北関東 x その他食品
「北関東×その他食品×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北関東×その他食品×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。カリカリ食感が楽しい「NASUのラスク屋さん」、道行く人を引き留めるまんじゅうを焼く匂い「焼まんじゅう島村」、種類豊富なだし巻き玉子「大塚屋」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:25 件
北関東のおすすめエリア
北関東の新着記事
北関東のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 15 件
焼まんじゅう島村
道行く人を引き留めるまんじゅうを焼く匂い
群馬県の郷土食、焼きまんじゅうの店。こちらでは無添加の酒まんじゅうに自家製の甘味噌だれをつけて炭火で焼き上げる。注文を受けてから焼き上げるのでアツアツだ。
![焼まんじゅう島村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010702_1917_1.jpg)
![焼まんじゅう島村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010702_1917_2.jpg)
焼まんじゅう島村
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万4237-23
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで30分、四万局前下車すぐ
- 料金
- 焼きまんじゅう=300円(1串)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~(売り切れ次第閉店)
又来屋
草津地方特産の山菜、野菜を使った漬物の自家製造・販売店
ご主人お手製の漬物やジャムが揃う店。草津の高原で採れたナツハゼとよばれる「こはぜ」のジャムはおみやげに最適。ブルーベリーに似た甘酸っぱさをもつ人気商品だ。
![又来屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011207_3630_2.jpg)
又来屋
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津479-3
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- ブルーベリージャム=650円(160g)/青梅ジャム=540円(150g)/こはぜジャム=750円(160g)/花豆アイスカップ=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
鬼怒川お菓子の城
好みのお菓子を選んで箱詰めに
オリジナルの和洋菓子を製造・販売。箱を購入し、60~80種類と豊富なお菓子の中から、自分の好きなお菓子を選んで箱詰めすることができる。
![鬼怒川お菓子の城の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000175_2.jpg)
鬼怒川お菓子の城
- 住所
- 栃木県日光市柄倉790-2
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から日光交通ダイヤルバス(営)江戸村行きバスで20分、お猿の学校前下車すぐ
- 料金
- チーズケーキ=110円(1個)、1000円(8個入)/生どらやき=1100円(6個入)/鬼怒の月=140円(1個)、1500円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
くるみ稲荷ずし 二ッ木
味わい深いいなりをおみやげに
テイクアウトのみの稲荷寿司の店。かつて笠間稲荷神社はクルミの林の中にあり、胡桃下稲荷と呼ばれていたのにちなんで、クルミが入る。不思議と揚げによく合う。
![くるみ稲荷ずし 二ッ木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000828_1336_1.jpg)
![くるみ稲荷ずし 二ッ木の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000828nitsuki.jpg)
くるみ稲荷ずし 二ッ木
- 住所
- 茨城県笠間市笠間1343
- 交通
- JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで17分、稲荷神社下車すぐ
- 料金
- いなり=750円(7個入り)/いなり・のり巻きの詰め合わせ=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
大甘堂
郷愁を誘う上州人の名物おやつ・焼きまんじゅう
明治13(1880)年創業の焼きまんじゅう屋。職人が1本1本炭火で焼き上げる。表面の香ばしさと中身のふんわりとした食感、味噌と砂糖を合わせた特製ダレのバランスが絶妙だ。
![大甘堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010596_1810_1.jpg)
大甘堂
- 住所
- 群馬県伊勢崎市曲輪町36-5
- 交通
- JR両毛線伊勢崎駅から徒歩10分
- 料金
- 焼きまんじゅう=160円(1串4個)/あん入り焼きまんじゅう=260円(1串4個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00
いちご日和り
朝摘み自社農園のとちおとめを使用
いちごスイーツのテイクアウト専門店。朝採りの新鮮ないちごを使ったスムージーやジェラートのほか、新鮮ないちごやお菓子も販売。
![いちご日和りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9012232_20210513-1.jpg)
いちご日和り
- 住所
- 栃木県小山市小薬釜田70-2
- 交通
- JR両毛線栃木駅からタクシーで10分
- 料金
- ジェラートパフェ(11~翌5月)=760円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
日光カステラ本舗 本店
はちみつたっぷりのカステラが人気
金箔入日光カステラで有名な和菓子店。「プロが選ぶ観光ドライブイン百選」のみやげ部門で第1位に輝いたこともある。気温、湿度で焼き加減を変えるというこだわりが、人気の秘訣だ。
![日光カステラ本舗 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000727_20240531-1.jpg)
![日光カステラ本舗 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000727_00005.jpg)
日光カステラ本舗 本店
- 住所
- 栃木県日光市本町1-8
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで7分、西参道下車すぐ
- 料金
- 金箔入り日光カステラ=1180円(10切れ入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
平井精肉店
とろ~りチーズがたまらないオランダコロッケが人気
平成12(2000)年のオランダフェスタin高崎で誕生した「オランダコロッケ」は、地元の人にも愛される高崎名物。俵型のコロッケを割ると中からチーズがとろけ出る。
![平井精肉店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011157_3462_1.jpg)
平井精肉店
- 住所
- 群馬県高崎市大橋町7-18
- 交通
- JR信越本線北高崎駅から徒歩3分
- 料金
- オランダコロッケ=120円(1個)/ピリ辛メンチ(オランダメンチ)=160円/自家製シューマイ=216円(5個)/豚ロース味噌漬=356円(2枚1パック)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
日光ゆば製造
大豆の旨みいっぱいの日光の伝統食作りを体験
ゆばの製造直売店。選りすぐりの大豆と日光の名水を使ったゆばは手作りのものが多く、また、ゆばを使った加工品も多数ある。
![日光ゆば製造の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010085_1385_1.jpg)
日光ゆば製造
- 住所
- 栃木県日光市猪倉赤堀3589
- 交通
- JR日光線下野大沢駅からタクシーで10分
- 料金
- さしみゆば=870円/揚巻ゆば=1000円~/ゆば引き上げ体験(1~4人)=1人500円/ (ゆば引上げ体験は5~24名(ミニチュアゆば槽1台)2000円、25~50名(ミニチュアゆば槽2台)4000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、ゆば体験は10:00~15:00
コロリンシュウマイ
アツアツを食べると不思議な食感のシュウマイが人気
北海道産の男爵馬鈴薯、玉ねぎ、馬鈴薯でんぷんを主原料に使ったシュウマイ。不思議な食感で、1つ食べたら止まらなくなるほど。冷めると硬くなるので、アツアツが美味。
![コロリンシュウマイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011156_00000.jpg)
コロリンシュウマイ
- 住所
- 群馬県桐生市相生町5丁目204-23
- 交通
- 東武桐生線相老駅から徒歩20分
- 料金
- コロリンシュウマイ=162円~(5個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
肉屋のレストラン育風堂
ワインのつまみやギフトにぴったりの一品が見つかる店
自家製のハム、ソーセージや長期熟成の生ハム「はもんみなかみ」などがワインのつまみやギフトにぴったりと好評。その場で味わえるレストランも併設している。
![肉屋のレストラン育風堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011243_3842_2.jpg)
![肉屋のレストラン育風堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011243_20210202-4.jpg)
肉屋のレストラン育風堂
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町大穴814-1
- 交通
- JR上越線水上駅から関越交通谷川岳ロープウェイ行きバスまたは湯の小屋行きで5分、下坪野下車、徒歩3分
- 料金
- 自家製ソーセージゲルダーレンダー=550円(200g)/干し豚=540円/はもんみなかみ=690円/ローストポークセット(レストラン)=1480円/かつ丼(レストラン)=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、レストランは11:00~15:00、土・日曜、祝日、8月は11:00~17:00(L.O.)
根本漬物 エクセルみなみ店
名産「那珂川清流野菜」が原料の漬物は風味豊か。特に白菜が美味
漬物ひとすじ70余年の老舗。那珂川流域のミネラル豊富な土地で育った「那珂川清流野菜」を原料に漬け込んだ、白菜などの浅漬けは県産品ならではのおいしさ。
![根本漬物 エクセルみなみ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011008_2306_1.jpg)
根本漬物 エクセルみなみ店
- 住所
- 茨城県水戸市宮町1丁目7-31エクセルみなみ 3階
- 交通
- JR水戸駅からすぐ
- 料金
- 紫錦梅=648円/そぼろ納豆=270円(200g)/練梅沢庵=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00