北関東 x 見どころ・体験
「北関東×見どころ・体験×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北関東×見どころ・体験×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。東日本一の規模を誇る梅林。花は2~3月が見頃で祭りも開催「箕郷梅林」、あたり一面をピンク色に染め上げる八重桜「静峰ふるさと公園の桜」、秀吉から朱印を与えられたといわれる寺。梵鐘は県の文化財に指定「東昌寺」など情報満載。
- スポット:168 件
- 記事:149 件
北関東のおすすめエリア
北関東の新着記事
北関東のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 168 件
箕郷梅林
東日本一の規模を誇る梅林。花は2~3月が見頃で祭りも開催
榛名山の南麓の関東平野を一望する丘陵に広がり、東日本随一の規模を誇る梅林。約10万本の梅が密度濃く植栽されているので見応えがある。2月下旬から3月下旬は、みさと梅まつりが開催される。
箕郷梅林
- 住所
- 群馬県高崎市箕郷町富岡、善地
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から群馬バス伊香保温泉行きで30分、箕郷営業所下車、タクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(梅まつりは2月下旬~3月下旬)
- 営業時間
- 売店は9:00~16:00
静峰ふるさと公園の桜
あたり一面をピンク色に染め上げる八重桜
「さくら名所100選」にも選定された八重桜の名所。12haの広々とした園内に、約2000本の桜が満開となる光景はまさに壮観。敷地内には遊具や芝生広場、園内を見渡す展望台のほか、グラウンドゴルフ場、ノルディックウォーキングコースなど充実した施設があり、幅広い世代の人が楽しめる。
ふじふれあい館
シャンデリアのような豪華なフジ棚の下を歩く
ふじまつり期間中は、日没から20時頃までライトアップされ幻想的なムードに包まれる。イベントも盛りだくさんで、特産物なども販売される。
ふじふれあい館
- 住所
- 群馬県藤岡市藤岡2690-7
- 交通
- JR八高線群馬藤岡駅から藤岡市コミュニティバスめぐるん市内循環線右回りで13分、みかぼみらい館第3駐車場下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
太平山の桜
桜のトンネルを車で走り抜けたい
栃木市にある太平山県立自然公園。山頂へと続く太平山遊覧道路の両側約2kmには桜が連なり、見事な桜のトンネルができる。見頃は3月下旬から4月上旬で、春のドライブを楽しめる。また樹齢およそ370年、太平山のふもとにある太山寺のシダレザクラも一見の価値あり。
中禅寺湖のツツジ・サクラ・シャクナゲ・紅葉
中禅寺湖や竜頭の滝、歌ヶ浜ではツツジやサクラ等が見事に咲く
トウゴクミツバツツジの群落を竜頭の滝に、桜並木を湖畔の歌ヶ浜に見ることができる。5月上旬~6月上旬にツツジ、5月中旬にサクラ、5月中旬~下旬にシャクナゲが見頃を迎える。
中禅寺湖のツツジ・サクラ・シャクナゲ・紅葉
- 住所
- 栃木県日光市中宮祠
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで45分、中禅寺温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月上旬~6月上旬(ツツジ)、5月中旬(サクラ)、5月中旬~下旬(シャクナゲ)、10月中旬~下旬(紅葉)
- 営業時間
- 見学自由
秋間梅林
榛名、箕郷と並ぶ群馬3大梅林のひとつ
約50haの広大な丘陵に3万5000本の紅白梅が咲き誇る。例年2月下旬~3月末には秋間梅林祭りが開催。八木節や和太鼓が披露され、おおいに賑わう。
秋間梅林
- 住所
- 群馬県安中市西上秋間
- 交通
- JR信越本線安中駅からアークバス秋間中関行きで20分、恵宝沢下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 2月第3土曜~3月
- 営業時間
- 入園自由
那須神社
弓矢の名人那須与一の太刀を収蔵。9月の例大祭では流鏑馬を開催
仁徳天皇の頃の建立と伝えられる神社。弓矢の名人那須与一の太刀も奉納されている。300mの参道、桜の大樹は一見の価値あり。毎年9月敬老の日の例大祭には流鏑馬・獅子舞が催される。
那須神社
- 住所
- 栃木県大田原市南金丸1628
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅から東野交通黒羽線黒羽方面行きバスで30分、八幡神社前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
日光杉並木街道
歴史を感じさせる街道
平成3年に「世界一長い並木道」として、ギネスブックに認定されている。約12160本の杉が宿場町今市を中心に日光街道、例幣使(れいへいし)街道、会津西街道の3街道にわたって立ち並ぶ。国の特別史跡・特別天然記念物の二重指定を受けている。
正福寺
真言宗単立寺院で木造千手観音像など多くの県指定文化財がある
坂東33観音霊場の23番札所にあたる真言宗単立寺院。佐白観音の名でも親しまれている。堂内は木造千手観音像や金銅仏十一面千手観音像など、県指定文化財が多数ある。
正福寺
- 住所
- 茨城県笠間市笠間1056-1
- 交通
- JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで15分、笠間日動美術館前下車、徒歩5分
- 料金
- 境内=無料/堂内拝観料=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(社務所は8:00~17:00<閉門、時期により異なる>、内陣拝観は要予約)
鹿沼市花木センター
約13万坪のガーデニングショップ
鹿沼名産のサツキをはじめ、草花や庭木、園芸資材などを販売している。毎年5月から6月にかけては鹿沼さつき祭りを開催。
鹿沼市花木センター
- 住所
- 栃木県鹿沼市茂呂2086-1
- 交通
- JR日光線鹿沼駅からタクシーで15分
- 料金
- さつき=約1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
八百比丘尼公園
メダカが泳ぐ自然豊かな公園
真名子に伝わる八重姫伝説ゆかりの地。園内には八重姫が自分の姿を写した池と伝えられる「姿見の池」や、尼になった姫が彫ったとされる八百比丘尼尊像が安置されている。
上三川城址公園の桜
上三川城跡地の公園。季節の花々が楽しめる知る人ぞ知る場所
1249(建長元)年から、約350年に渡り栄えた上三川城の城跡を公園として整備している。四季折々の花が楽しめる隠れた名所。
日光街道
桜並木や杉並木で古くから有名。ドライブコースとしても人気
宇都宮から今市に向かって走る日光街道沿いに見事なサクラ並木がある。街道沿いなので歩くというより、車から楽しむのがベスト。通りは杉並木でも有名。
日光街道
- 住所
- 栃木県宇都宮市野沢町、下金井町~今市市森友
- 交通
- 東北自動車道宇都宮ICから国道119号を宇都宮方面へ車で1km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
表筑波スカイライン
関東平野を望むことができる人気のドライブルート
筑波山の麓、不動峠の南から風返峠まで、つづら折りのカーブが続く。樹木の隙間から時折、関東平野の大パノラマを望むことができ、ドライブルートとして人気が高い。
表筑波スカイライン
- 住所
- 茨城県つくば市不動峠~風返峠
- 交通
- 常磐自動車道土浦北ICから県道199号を筑波山方面へ車で20km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
正蓮寺のボタン
先代住職が植えた約1500株のボタンが春の訪れを告げる
正蓮寺はボタン寺として親しまれている。先代住職が植えた90種類、約1500株のボタンが白やピンクの大輪の花を咲かせ、市民を楽しませている。
正蓮寺のボタン
- 住所
- 群馬県渋川市渋川2160
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通元町経由伊香保温泉行きバスで4分、渋川四ツ角下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=大人300円、高校生以下無料/ (ぼたん祭りの期間中のみ)
- 営業期間
- 4月下旬~5月上旬
- 営業時間
- 8:00~18:00
烏ヶ森公園
丘に広がる花いっぱいの公園
標高280m余りの烏ヶ森一帯に広がる公園。園内の四季折々の花が目を楽しませてくれる。オナガやホオジロなどの野鳥も集まり、花見をしながらバードウォッチングが楽しめる。
たのふじ観光いちご園
糖度が高く大きい粒で美味しい群馬県産新品種やよい姫が味わえる
群馬県産の新品種、やよい姫を栽培している。色味は淡いが、大きくて糖度の高いやよい姫を存分に味わおう。段差やぬかるみもあるためヒールの低めの靴で。
たのふじ観光いちご園
- 住所
- 群馬県藤岡市中大塚655
- 交通
- JR八高線群馬藤岡駅から上信観光バス上平行きで10分、藤岡ボウル前下車、徒歩7分
- 料金
- イチゴ狩り(30分食べ放題)=大人(中学生以上~)1500円、小人(小学生~)1200円、3歳~未就学児900円、3歳以下無料/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 1月中旬~5月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
楞厳寺
切妻造茅葺四脚門の山門と木造千手観音立像は国の重要文化財
笠間氏歴代の菩堤寺とされている。室町時代中期の建築とみられる切妻造茅葺四脚門の山門と、笠間時朝の造立した六仏の一つという木造千手観音立像はともに国の重要文化財。