トップ > 日本 x カフェ > 関東・甲信越 x カフェ > 北関東 x カフェ

北関東 x カフェ

北関東のおすすめのカフェスポット

北関東のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「UOKANE」、世界から真岡市へ、世界一をめざすかき氷「寿氷-juhyo-世界一を目指すかき氷」、高品質チョコレートを扱うショップ&カフェ「山Cafe Bossa Nova」など情報満載。

  • スポット:302 件
  • 記事:81 件

北関東のおすすめエリア

奥久慈

滝と峡谷とグルメが楽しめる自然豊かな山里

結城・下館

長い歴史が息づく城下町や在郷町が多数集まる

日光・鬼怒川

杉木立に包まれる世界遺産の町、渓谷に湧く一大温泉地

那須・塩原

那須岳を仰ぐ高原リゾートと長い歴史を持つ温泉地

尾瀬・水上

尾瀬の湿原や山々の大自然の風景と、麓に湧く温泉が魅力

北関東のおすすめのカフェスポット

61~80 件を表示 / 全 302 件

UOKANE

UOKANE

住所
茨城県水戸市酒門町3322-1

寿氷-juhyo-世界一を目指すかき氷

世界から真岡市へ、世界一をめざすかき氷

オーダーが入ってから、果物をカットしてソースを作るこだわりよう。毎月旬のフルーツを使った商品を販売している。氷ソースを何層にも重ねた圧巻の高さにも驚きだ。新商品の、smoo-ju(スムージュ)もおすすめ。

寿氷-juhyo-世界一を目指すかき氷の画像 1枚目
寿氷-juhyo-世界一を目指すかき氷の画像 2枚目

寿氷-juhyo-世界一を目指すかき氷

住所
栃木県真岡市荒町5161
交通
真岡鐵道北真岡駅から徒歩10分
料金
もおかのいちご=850円/キウイフルーツ=800円/さくらんぼ=900円/ふわふわパイン=700円/木もも=900円/沖縄マンゴー=1800円/ふわふわバナナ=600円/なつおとめ=850円/smoo-ju(スムージュ)なつおとめ=500円/
営業期間
通年
営業時間
時期により異なる

山Cafe Bossa Nova

高品質チョコレートを扱うショップ&カフェ

アウトドアグッズも販売しているチョコレートショップ。店内にはチョコレートとアウトドアグッズが所狭しと並ぶ。カフェも併設されており、テラスと店内で食事ができる。

山Cafe Bossa Novaの画像 1枚目

山Cafe Bossa Nova

住所
群馬県利根郡みなかみ町大穴841
交通
JR上越線水上駅から関越交通谷川岳ロープウェイ行きバスまたは湯の小屋行きで5分、下坪野下車すぐ
料金
ガトーショコラピーカンナッツ=550円/山カレービーフ=1485円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、12~翌3月は10:00~17:00

JU THE BURGER

路地裏のハンバーガー専門店

パン選びから徹底したこだわりの素材で作るハンバーガーは、女性でも食べやすい絶妙な大きさ。スタイリッシュなお店でいただくと、おいしさもひとしお。テイクアウトも可能。

JU THE BURGERの画像 1枚目

JU THE BURGER

住所
群馬県桐生市本町5丁目62
交通
JR両毛線桐生駅から徒歩10分
料金
メキシカンアボカドバーガー=680円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉店16:00)

好文cafe

千波湖のほとりで満足ランチ

水戸市制120年周年を記念して開業したカフェ。全面ガラス張りで、店内からは千波湖を一望。白鳥をかたどったスイーツなどが味わえる。コース料理もあり、パーティーにも向いている。

好文cafeの画像 1枚目
好文cafeの画像 2枚目

好文cafe

住所
茨城県水戸市千波町3080
交通
JR水戸駅から関東鉄道千波湖方面行きバスで10分、千波湖下車すぐ
料金
ランチ=1240円~/Dランチ(茨城牛のビーフシチュー)=1530円(変更の場合あり)/千波白鳥シュー=210円/千波黒鳥シュー=210円/カフェラテ=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店20:00)、月曜は~17:30(閉店18:00)

悠日

悠日

住所
栃木県宇都宮市吉野1丁目7-10

KUTUROGI~寛~

素材にこだわった無添加ジェラート

厳選した材料と、旬の果物を使った22種類の自家製ジェラートが味わえる。コーンも手焼きというこだわり。2階はカフェ&バー。

KUTUROGI~寛~

住所
群馬県富岡市富岡50
交通
上信電鉄上州富岡駅から徒歩10分
料金
ジェラート=380円(シングル)、480円(ダブル)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00

みかわや

佐野に新名物が登場

名水100選に選ばれた銘水を使い、皮から手焼きで作るどら焼きは、ふんわり柔らかく、素材の味がダイレクトに伝わる逸品。この味を求めて、遠方から来店するファンも多い。

みかわやの画像 1枚目

みかわや

住所
栃木県佐野市伊賀町85
交通
JR両毛線佐野駅から徒歩5分
料金
どらやき唐澤山=170円/さのまるもなか=130円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉店)

益子森のレストラン

緑に囲まれた一軒家で旬の味を堪能する

静かな森の中に佇む一軒家レストラン。ハンバーグやパスタなど季節料理が楽しめる。ランチの前菜プレートは季節のメニューから選べる自分だけのオリジナル。ドリンクバーや自家製スイーツでゆっくり過ごせる。

益子森のレストランの画像 1枚目
益子森のレストランの画像 2枚目

益子森のレストラン

住所
栃木県芳賀郡益子町益子4037
交通
真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで5分、道祖土下下車、徒歩15分
料金
月替わりパスタ(前菜9品付)=1620円/季節のパスタ(前菜プレート付)=1620円/ハンバーグランチ(前菜プレート付)=1836円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)、12~翌2月は10:00~16:00(閉店16:30)

very berry Smoothie

どこまでもとちおとめの大満足な贅沢スイーツ

4月から8月頃までの期間限定で営業する、スムージーとアイスの店。6月頃までは生いちごをトッピング。店舗前にはイスやハンモックが用意され、オープンエアで心地いい。

very berry Smoothie

住所
栃木県小山市鉢形520-4
交通
JR東北新幹線小山駅からタクシーで20分

豆やキッチン

温泉旅館でいただくヘルシーな豆料理

「和心の宿オーモリ」に併設されたレストラン。豆たっぷりのキーマカレーや豆腐入りハンバーグなど、風味豊かな豆を盛り込んだヘルシーなメニューが好評。

豆やキッチンの画像 1枚目
豆やキッチンの画像 2枚目

豆やキッチン

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保58和心の宿オーモリ内
交通
JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車すぐ
料金
キーマカレー=1000円/豆腐入りハンバーグ=1100円/おっきりこみうどん=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、19:30~23:30(閉店、月~木曜は昼のみ)

matsugamine COFFEE BUILDING

レトロなビルを改装した人気カフェ

教会の近くにある居心地のいいカフェ。ランチやティータイムはもちろん、コース料理やお酒もあるディナータイムでの利用もおすすめ。

matsugamine COFFEE BUILDINGの画像 1枚目
matsugamine COFFEE BUILDINGの画像 2枚目

matsugamine COFFEE BUILDING

住所
栃木県宇都宮市松が峰2丁目8-3
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩10分
料金
季節野菜と鶏胸肉のフリカッセ=1404円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00、日曜は~18:00

zakka&cafe gallery LE MIDI

雑貨を探してカフェでひと息

白い壁に青い窓枠が印象的な建物で、雑貨や食器、洋服、ベビー用品などが多彩に揃う。併設のカフェでは、笠間焼のカップで味わう「かさまぐコーヒー」などでくつろげる。

zakka&cafe gallery LE MIDIの画像 1枚目
zakka&cafe gallery LE MIDIの画像 2枚目

zakka&cafe gallery LE MIDI

住所
茨城県笠間市笠間1357-2
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで17分、稲荷神社下車、徒歩3分
料金
ハワイアンパンケーキとドリンクセット=1000円/ケーキ=各400円/まじめなソフトクリーム=350円/SAZAコーヒー=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00

古民家かふぇ「信州屋」

観光案内所を兼ねた古民家カフェ

明治、大正、昭和と住民に欠かせない存在だったというかつてのよろず屋を改修し、観光案内所、喫茶スペース、イベントスペースとして再利用。甘楽地域と世界の農村のドリンクが味わえる。

古民家かふぇ「信州屋」の画像 1枚目
古民家かふぇ「信州屋」の画像 2枚目

古民家かふぇ「信州屋」

住所
群馬県甘楽郡甘楽町小幡7
交通
上信電鉄上州福島駅からタクシーで10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(時期により異なる)

海のふた

自然な甘さの名物パフェ

地元産の栗の甘露煮、季節のフルーツが入ったマロンパフェが人気。ドン・カ・ジョンさんのwishくん本、バースデーカード、おみくじさんなども置いてある。

海のふたの画像 1枚目
海のふたの画像 2枚目

海のふた

住所
茨城県笠間市大渕1702-6
交通
JR水戸線笠間駅からタクシーで15分
料金
マロンパフェ=880円/ミニマロンパフェ=680円/今日のランチ=980円/挽きたてコーヒー(HOT)=400円/ (ランチ注文の場合、パフェ100円引)
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:00

いもフライ岡本

揚げたてのフライが人気の店

注文してから揚げるこだわりの「いもフライ」が人気。もっちりとした衣に、甘みと酸味のある濃厚なソースがたっぷり。予約、持ち帰りもできる。

いもフライ岡本の画像 1枚目
いもフライ岡本の画像 2枚目

いもフライ岡本

住所
栃木県佐野市大橋町1136
交通
JR両毛線佐野駅から徒歩17分
料金
岡本ブレンドソース=350円/いもフライ(1本)=80円/ウインナーフライ(1本)=80円/焼きそば大盛り(土・日曜のみ)=400円/安納芋の焼き芋(11~翌2月、100g)=150円/ソフトクリーム各種=200円/挽きたてコーヒー=100円/自家製ポテトサラダ(1パック)=200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)

daigo cafe

食事もおいしい古民家カフェ

築100年の古民家を改装。地元産リンゴで作ったアップルパイなどのスイーツが人気のほか、地場ワサビを使った生わさび丼、カレーやパスタもおいしく、ゆっくりと過ごせる。

daigo cafeの画像 1枚目
daigo cafeの画像 2枚目

daigo cafe

住所
茨城県久慈郡大子町大子688
交通
JR水郡線常陸大子駅から徒歩3分
料金
スパイシーチキンカレー=980円/夢見るりんご=470円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)