トップ > 日本 x 博物館 > 関東・甲信越 x 博物館 > 北関東 x 博物館

北関東 x 博物館

北関東のおすすめの博物館スポット

北関東のおすすめの博物館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。こんにゃくの魅力とおいしさを知る「こんにゃくパーク」、年間入館者数全国No.1の私設ミュージアム「おもちゃと人形自動車博物館」、地球の歴史と生命進化を学ぶ「群馬県立自然史博物館」など情報満載。

  • スポット:29 件
  • 記事:40 件

北関東のおすすめエリア

結城・下館

長い歴史が息づく城下町や在郷町が多数集まる

日光・鬼怒川

杉木立に包まれる世界遺産の町、渓谷に湧く一大温泉地

那須・塩原

那須岳を仰ぐ高原リゾートと長い歴史を持つ温泉地

尾瀬・水上

尾瀬の湿原や山々の大自然の風景と、麓に湧く温泉が魅力

北関東のおすすめの博物館スポット

1~20 件を表示 / 全 29 件

こんにゃくパーク

こんにゃくの魅力とおいしさを知る

ヨコオデイリーフーズが運営するこんにゃくのテーマパーク。製造工程を見学したり、映像や展示パネルでこんにゃくの歴史や雑学などについて学べる。無料の試食コーナーや有料の体験コースも人気。

こんにゃくパークの画像 1枚目
こんにゃくパークの画像 2枚目

こんにゃくパーク

住所
群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1
交通
上信電鉄上州福島駅からタクシーで5分
料金
入場料=無料/手作りこんにゃくゼリーフルーツ体験コース=大人1320円、小学生880円/こんにゃくカラーマジック体験コース=大人1100円、小学生770円/手作りこんにゃく体験コース=大人1430円、小学生990円/こんにゃくカステラ=486円/こんにゃくラーメン=540円(3食入)/こんにゃくアイス=270円/こんにゃくパン=540円(1斤)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館は17:30)、土・日曜、祝日は~17:30(閉館は18:00)、変更の場合あり、要問合せ

おもちゃと人形自動車博物館

年間入館者数全国No.1の私設ミュージアム

世界100カ国の民族人形やアンティークドール、おもちゃなど、約3万点を展示している。「ミニ」のクラシックカー30台や昭和30年代の国産車70台を展示した自動車のミュージアムをはじめ、昭和の街並をリアルに再現した昭和レトロな駄菓子屋横丁、シマリスが100匹いるリス園、世界のワイン&ビールの展示など、子どもも大人も瞳を輝かせる大満足の大型ミュージアム。キューピーの絵付け体験も人気。

おもちゃと人形自動車博物館の画像 1枚目
おもちゃと人形自動車博物館の画像 2枚目

おもちゃと人形自動車博物館

住所
群馬県北群馬郡吉岡町上野田2145
交通
JR上越線渋川駅から群馬バス水沢経由伊香保温泉行きで16分、上の原下車すぐ
料金
入館料=大人1100円、中・高校生880円、4歳~小学生440円/ (テディベア博物館・チョコレート博物館・自動車博物館の入場料を含む)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(11月~翌4月24日は~16:30)

群馬県立自然史博物館

地球の歴史と生命進化を学ぶ

地球の歴史や生命の進化について学べる博物館。恐竜の全身骨格標本や世界中から収集した動植物の標本、群馬の自然を再現したブナ林のジオラマなどを展示している。

群馬県立自然史博物館の画像 1枚目
群馬県立自然史博物館の画像 2枚目

群馬県立自然史博物館

住所
群馬県富岡市上黒岩1674-1
交通
JR信越本線磯部駅からタクシーで10分
料金
大人510円、高・大学生300円、中学生以下無料、企画展開催中は特別料金 (障がい者手帳、療育手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

那須クラシックカー博物館

世界的に珍しいカーコレクション

1900年代のワールドレコードカー(世界スピード記録保持車)など、各時代を代表する名車やバイクを展示する博物館。世界的にも珍しい、ポリスハットやバッジ、パトカーナンバーのコレクションもある。

那須クラシックカー博物館の画像 1枚目
那須クラシックカー博物館の画像 2枚目

那須クラシックカー博物館

住所
栃木県那須郡那須町高久甲5705
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで10分、田代小学校前下車、徒歩14分
料金
入館料=大人1000円、小・中・高校生600円、小学生未満無料/ (障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)

群馬県立歴史博物館

いにしえの鼓動を感じる博物館

平成29(2017)年7月にリニューアル。新たに新設された「東国古墳文化展示室」をはじめ、6つの常設展示により群馬の歴史と文化の特色を、原始から現代まで時代順に辿ることができる。展示を理解するための体験学習メニューや学習プログラムを展開している。

群馬県立歴史博物館の画像 1枚目

群馬県立歴史博物館

住所
群馬県高崎市綿貫町992-1
交通
JR上越新幹線高崎駅から市営ぐるりんバス岩鼻線昭和病院行きで25分、群馬の森下車、徒歩9分
料金
大人300円、高・大学生150円、中学生以下無料、企画展開催中は特別料金 (県内在住の65歳以上はシニアパスポート持参で月~金曜2割引、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

佐野らーめんミニ博物館

32店舗の「佐野らーめん」フィギュアを展示

「佐野駅前交流プラザ ぱるぽーと」内にある佐野ラーメンの情報コーナー。32店舗のラーメンフィギュアを展示し、各店主の麺やスープ、具材へのこだわりを紹介している。

佐野らーめんミニ博物館の画像 1枚目
佐野らーめんミニ博物館の画像 2枚目

佐野らーめんミニ博物館

住所
栃木県佐野市若松町481-4佐野駅前交流プラザぱるぽーと 1階
交通
JR両毛線佐野駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉館、施設により異なる)

高崎市観音塚考古資料館

古墳時代後期の華麗な出土品を展示

国指定重要文化財「上野国八幡観音塚古墳」出土品を保存、公開する。30種300点の出土品は、古墳時代後期の高度な技術、国際色豊かな先進性、繊細な美意識などを今に伝えている。

高崎市観音塚考古資料館

住所
群馬県高崎市八幡町800-144
交通
JR上越新幹線高崎駅から高崎循環バス少林山線豊岡先回りで30分、観音塚考古資料館下車すぐ
料金
入館料=大人100円、高校・大学生80円、中学生以下・65歳以上無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)

壬生町おもちゃ博物館

子どもが喜ぶ遊び場がたくさん

おもちゃの収蔵・展示はもちろん、子供向けのプレイゾーンが充実していて、家族連れに最適。髪の色やドレスを組み合わせて作るオリジナルリカちゃん(有料)も人気だ。

壬生町おもちゃ博物館の画像 1枚目
壬生町おもちゃ博物館の画像 2枚目

壬生町おもちゃ博物館

住所
栃木県下都賀郡壬生町国谷2300
交通
東武宇都宮線おもちゃのまち駅からタクシーで5分
料金
入館料=大人600円、小人300円、3歳以下無料/年間パスポート=大人3000円、小人1500円/ (20名以上の団体は大人400円、小人200円、障がい者手帳・療育手帳持参で半額、介護者無料、65歳以上は身分証明書持参で年間パスポート2500円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)、8月は~17:00(閉館)

栃木県立日光自然博物館

日光の自然、文化、歴史などを紹介

奥日光の自然情報の発信、自然観察会の開催や野外学習体験など幅広い活動を展開。人文系と自然系の2つの展示室でも日光について学べる。

栃木県立日光自然博物館の画像 1枚目
栃木県立日光自然博物館の画像 2枚目

栃木県立日光自然博物館

住所
栃木県日光市中宮祠2480-1
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで45分、中禅寺温泉下車すぐ
料金
大人510円、小人250円 (20名以上の団体は大人400円、小人200円、障がい者手帳持参で入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)

おもちゃのまちバンダイミュージアム

たくさんのおもちゃに囲まれ見どころ満載

高さ約5.6mの実物大ガンダムの胸像を始め、約3万点のバンダイコレクションが集結。エジソンの発明品が並ぶコーナーや、レトロなアーケードゲームを体験できるスペースも。

おもちゃのまちバンダイミュージアム

住所
栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまち3丁目6-20
交通
東武宇都宮線おもちゃのまち駅から徒歩10分
料金
大人1000円、小人600円、4歳未満無料 (65歳以上は800円、障がい者手帳持参で本人は半額、その介護者1人まで入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)

ミュージアムパーク茨城県自然博物館

大人も子供も楽しめる自然豊かなミュージアム

自然・生命の仕組みや、地球の生い立ちなどを展示・解説。通常の自然史資料の展示に加え、雑木林・谷津田・沼など里山的環境を合わせもつ15.8haに及ぶ広大な野外施設や、川から海につながる水系の生体展示などがある。

ミュージアムパーク茨城県自然博物館の画像 1枚目
ミュージアムパーク茨城県自然博物館の画像 2枚目

ミュージアムパーク茨城県自然博物館

住所
茨城県坂東市大崎700
交通
東武アーバンパークライン愛宕駅から茨城急行岩井車庫行きバスで15分、自然博物館入口下車、徒歩15分
料金
本館野外共通入館料=一般540円、満70歳以上270円、高・大学生340円、小・中学生100円/企画展開催時=一般750円、満70歳以上370円、高・大学生460円、小・中学生150円/野外施設のみ利用料=一般210円、満70歳以上100円、高・大学生100円、小・中学生50円/ (未就学児、障がい者手帳持参、指定難病特定医療費受給者証持参で入館無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00、GWや盆時期など混雑時期は事前予約制)

徳川ミュージアム

水戸徳川家の歴史を学ぶならここへ

水戸徳川家に伝わる什宝や古文書類約3万点を収蔵している。テレビドラマ「水戸黄門」で知られる徳川光圀公所用の印籠は必見。日本刀「燭台切光忠」を常設展示している。

徳川ミュージアムの画像 1枚目
徳川ミュージアムの画像 2枚目

徳川ミュージアム

住所
茨城県水戸市見川1丁目1215-1
交通
JR水戸駅から茨城交通桜川車庫行きバスまたは水戸医療センター行きで13分、見川二丁目下車、徒歩5分
料金
大人1500円、小・中学生1100円 (30名以上の団体は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(時期により異なる)

榛東村耳飾り館

日本と世界の耳飾りを多数展示

耳飾りをメインにしたユニークな博物館。榛東村の茅野遺跡から出土した国指定の重要文化財約600点を紹介している。世界中から集めた耳飾りの展示もある。

榛東村耳飾り館の画像 1枚目
榛東村耳飾り館の画像 2枚目

榛東村耳飾り館

住所
群馬県北群馬郡榛東村山子田1912
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス榛東村役場行きで52分、終点下車、徒歩20分
料金
大人200円、小・中学生無料 (20名以上の団体は大人150円、障がい者手帳持参者は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

小山市立博物館

小山のあゆみをテーマにした博物館

小山市の原始時代から現在までの歴史を知ることができる。テーマは小山の文化のあゆみ。ナウマン象の歯の化石や、竪穴式住居を復元したもののほか、約320点の資料を展示。

小山市立博物館

住所
栃木県小山市乙女1丁目31-7
交通
JR宇都宮線間々田駅から徒歩8分
料金
無料、企画展開催時は大人200円、高・大学生100円 (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

タカノフーズ納豆博物館

納豆の誕生を始め、世界の大豆加工品の歴史や伝説を収集、紹介

「納豆という食べ物がどのようにして誕生したか」から始まり、歴史、伝説、世界の大豆加工品の紹介やおかめ納豆の歴史などを展示している企業博物館。

タカノフーズ納豆博物館の画像 1枚目

タカノフーズ納豆博物館

住所
茨城県小美玉市野田1542
交通
JR常磐線石岡駅からタクシーで30分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)

中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」

中之条町の歴史や民俗などの資料を中心に約6000点を展示する

県指定の重要文化財。旧吾妻第三小学校舎を利用した博物館。原始から近・現代にいたる中之条町の歴史、民俗、教育、温泉、自然に関する資料を中心に約6000点を展示している。

中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」の画像 1枚目

中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」

住所
群馬県吾妻郡中之条町947-1
交通
JR吾妻線中之条駅から徒歩10分
料金
大人200円、小・中学生100円 (20名以上の団体は大人160円、小人80円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

大洗町幕末と明治の博物館

近代日本の夜明けを学ぶ

「桜田門外襲撃図」のジオラマをはじめ、動乱の幕末から明治期の志士・元勲たちの貴重な書画や皇室御下賜品なども展示。「幕末と明治の青春群像」を体感できる。

大洗町幕末と明治の博物館の画像 1枚目

大洗町幕末と明治の博物館

住所
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8231-4
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から茨城交通大洗海遊号バスアクアワールド・大洗ルートで6分、幕末と明治の博物館入口下車すぐ
料金
大人500円、大学生・高校生300円、中・小学生300円 (20名以上の団体は大人500円、中・高校生250円、小学生100円、75歳以上無料、障がい者と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

古河歴史博物館

古河ゆかりの資料を展示

古河の歴史紹介を中心に、文化遺産を展示。古河藩家老で蘭学者でもあった鷹見泉石の業績や、古河藩主の土井利位が作成した『雪華図説』も見ることができる。

古河歴史博物館の画像 1枚目

古河歴史博物館

住所
茨城県古河市中央町3丁目10-56
交通
JR宇都宮線古河駅から徒歩15分
料金
大人400円、小・中・高校生100円 (20名以上の団体は300円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名入場無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

さむらい刀剣博物館

100振りの刀と珍しい作品200点を常設展示

刀匠・研磨師で館長でもある柳田福津久氏が、35年にわたり国内外から収集した刀を1600振り所蔵。順次交換しながら、100振りの刀と珍しい作品200点を常設展示する。

さむらい刀剣博物館の画像 1枚目

さむらい刀剣博物館

住所
栃木県真岡市大根田20-9
交通
真岡鐵道久下田駅から徒歩20分
料金
大人1000円、小・中学生無料 (75歳以上無料、障がい者手帳(1級)持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00頃(閉館17:00)