エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 博物館 > 関東・甲信越 x 博物館 > 北関東 x 博物館

北関東 x 博物館

北関東のおすすめの博物館スポット

北関東のおすすめの博物館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。漆の美と歴史を堪能しよう「小西美術工藝社付属うるし博物館」、「高萩市歴史民俗資料館」、郷土の自然や文化が学べる博物館へ「栃木県立博物館」など情報満載。

  • スポット:29 件
  • 記事:40 件

北関東のおすすめエリア

結城・下館

長い歴史が息づく城下町や在郷町が多数集まる

日光・鬼怒川

杉木立に包まれる世界遺産の町、渓谷に湧く一大温泉地

那須・塩原

那須岳を仰ぐ高原リゾートと長い歴史を持つ温泉地

尾瀬・水上

尾瀬の湿原や山々の大自然の風景と、麓に湧く温泉が魅力

1 / 8

エリア・ジャンル・条件でさがす

北関東のおすすめの博物館スポット

21~40 件を表示 / 全 29 件

小西美術工藝社付属うるし博物館

漆の美と歴史を堪能しよう

紀元前に作られた物やさまざまな漆工芸品を集めた博物館。神宝の図や貴重な蒔絵もある。日光小倉山森林公園内にあり、銘々皿に漆風塗料で絵付けをする、らくらくうるし体験ができる。

小西美術工藝社付属うるし博物館の画像 1枚目

小西美術工藝社付属うるし博物館

住所
栃木県日光市所野2829
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス霧降高原行きまたは大笹牧場行きで5分、丸美下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
3月下旬~11月上旬
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
北関東の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

鬼怒川温泉 あさや

鬼怒川・川治・湯西川・川俣
それぞれの旅行スタイルに合せて選べる部屋と食事。新しい温泉リゾートの提案です。
4.55
[最安料金]17,600円〜

草津温泉 ホテル櫻井

草津温泉・白根
5ツ星★認定の宿 華やかな近代和風旅館で草津最大級の源泉100%かけ流し温泉を堪能
4.53
[最安料金]14,300円〜

鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月

鬼怒川・川治・湯西川・川俣
鬼怒川温泉駅より徒歩約3分。2010年上期楽天トラベル人気温泉地ランキング全国6位。
4.33
[最安料金]14,399円〜

鬼怒川温泉ホテル

鬼怒川・川治・湯西川・川俣
楽天トラベル日本の宿アワード2023受賞!厚切りローストビーフや石窯ピザなど美味しい食事で選ぶなら♪
4.47
[最安料金]15,950円〜

水上温泉 みなかみホテルジュラク

水上・猿ヶ京・沼田
見て楽しい♪食べて美味しい♪シェフ達の作りたて豪華グルメ味わえる!ブッフェダイニング
4.71
[最安料金]10,400円〜

水上温泉 源泉湯の宿 松乃井

水上・猿ヶ京・沼田
【お風呂クチコミ高評価★4.5点★】松乃井の“極上生温泉”に浸かり、癒しの時間をお過ごしください。
4.19
[最安料金]11,100円〜

草津温泉 ホテル一井

草津温泉・白根
20室のみの湯畑眺望客室は希少!2024年10月新食事会場 ビュッフェ「湯雲」オープン!
4.52
[最安料金]16,500円〜

伊香保温泉 ホテル松本楼

伊香保温泉・渋川
露天風呂付客室、サウナ付客室、展望部屋、バリアフリールームなど8種以上の客室タイプ。
4.57
[最安料金]11,500円〜

草津温泉 草津ナウリゾートホテル

草津温泉・白根
自然豊かな森に囲まれたリゾートホテル。草津の名湯と高原ならではのアクティビティが一度に満喫できる。
4.22
[最安料金]16,500円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

栃木県立博物館

郷土の自然や文化が学べる博物館へ

栃木県の自然や生物、文化遺産など、幅広いジャンルの資料を73万点も所蔵する県内最大の総合博物館。海のない栃木県から出土したクジラの化石が見学できる。レストランを併設している。

栃木県立博物館の画像 1枚目
栃木県立博物館の画像 2枚目

栃木県立博物館

住所
栃木県宇都宮市睦町2-2
交通
JR宇都宮駅から関東自動車桜通り経由鶴田駅行きまたは西川田駅行きバスで15分、中央公園博物館前下車、徒歩8分
料金
大人250円、高・大学生120円、中学生以下無料 (20名以上の団体は割引あり、各種障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

土浦市立博物館

歴史の地に建つ博物館

亀城公園(土浦城址)に隣接する博物館。「霞ヶ浦にはぐくまれた人々のくらし」をテーマに、藩主土屋家の茶道具や刀剣などを展示。歴史の街「土浦」を感じよう。

土浦市立博物館の画像 1枚目
土浦市立博物館の画像 2枚目

土浦市立博物館

住所
茨城県土浦市中央1丁目15-18
交通
JR常磐線土浦駅から関東鉄道筑波大学中央行きバスで3分、亀城公園前下車すぐ
料金
大人105円、小・中・高校生50円 (入館料金で土浦城東櫓も見学可、土曜は小・中・高校生無料、20名以上の団体は大人75円、小・中・高校生30円、障がい者と同伴者1名入館無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

スーパースター博物館

古き良き時代のアメリカへ

ハリウッド映画のスターや歌手の遺品などを展示している博物館。ビートルズが実際に使用していた楽器もあり、往年のファンを喜ばせている。661ストリート内にある。

スーパースター博物館の画像 1枚目
スーパースター博物館の画像 2枚目

スーパースター博物館

住所
栃木県那須郡那須町高久甲4328-1
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで9分、上松子下車すぐ
料金
大人1000円、小人600円 (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館18:00、時期により異なる)

製粉ミュージアム

国内トップの製粉会社の企業ミュージアム

館林で運営している製粉(小麦・小麦粉)に関するミュージアム。製粉技術の変遷や日清製粉グループの歴史を展示。小麦から小麦粉をとり出す製粉ラボ教室や小麦粉粘土教室のワークショップも開催(要問い合わせ)。

製粉ミュージアムの画像 1枚目
製粉ミュージアムの画像 2枚目

製粉ミュージアム

住所
群馬県館林市栄町6-1
交通
東武伊勢崎線館林駅からすぐ
料金
大人200円、小・中学生100円
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)

みどり市大間々博物館(コノドント館)

赤城山東南麓の歴史や民俗資料を収集、展示

赤城山東南麓の歴史・民俗・自然に関する資料を収集、展示している総合博物館。立体映像や恐竜化石資料も充実している。建物は、大正時代に建てられたレトロな洋館。

みどり市大間々博物館(コノドント館)の画像 1枚目
みどり市大間々博物館(コノドント館)の画像 2枚目

みどり市大間々博物館(コノドント館)

住所
群馬県みどり市大間々町大間々1030
交通
わたらせ渓谷鐵道大間々駅から徒歩5分
料金
大人200円、小・中学生50円 (20名以上の団体は大人160円、小人30円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

牛乳博物館

世界各国の酪農文化に関する資料や牛乳にまつわる品々が展示

公益財団法人中田俊男記念財団の牛乳博物館では、世界各国の酪農文化に関する5000点を超える資料を展示。そのほとんどは創業者が世界中を旅して、自ら集めたものだ。牛乳と人とのつながりが理解できる。見学は牛乳博物館とトモヱ乳業株式会社工場見学とセットで所要時間は90分、午前と午後に各1回実施する(子供は上履き持参)。

牛乳博物館の画像 1枚目

牛乳博物館

住所
茨城県古河市下辺見1955トモヱ乳業株式会社本社 1階
交通
JR宇都宮線古河駅から朝日自動車境車庫行きバスで15分、思案橋下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉館16:30、原則3名以上で要予約)

わくわく自販機ミュージアム

国内初、自販機の博物館

世界最古の聖水自販機や災害対応の最新型など、数々の自動販売機が展示されている。自販機に飲料缶を補充する体験が人気。

わくわく自販機ミュージアム

住所
群馬県前橋市粕川町中之沢7サンデンフォレスト内
交通
東武桐生線赤城駅からタクシーで20分

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅