トップ > 日本 x その他和食 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x その他和食 x ひとり旅 > 北関東 x その他和食 x ひとり旅

北関東 x その他和食

「北関東×その他和食×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北関東×その他和食×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。老舗の技が光る湯波七変化「元祖日光ゆば料理恵比寿家」、女将さんの愛情たっぷりなお惣菜を味わう「ごはんや 麦」、「海鮮処森田」など情報満載。

  • スポット:20 件
  • 記事:49 件

北関東のおすすめエリア

奥久慈

滝と峡谷とグルメが楽しめる自然豊かな山里

結城・下館

長い歴史が息づく城下町や在郷町が多数集まる

日光・鬼怒川

杉木立に包まれる世界遺産の町、渓谷に湧く一大温泉地

那須・塩原

那須岳を仰ぐ高原リゾートと長い歴史を持つ温泉地

尾瀬・水上

尾瀬の湿原や山々の大自然の風景と、麓に湧く温泉が魅力

北関東のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 20 件

元祖日光ゆば料理恵比寿家

老舗の技が光る湯波七変化

大正末期創業の歴史を持つゆば料理専門店で、ゆばをさまざまな調理方法で提供。数種類のゆば料理をそろえた会席風のコースが人気だ。なるべく予約をしておこう。

元祖日光ゆば料理恵比寿家の画像 1枚目
元祖日光ゆば料理恵比寿家の画像 2枚目

元祖日光ゆば料理恵比寿家

住所
栃木県日光市下鉢石町955
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで3分、日光郷土センター前下車すぐ
料金
Aコース=5000円/Bコース=3500円/Cコース=2400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店16:00)

ごはんや 麦

女将さんの愛情たっぷりなお惣菜を味わう

地元産コシヒカリに麦をブレンド、ふっくら炊き上げた麦めしが食欲をそそる。旬の野菜や魚を使ったおかずとの相性は抜群。独自のアイディアを生かしたおふくろの味を提供する。

ごはんや 麦の画像 1枚目
ごはんや 麦の画像 2枚目

ごはんや 麦

住所
栃木県那須郡那須町高久乙東山796-17
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで14分、広谷地下車、徒歩8分
料金
麦飯とろろ=1570円/ねぎしらすのっけご飯=1100円/パリパリ大根サラダ=630円/きのこハンバーグ=1360円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)

レストラン 風の丘

地産の食材を笠間の器で味わう

茨城県陶芸美術館に併設されたレストラン。器は全て笠間焼で、窓からの眺望も格別だ。料理は野菜が中心の田舎風家庭料理。喫茶メニューも揃っている。

レストラン 風の丘の画像 1枚目

レストラン 風の丘

住所
茨城県笠間市笠間2345茨城県陶芸美術館 1階
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで10分、工芸の丘・陶芸美術館下車、徒歩3分
料金
風・里・峰御膳=各1300円/抹茶クリームあんみつ=700円/抹茶(干菓子付)=500円/コーヒー=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店17:00)

きよしや食堂

下仁田かつ丼の名店

昭和12(1937)年創業の老舗食堂。看板メニューのカツ丼は上州赤城ポークカツが2枚ものってボリューム満点。丁寧に仕込んだ豚肉は柔らかくてジューシー。あっさり味のタレと相性抜群の逸品だ。

きよしや食堂の画像 1枚目
きよしや食堂の画像 2枚目

きよしや食堂

住所
群馬県甘楽郡下仁田町下仁田385
交通
上信電鉄下仁田駅からすぐ
料金
カツ丼=800円/ラーメン定食=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店、売り切れ次第閉店)

和風ダイニング「和彩工房」

ホテルの料理長が選んだ厳選素材を味わう

鬼怒川を眼下に一望するあさやホテル4階にある食事処。落ち着いた雰囲気で、総料理長秘伝レシピの特製和牛カレーを味わえる。和牛の旨みと30種のスパイスが醸しだす極上の味が楽しめる。

和風ダイニング「和彩工房」の画像 1枚目
和風ダイニング「和彩工房」の画像 2枚目

和風ダイニング「和彩工房」

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉滝813あさや 秀峰館 4階
交通
東武鬼怒川線鬼怒川公園駅から徒歩10分
料金
あさや特製和牛カレー=1100円/栃木県産豚の豚カツ定食=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:50(閉店14:00)

日光湯元レストハウス

日光名物を湯ノ湖畔で味わう

おすすめは日光名物のゆばを使ったメニューで、ゆばそば、ゆばうどん、ゆばラーメンなどがそろう。テイクアウトできるカレーパン、あんドーナツ、ソフトクリームも好評だ。

日光湯元レストハウスの画像 1枚目
日光湯元レストハウスの画像 2枚目

日光湯元レストハウス

住所
栃木県日光市湯元官有無番地
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間25分、湖畔前下車すぐ
料金
わかさぎ定食(日光ゆば添え)=1300円/ゆばそば・ゆばうどん・ゆばラーメン=900円/キムチラーメン=950円/ミックス(いちご+バニラ)、バニラソフト、いちごソフト=各300円/フライフィッシング体験(1日、別途釣り券が必要)=10000円/
営業期間
4~11月
営業時間
9:00~15:30(閉店16:00)、土・日曜、祝日は8:30~16:30(閉店17:00)

囲炉裏料理 与一

手の込んだ囲炉裏料理が自慢

地元の食材を備長炭で豪快に焼き上げる囲炉裏料理店。自家製のコシヒカリや旬の高原野菜を使用した手軽なランチメニューもおすすめ。なすべんは予約可能。

囲炉裏料理 与一の画像 1枚目
囲炉裏料理 与一の画像 2枚目

囲炉裏料理 与一

住所
栃木県那須郡那須町高久丙1338
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通りんどう湖経由那須ハイランドパーク行きバス(季節運行)で26分、池田下車すぐ
料金
なすべん(1日20食限定)=1700円/とちぎ和牛のステーキ丼(ランチ)=2100円/若水コース(ディナー)=2300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)

寿多庵

古き良き伝統を残した、新しい割烹料理店

個室の囲炉裏がある日本料理の店。予約の割烹料理がおすすめだが、定食や刺身、鍋も手頃に堪能できる。土鍋で作られる鯛飯は絶品。

寿多庵の画像 1枚目
寿多庵の画像 2枚目

寿多庵

住所
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町7929
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から茨城交通大洗海遊号バスアクアワールド・大洗ルートで10分、祝町下車、徒歩8分
料金
寿多庵定食=3240円/刺身定食=2592円/天麩羅定食=1944円/煮魚・焼魚定食=1296円~/海鮮丼=2484円/天丼=1080円/割烹コース料理=3240円、5400円、7560円、10800円(2名以上、要予約)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:15(閉店15:00)、17:00~20:15(閉店21:00)、日曜の夜は~19:15(閉店20:00)

海鮮レストラン 浜辺

常陸牛入りの具だくさん豪華焼きそば

磯料理とワインの宿 春日ホテル内にあるレストラン。1日10食限定で用意される常陸牛入焼きそばは、やわらかな黒毛和牛とコリコリのイカ、トッピングのユズの皮が絶妙にマッチした一皿だ。

海鮮レストラン 浜辺の画像 1枚目
海鮮レストラン 浜辺の画像 2枚目

海鮮レストラン 浜辺

住所
茨城県ひたちなか市湊本町11-4磯料理とワインの宿 春日ホテル 1階
交通
ひたちなか海浜鉄道湊線那珂湊駅から徒歩10分
料金
常陸牛焼きそば=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)

銚子屋食堂

ごはんものから一品料理まで

名物は、シメジ入りの混ぜご飯、マイタケ天ぷら、小鉢、みそ汁、お新香がセットになったキノコ飯定食セット。具だくさんで熱々のあんがかかったモヤシそばも好評だ。

銚子屋食堂の画像 1枚目

銚子屋食堂

住所
栃木県那須塩原市塩原739-1
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車すぐ
料金
キノコ飯定食セット=1365円/モヤシそば=840円/季節料理(春限定)ふきのとうの天麩羅・たらの芽の山菜=1050円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、18:00~21:00(閉店22:00)

登利平本店

甘辛の醤油ダレが染みた前橋名物鳥めしが味わえる

前橋名物鳥めしが味わえる店。こだわりの鶏肉は、群馬県産の若鶏を使用。代々受け継がれた秘伝のタレで焼き上げている。県の優良物産推奨品に指定されている。

登利平本店の画像 1枚目
登利平本店の画像 2枚目

登利平本店

住所
群馬県前橋市六供町1丁目18-6
交通
JR前橋駅から徒歩15分
料金
鳥めし竹重(みそ汁付)=850円/鳥めし松重(みそ汁付)=950円/うなとり重(みそ汁付)=2700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30)、弁当販売は10:00~

板鼻館

地元で支持されるオンリーワングルメ

自分でこねたタルタルソースをかけていただくカツ丼が名物だ。タルタルのかかった下仁田ポークのカツの下には甘辛しょうゆ味のタマネギ。相性抜群のうまさを楽しもう。

板鼻館の画像 1枚目

板鼻館

住所
群馬県安中市板鼻2丁目4-36
交通
JR信越本線安中駅からタクシーで5分
料金
タルタルカツ丼=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、16:30~19:30(閉店20:00)

赤沼茶屋

ゆばやきのこのうどん、そばが人気の食事処。おみやげ品も販売

戦場ヶ原自然研究路の入口にある、食事と土産の店。ゆばそば・うどんやみそおでんが人気。生乳ソフトクリームもおすすめ。荷物の無料預かりもある。

赤沼茶屋の画像 1枚目

赤沼茶屋

住所
栃木県日光市中宮祠2494
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間5分、赤沼下車すぐ
料金
ゆばそば・うどん=980円/きのこそば・うどん=860円/みそおでん(一皿)=420円/白玉ソフトぜんざい=450円/ソフトクリーム=350円/ちまき=200円/
営業期間
4月中旬~12月上旬
営業時間
9:00~16:00(L.O.)、売店は6:00~

永井食堂

渋川名物のモツ煮専門店

名物の「もつ煮定食」はトラックドライバーにも大人気。越後味噌と信州みそをブレンドした濃厚なスープの中には、とろとろのモツとコンニャクが入る。

永井食堂の画像 1枚目

永井食堂

住所
群馬県渋川市上白井4477-1
交通
JR上越線渋川駅から関越交通桜の木行きバスで21分、暮沢下車、徒歩3分
料金
モツ煮定食=590円/もつ煮(みやげ用、3人前)=1070円/日替り厚揚げハンバーグセット(ミニもつ付)=680円/ラーメン=320円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:45(閉店18:00)、土曜は~15:00(閉店)、みやげ用の販売は9:00~18:00、日曜、祝日は10:00~(売り切れ次第閉店)

ホテル日光・鬼怒川インみやさき

刺身ゆばの食感がたまらない

鬼怒川の山並みと渓谷を見ながら食事のできる、老舗ゆば料理屋。さまざまにアレンジされたゆば料理に舌鼓。ゆばの単品メニューもあり。

ホテル日光・鬼怒川インみやさきの画像 1枚目

ホテル日光・鬼怒川インみやさき

住所
栃木県日光市藤原1
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩13分
料金
ゆば御膳=2150円~/ゆばしゅうまい=450円/ゆばコロッケ=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30

ダイニング十五家

県庁最上階の展望レストラン

栃木県庁の最上階、15階にあるレストラン。眼下の眺めを楽しみながら、地元産の素材を使った料理が食べられる。同階展望ロビーのみの利用も可能。21時まで開放されている。

ダイニング十五家の画像 1枚目

ダイニング十五家

住所
栃木県宇都宮市塙田1丁目1-20栃木県庁舎 15階
交通
JR宇都宮駅から関東自動車戸祭台循環線バスで5分、県庁前下車すぐ
料金
田舎御膳(昼のみ)=1380円/月会席「新月」(夜のみ)=5000円/十五家花籠御膳=1000円~(ランチ)・1980円~(ディナー)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)

丁田屋

カジュアルな湯波料理も味わえる老舗の食事処

和食を中心に、ピラフ・ハンバーグといった洋食もある。ゆばの香御膳、千代の香御膳、香味御膳、舞茸セットなどがおすすめ。宴会や会食などは予算に応じてくれる。

丁田屋の画像 1枚目
丁田屋の画像 2枚目

丁田屋

住所
栃木県日光市清滝丹勢631-3
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで11分、丹勢下車すぐ
料金
ゆばの香御膳=1620円/香味御膳=3240円/千代の香御膳=2160円/グルメ御膳=2160円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、夜は予約制

しおばら千二百年物語/BLESS

しおばらの物語を巡る旅へ

千二百年の塩原の物語が詰った茶房・菓房・酒房からなるショップ&カフェ。地場産の食材をふんだんに使った食事や茶がくつろぎに満ちた空間でゆっくり楽しめる。

しおばら千二百年物語/BLESSの画像 1枚目
しおばら千二百年物語/BLESSの画像 2枚目

しおばら千二百年物語/BLESS

住所
栃木県那須塩原市塩原17
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで33分、夕の原下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店、時期により異なる)

益子焼窯元 つかもと

庄屋造りの古民家で本格的な手打ち蕎麦を味わう

益子最大級の窯元、つかもとの直営レストラン。つかもとは横川の駅弁で知られる「峠の釜めし」の器の製造元だ。窯元見学や陶芸体験の合間に名物の釜めしの味も楽しめる。築160年の豪壮な庄屋造りの古民家を利用した蕎麦処つかもとでは、益子産の地粉にこだわった本格的な手打ち蕎麦が堪能できる。

益子焼窯元 つかもとの画像 1枚目

益子焼窯元 つかもと

住所
栃木県芳賀郡益子町益子4264
交通
真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで4分、益子参考館入口下車、徒歩15分
料金
天もりそば=1000円/釜めし定食(本館レストホール)=1050円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、本館レストホールは9:00~15:30(L.O.)