北関東 x レジャー施設
「北関東×レジャー施設×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北関東×レジャー施設×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。温泉熱を利用した動植物園「草津熱帯圏」、眼下に一大パノラマが広がる「明智平」、星空観察に適した倉渕地区にある天文台「くらぶちこども天文台」など情報満載。
- スポット:31 件
- 記事:71 件
北関東のおすすめエリア
北関東の新着記事
北関東のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 31 件
草津熱帯圏
温泉熱を利用した動植物園
温泉熱で温められたドーム内に南国の花が咲き、カピバラやミニブタへのえさやりが人気。世界最小のサルが見られるほか、フィッシュセラピーも無料。
![草津熱帯圏の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000569_00001.jpg)
![草津熱帯圏の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000569_951_1.jpg)
草津熱帯圏
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津286
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで20分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 入園料=大人1100円、高校生800円、4歳~中学生700円/フィッシュセラピー手浴・足浴=無料/カピバラの親子に餌やり=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
明智平
眼下に一大パノラマが広がる
ロープウェイにのって3分で到着する標高1373mの展望台からは、西に男体山と華厳ノ滝、中禅寺温泉街、中禅寺湖をはじめとする一大パノラマが満喫できる。紅葉狩りの名所として賑わいをみせる場所だ。
![明智平の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001052_1385_1.jpg)
![明智平の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001052_1994_1.jpg)
明智平
- 住所
- 栃木県日光市細尾町深沢709
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺温泉または湯元温泉行きで35分、明智平下車すぐ
- 料金
- ロープウェイ(片道)=大人600円、小人300円、未就学児無料/ロープウェイ(往復)=大人1000円、小人500円、未就学児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(時期により異なる)
くらぶちこども天文台
星空観察に適した倉渕地区にある天文台
周辺に街の明りや高い建物がないことから星空観察に適した倉渕水沼公園にある天文台。宝石をちりばめたような星空を堪能しよう。
くらぶちこども天文台
- 住所
- 群馬県高崎市倉渕町水沼2930
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅からタクシーで1時間
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~21:30
戦場ヶ原ハイキングコース
美しい景観に心がいつしか癒される
湯滝から竜頭滝までのハイキングコース。全長6.3kmで、所要時間2時間半の自然研究路だ。初夏から夏にかけては、多くの草花や野鳥を楽しむことができる。
![戦場ヶ原ハイキングコースの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010058_1841_4.jpg)
![戦場ヶ原ハイキングコースの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010058_1841_2.jpg)
戦場ヶ原ハイキングコース
- 住所
- 栃木県日光市中宮祠
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間22分、湯滝入口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
小田代原探勝コース
展望台から見える1本の白樺「小田代原の貴婦人」が有名
ミズナラの林に囲まれた周囲2kmの草原で、草原の真ん中に1本だけ生えている白樺「小田代原の貴婦人」に、カメラを向ける人も多い。車の場合は赤沼の駐車場を利用することになる。
![小田代原探勝コースの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010060_20230222-1.jpg)
![小田代原探勝コースの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010060_3462_1.jpg)
小田代原探勝コース
- 住所
- 栃木県日光市中宮祠
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間5分、赤沼下車、徒歩1時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
中之条町ふるさと交流センター「つむじ」
中之条町の活性化を目指した文化とアートの発信地
地場食材を使ったメニューが楽しめる直営のカフェをはじめ、オリジナルの雑貨や陶器を扱うショップ、イベントスペースがある交流施設。そのほかにもベーカリや食事処などのバラエティ豊かな施設が連なるショップモールがある。モールの一画には観光協会があり、情報収集もできる。観光協会の隣にある足湯は四万温泉の湯を運んだもので、自由に利用可能。四万温泉への行き帰りに立ち寄りたい。
![中之条町ふるさと交流センター「つむじ」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011152_3791_4.jpg)
![中之条町ふるさと交流センター「つむじ」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011152_3791_2.jpg)
中之条町ふるさと交流センター「つむじ」
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町中之条町938
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から徒歩15分
- 料金
- 入場料=無料/足湯=無料/つむじくん(tsumujiショップ)=500円/てぬぐい(tsumujiショップ)=850円/ロングウィンナー(トイズベーカリー)=270円/ピスタチオと四万ブルーダブル(ロカーレ・ジェラート)=480円/豆入りキーマカレー(tsumujiカフェ)=650円/桑の葉ラテ(tsumujiカフェ)=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(店舗により異なる)
THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING 群馬白沢
森と清流に癒されるグランピング&キャンプ
キャンプ場沿いに白沢川が流れ、木々の緑に包まれた自然豊かなロケーション。充実設備のグランピング施設やドッグラン付きのオートサイトなどほか、場内にはバレルサウナやインフィニティプールも完備。
![THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING 群馬白沢の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10012247_20231215-1.jpg)
![THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING 群馬白沢の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10012247_20231215-2.jpg)
THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING 群馬白沢
- 住所
- 群馬県沼田市白沢町高平2540-5
- 交通
- 関越自動車道沼田ICから国道120号で片品方面へ。約7km先、左手に現地。沼田ICから7km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5000円~、オートAC電源付き1区画6000円~、ドッグランサイト1区画9000円~、ドッグランサイトAC電源付き1区画12500円~、ドッグランサイトAC電源付き(キャンピングカー対応)1区画13500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(グランピングはイン15:00、アウト10:00)
アイリスの丘
アイリスが咲き誇る花の楽園
丘陵地を切り開いた約3.0haの園内にさまざまな花が咲き誇る。例年5月上旬からはジャーマンアイリス園が開園。切り花や鉢植えなどの直売もある。
アイリスの丘
- 住所
- 群馬県安中市中後閑3859-1
- 交通
- JR信越本線磯部駅からタクシーで10分
- 料金
- 大人500円、中学生以下無料
- 営業期間
- 5~11月上旬
- 営業時間
- 8:00~17:00
群馬フラワーハイランド
3万株ものクルメツツジをはじめ、様々な春の花が咲き誇る植物園
1月8日からは寒紅梅やロウバイが、4月上旬から5月中旬にかけては約3万株ものクルメツツジが咲き誇る。この時期は秋間つつじまつりも開催される。1万5000坪の大自然の中、観賞コース2kmの散策が楽しめる。
![群馬フラワーハイランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000351_1245_1.jpg)
![群馬フラワーハイランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000351_1245_2.jpg)
群馬フラワーハイランド
- 住所
- 群馬県安中市西上秋間森熊1339
- 交通
- JR北陸新幹線安中榛名駅からタクシーで6分
- 料金
- 中学生以上500円、園児以上300円 (20名以上の団体は1割引)
- 営業期間
- 1月8日~5月(クルメツツジの見頃は4月上旬~5月中旬)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
旧碓氷峠見晴台
標高約1200mから見渡す絶景パノラマに感動
四季折々の自然に彩られた南アルプスや八ヶ岳、浅間山をパノラマで見渡せる絶景スポット。かつて避暑に訪れた外国人が「サンセットポイント」と称えた美しい夕景も必見。
![旧碓氷峠見晴台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001147_1.jpg)
旧碓氷峠見晴台
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町峠町
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道下仁田軽井沢線を旧軽井沢方面へ車で5km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
水戸市植物公園
花いっぱいの心和むスポット
テラスガーデン、花の回廊・カクタス室などがある観賞大温室や、熱帯果樹温室、芝生園、ロックガーデン、植物館などがある洋風の庭園。ショップもあり1日のんびり過ごせる。
![水戸市植物公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000831_2306_1.jpg)
水戸市植物公園
- 住所
- 茨城県水戸市小吹町504
- 交通
- JR水戸駅から茨城交通桜ノ牧高校前経由水戸医療センター行きバスで25分、小吹神社前下車、徒歩15分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (県央地域在住の60歳以上150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
とちぎ花センター
一年中花いっぱいの植物園
約1200種の植物が繁り熱帯植物園としては国内でも最大級。季節に合わせた花の特別展示や園芸相談、展示会など、花の総合施設として知られている。
![とちぎ花センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000755_3897_1.jpg)
とちぎ花センター
- 住所
- 栃木県栃木市岩舟町下津原1612
- 交通
- JR両毛線岩舟駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=無料/大温室=大人400円、小・中学生200円/ (団体割引あり、75歳以上は証明書持参で大温室入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、11~翌3月は~16:30(閉館)
FACTLANDキャンプ場
那須山の麓にある自然豊かなキャンプ場
森の中にオートサイトを整備。ペット連れでの利用も可能。隣接するTOWAピュアコテージ内にある温泉が特別価格で利用できる。
![FACTLANDキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012208_20211004-1.jpg)
![FACTLANDキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012208_20211004-2.jpg)
FACTLANDキャンプ場
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久乙3375-1050
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号を那須湯本方面へ進み、現地へ。那須ICから15km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5500円~、テント専用1張り3300円~、時期などにより料金変動あり/
- 営業期間
- 3~11月末(要問合せ)
- 営業時間
- イン13:00~16:00、アウト10:00
湯西川 水の郷観光センター
平家落人の里に癒しスポット誕生
平家落人の里に建つ観光センター。源泉掛け流しの日帰り温泉施設や足湯のほか、土器や古民具を展示する「湯西川くらし館」などが備わっている。
![湯西川 水の郷観光センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011371_00001.jpg)
湯西川 水の郷観光センター
- 住所
- 栃木県日光市湯西川473-1
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線湯西川温泉駅から日光交通湯西川温泉行きバスで18分、川戸下車すぐ
- 料金
- 湯西川くらし館入館料=無料/入浴料=大人500円、小人250円/ (障がい者手帳持参で入浴料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)、温泉は~20:00(閉館)
那須 花と体験の森
手作りの楽しさを体感
予約不要で体験できるワークショップが約20種類用意されている。森林浴ができる遊歩道や、自家農園のフルーツを使ったメニューが楽しめる心森カフェも併設。
![那須 花と体験の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011396_00001.jpg)
那須 花と体験の森
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲4588-10
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで10分、田代南下車すぐ
- 料金
- 入園料(4月21日~11月)=大人500円、小・中学生250円/入園料(12~翌4月20日)=大人300円、小・中学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:30)
カイバテラス
地元の新たな憩いの場
明治時代に織物取引の市があったという買場通りに建つ長屋を再利用。本や雑貨、カフェ、レンタルスペースなどに活用した複合施設。
カイバテラス
- 住所
- 群馬県桐生市本町1丁目5-26
- 交通
- JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで5分、本町二丁目下車、徒歩3分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00、土・日曜、祝日は~18:00
茶ノ木平
遊歩道があり散策に最適。山頂から見る中禅寺湖や男体山は絶景
山頂の展望台からは、中禅寺湖を眼下に男体山や戦場ヶ原、白根山まで見渡せ、紅葉の頃は絶景だ。遊歩道が設けられている。
![茶ノ木平の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/121048_1_1_47-2-1.jpg)
茶ノ木平
- 住所
- 栃木県日光市中宮祠
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで45分、中禅寺温泉下車、徒歩1時間20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
FORESTPIA CAMP I RIE
那須高原の自然を満喫出来る森の中の静かなキャンプ場
那須の静かな森の中にあるキャンプ好きなオーナーコンビが手作りしたキャンプ場。ペット連れも歓迎、施設内での川遊びも楽しめる。管理棟にオーナー駐在しているため女子ソロキャンも安心。
![FORESTPIA CAMP I RIEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012341_20240318-1.jpg)
![FORESTPIA CAMP I RIEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012341_20240318-2.jpg)
FORESTPIA CAMP I RIE
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久丙4923-1
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17・21号をりんどう湖方面へ車で11km
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)1000円、小人(3歳以上)500円、3歳未満無料、ペット1000円/サイト使用料=区画サイト(定員6名)1区画4000円、区画サイト(定員4名)1区画3000円、林間ロッジ(定員3名)11000円、林間ロッジ(定員6名)20000円、ドッグフリー付き林間ロッジ(定員6名)22000円/ (ハイシーズン等料金変動あり、詳細は要確認)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00~18:00、アウト12:00(林間ロッジは11:00)