トップ > 日本 x 展望台 x シニア > 関東・甲信越 x 展望台 x シニア > 北関東 x 展望台 x シニア

北関東 x 展望台

「北関東×展望台×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北関東×展望台×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。眼下に一大パノラマが広がる「明智平」、展望台へ登って中禅寺湖を一望「半月山展望台」、360度の絶景に囲まれる「那須高原展望台」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:5 件

北関東のおすすめエリア

日光・鬼怒川

杉木立に包まれる世界遺産の町、渓谷に湧く一大温泉地

那須・塩原

那須岳を仰ぐ高原リゾートと長い歴史を持つ温泉地

北関東のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 10 件

明智平

眼下に一大パノラマが広がる

ロープウェイにのって3分で到着する標高1373mの展望台からは、西に男体山と華厳ノ滝、中禅寺温泉街、中禅寺湖をはじめとする一大パノラマが満喫できる。紅葉狩りの名所として賑わいをみせる場所だ。

明智平の画像 1枚目
明智平の画像 2枚目

明智平

住所
栃木県日光市細尾町深沢709
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺温泉または湯元温泉行きで35分、明智平下車すぐ
料金
ロープウェイ(片道)=大人600円、小人300円、未就学児無料/ロープウェイ(往復)=大人1000円、小人500円、未就学児無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(時期により異なる)

半月山展望台

展望台へ登って中禅寺湖を一望

男体山をバックに中禅寺湖を一望できる展望台。中禅寺湖スカイライン終点の駐車場脇にある上り口から徒歩30分。紅葉の時期には鮮やかに色づいた八丁出島を見おろせる。

半月山展望台の画像 1枚目
半月山展望台の画像 2枚目

半月山展望台

住所
栃木県日光市中宮祠
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで45分、中禅寺温泉で中禅寺スカイライン半月山線バス(季節運行)に乗り換えて20分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
5~11月
営業時間
見学自由(中禅寺スカイラインは7:00~17:00)

那須高原展望台

360度の絶景に囲まれる

標高1048mに位置し、茶臼岳などの那須連山が見渡せる絶景ポイント。全国で100番目の「恋人の聖地」に認定された、ロマンティックなスポットでもある。360度の絶景に囲まれて、すがすがしい高原の風を感じてみよう。

那須高原展望台の画像 1枚目
那須高原展望台の画像 2枚目

那須高原展望台

住所
栃木県那須郡那須町湯本
交通
JR宇都宮線黒磯駅から関東自動車バス那須ロープウェイ行きで45分、恋人の聖地下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

やんば見放台

大迫力の八ッ場ダムが見られる

八ッ場ダムを見下ろせる高台に設けられた展望台。大迫力の放流や、エメラルドグリーンが美しいダム湖を眺めよう。

やんば見放台

住所
群馬県吾妻郡長野原町川原畑
交通
JR吾妻線川原湯温泉駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

旧碓氷峠見晴台

標高約1200mから見渡す絶景パノラマに感動

四季折々の自然に彩られた南アルプスや八ヶ岳、浅間山をパノラマで見渡せる絶景スポット。かつて避暑に訪れた外国人が「サンセットポイント」と称えた美しい夕景も必見。

旧碓氷峠見晴台の画像 1枚目
旧碓氷峠見晴台の画像 2枚目

旧碓氷峠見晴台

住所
長野県北佐久郡軽井沢町峠町
交通
上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道下仁田軽井沢線を旧軽井沢方面へ車で5km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

御城展望台

山方能登守一族の居城を復元。戦乱の歴史を今に伝える

激しい戦乱で焼け落ちた城跡に当時の姿を復元した展望台。桃山時代に常陸を支配していた佐竹氏の重臣、山方能登守一族の居城跡に立つ。城内には歴史資料の展示がある。

御城展望台の画像 1枚目

御城展望台

住所
茨城県常陸大宮市山方313
交通
JR水郡線山方宿駅から徒歩15分
料金
大人100円、小人50円 (団体大人80円、小人・障がい者40円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、時期により異なる)

茶ノ木平

遊歩道があり散策に最適。山頂から見る中禅寺湖や男体山は絶景

山頂の展望台からは、中禅寺湖を眼下に男体山や戦場ヶ原、白根山まで見渡せ、紅葉の頃は絶景だ。遊歩道が設けられている。

茶ノ木平の画像 1枚目

茶ノ木平

住所
栃木県日光市中宮祠
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで45分、中禅寺温泉下車、徒歩1時間20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

沼山峠展望台

尾瀬の自然が見える絶好地。湿原越しに見える尾瀬沼は美景

尾瀬の自然を満喫できる絶好のビューポイント。湿原を挟んで望む尾瀬沼は神秘的だ。時間があれば大江湿原から尾瀬沼を一周してみるのもいい。

沼山峠展望台の画像 1枚目

沼山峠展望台

住所
福島県南会津郡檜枝岐村燧ヶ岳1
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス沼山峠行き(5~10月運行)で2時間10分、終点下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
5月下旬~10月
営業時間
見学自由

西山公園

県内屈指の名勝。桜や紅葉はもちろん、多彩な植物の名所でもある

高台に位置しており、市街を一望できる公園。県内屈指の景勝地だ。春の桜、秋の紅葉はもちろん、ツツジやアジサイ、フジなど多くの植物の名所としても知られている。

西山公園の画像 1枚目

西山公園

住所
茨城県常陸太田市新宿町1443
交通
JR水郡線常陸太田駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

瀬戸合見晴休憩舎

とちぎ景勝百選にも選ばれる景色

100mの断崖の上にある展望台。このあたりは高さ100mの切り立った奇岩怪石が続き、瀬戸合峡と呼ばれている。紅葉の季節がいい。

瀬戸合見晴休憩舎の画像 1枚目

瀬戸合見晴休憩舎

住所
栃木県日光市川俣720-2
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から日光市営バス女夫渕行きで1時間12分、川俣平家塚下車、徒歩10分
料金
利用料=無料/
営業期間
4~11月
営業時間
8:00~17:00(閉所)