物に指定されている。
富士見塚古墳公園
墳丘から望む筑波山と霞ヶ浦は格別
県内でも有数の規模を誇る前方後円墳。霞ヶ浦を望む丘の上に築かれ、高さ13.5m、全長約78m。6世紀初めに造られたと推定。出土した埴輪などは展示館で見ることができる。
富士見塚古墳公園
- 住所
- 茨城県かすみがうら市柏崎1553-3
- 交通
- JR常磐線土浦駅からタクシーで30分
- 料金
- 展示館入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(展示館は9:00~16:30<閉館>)
TOP水上カンパニー
水しぶきを浴びて気分爽快
キャニオニングスポーツを全国に広めたツアー会社。未経験者でも参加できる一般コースから、上級者が満足のいく上級コースまでさまざまなコースを用意。
TOP水上カンパニー
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町綱子170-1
- 交通
- JR上越線水上駅から関越交通湯の小屋行きバスで9分、綱子下車すぐ
- 料金
- ラフティングツアー(装備一式貸出、平日)=7500円~/カヌー半日コース=7000円~/カヌー体験1日コース=12000円~/キャニオニングツアー(装備一式貸出、平日)=7500円~/ (土・日曜、祝日は各1000円増し)
- 営業期間
- 4月中旬~11月
- 営業時間
- 8:00~20:00(要予約)、ツアーは~16:00
連取のマツ
江戸期から伊勢崎を見守り続ける
菅原神社の社殿正面にある樹齢300年を超えると伝わる老松で、目通り4m、枝張りは東西約35m、南北約26mにおよぶ壮大な巨樹。県の天然記念物にも指定されている。
妙義神社のサクラ
高さ10mの石垣を背景に咲くシダレザクラが美しい
妙義神社境内には16本の桜があり、中でも参道や境内にある樹齢200年余りのシダレザクラは見事な花を咲かせる。また、樹齢100年余りのウコンザクラは八重で黄色の花を咲かせ、見ごたえがある。
虎塚古墳
装飾古墳で国指定史跡。全長約56.5mで内部に壁画が見られる
7世紀初頭に造られた装飾古墳。国指定史跡。全長約56.5mの前方後円墳で、後円部の横穴式石室内の奥壁と側壁には、白土で下塗りした上にベンガラ(赤色顔料)で武器や馬具、幾何学文様が描かれている。
虎塚古墳
- 住所
- 茨城県ひたちなか市中根3494-1
- 交通
- ひたちなか海浜鉄道湊線中根駅からタクシーで8分
- 料金
- 古墳石室公開期間中は大人150円、小人80円 (30名以上の団体は大人120円、小人60円)
- 営業期間
- 通年(古墳石室公開は春・秋期の一定期間のみ)
- 営業時間
- 見学自由(古墳石室公開は9:00~12:30、13:30~16:00、時期により異なる)
奥日光低公害バス
環境にやさしいバスに乗ろう
国道120号から小田代原へ向かう道は、環境保護のため車の乗り入れが禁止されている。「わたすげ号」などはその代わりの交通手段として開発された、低公害ハイブリッドバスだ。
奥日光低公害バス
- 住所
- 栃木県日光市中宮祠赤沼自然情報センター
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間5分、赤沼下車すぐ(赤沼車庫)
- 料金
- 乗車料=大人300円、小人150円/ (障がい者半額)
- 営業期間
- 4月26日~11月30日
- 営業時間
- 8:00~16:30(運行時刻は日光交通へ要問合せ)
箱島湧水
鳴沢川の水源。日本名水百選の1つに数えられる
日本名水百選の1つで、鳴沢川の水源でもある湧水。地下で榛名湖と通じているという言い伝えも。箱島不動尊の根本から湧く水が、下流では堂々たる滝となり岩間を落下する。
箱島湧水
- 住所
- 群馬県吾妻郡東吾妻町箱島
- 交通
- JR吾妻線小野上駅から関越交通伊香保温泉行きバスで5分、箱島郵便局前下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
光明寺
親鸞聖人ゆかりの聞法道場として建立の寺。開基は明空
親鸞聖人ゆかりの聞法道場として建立された真宗大谷派の寺。境内には親鸞聖人手植えの菩提樹、開基の明空が植えたヒイラギがある。ともに樹齢およそ800年。