北関東 x 食品・お酒
北関東のおすすめの食品・お酒スポット
北関東のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。水戸の名菓がいろいろそろう「亀印本店」、すべて自家製のこだわり和菓子「高田屋菓子舗」、日本一の産地で育つメロン&いちご「深作農園」など情報満載。
- スポット:364 件
- 記事:89 件
北関東のおすすめエリア
北関東の新着記事
北関東のおすすめの食品・お酒スポット
21~40 件を表示 / 全 364 件
亀印本店
水戸の名菓がいろいろそろう
160余年の歴史を持つ老舗、亀印製菓株式会社。本店のほかにお菓子博物館や吉原殿中 実演工房がある。博物館には見学通路も設けてあり、見て楽しく、食べて楽しいスポット。実演工房では人気商品の吉原殿中の製造工程を見学できる。
![亀印本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010061_2957_1.jpg)
![亀印本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010061_00004.jpg)
亀印本店
- 住所
- 茨城県水戸市見川町2139-5
- 交通
- JR水戸駅から茨城交通桜ノ牧高校または水戸医療センター行きバスで20分、桜ノ牧高校入口下車、徒歩5分
- 料金
- みやびの梅=216円(1個)/亀印水戸納豆せんべい=648円(16枚入)/のし梅=756円(10枚入)/水戸の梅=864円(8個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
高田屋菓子舗
すべて自家製のこだわり和菓子
すべての商品が手作りで、添加物不使用だから安心。看板商品は地元特産の花いんげん豆を煮込んだ「おいらんふろう濡甘納豆」で、皮がやわらかく歯触りもよい。
![高田屋菓子舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010739_00000.jpg)
![高田屋菓子舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010739_20240214-2.jpg)
高田屋菓子舗
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万4232「旅の館」内
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
- 料金
- おいらんふろう濡甘納豆(1袋)=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
深作農園
日本一の産地で育つメロン&いちご
環境にやさしい善玉菌栽培でメロン、イチゴなどを栽培し、メロン狩り・イチゴ狩り・フルーツトマト狩りなどの味覚狩りができる。子牛・ヤギ・ウサギ・ニワトリがいるミニ動物園もある。モンドセレクション5年連続金賞、平成29(2017)年には全国菓子大博覧会にて農林水産大臣賞を受賞したバームクーヘン専門卸農家カフェもあり。
![深作農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8001242_3252_2.jpg)
![深作農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8001242_3252_3.jpg)
深作農園
- 住所
- 茨城県鉾田市台濁沢361
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線新鉾田駅からタクシーで12分
- 料金
- イチゴ狩り食べ放題(時期により異なる、要予約)=小学生以上1100円~、小学生未満1000円~/メロン狩り(30分、3日前まで要予約)=2500円(1個持ち帰り)、800円(2個目から1kg)/イチゴ=1000~3000円(4パック)/
- 営業期間
- 1月中旬~7月上旬
- 営業時間
- 8:30~17:30
くらさん家
かいこ焼きとおみくじが楽しめる
ふわふわの「かいこ焼き」が評判の店。もちもちのカイコもちやほるもん揚げ、ソフトクリームも人気。養蚕のまぶし(カイコの部屋)におみくじ入りの繭を並べた「まゆみくじ」もぜひ試してみたい。
![くらさん家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011822_00003.jpg)
![くらさん家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011822_00002.jpg)
バームクーヘン工房GARBA cafe
絶品バームクーヘンをカフェで味わおう
バームクーヘン店が営む直売店兼カフェ。焼きたてのバームクーヘンをコーヒーや番茶ラテなどのドリンクと一緒に味わえる。
![バームクーヘン工房GARBA cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011155_00000.jpg)
![バームクーヘン工房GARBA cafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011155_3630_3.jpg)
バームクーヘン工房GARBA cafe
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町大穴815-3
- 交通
- JR上越線水上駅から関越交通谷川岳ロープウェイ行きバスまたは湯の小屋行きで5分、下坪野下車すぐ
- 料金
- パティシエセット=968円/BAOBAB=1566円/BUNA=1944円/コーヒー=407円/番茶ラテ=495円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
三ツ山羊羹本舗
水ようかんの老舗
主人がひとりで手作りの味を守り続けているようかんの老舗。小豆の風味も豊かな製品は、水ようかんにうるさい地元でも人気の高い商品だ。
![三ツ山羊羹本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001217_1780_1.jpg)
![三ツ山羊羹本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001217_2524_1.jpg)
三ツ山羊羹本舗
- 住所
- 栃木県日光市中鉢石町914
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで4分、日光支所前下車すぐ
- 料金
- 水羊羹=700円~(5本折)/竹皮包本煉羊羹=1700円/一口羊羹=1250円(10個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30
プリン専門店クレヨン 伊香保ファクトリー
地鶏の新鮮卵で作った濃厚なプリン
工場を併設したプリン専門店。榛名山麓地鶏の卵を使用した「伊香保プリン」が人気商品。伊香保のレトロな雰囲気に合わせた懐かしい味わいで、伊香保みやげの定番になりつつある。
![プリン専門店クレヨン 伊香保ファクトリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011434_00000.jpg)
![プリン専門店クレヨン 伊香保ファクトリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011434_4024_1.jpg)
プリン専門店クレヨン 伊香保ファクトリー
- 住所
- 群馬県渋川市渋川3692-8
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで14分、六本松下車すぐ
- 料金
- 伊香保プリン=216円/カスタードプリン=247円/カラメルプリンあいす=320円/ワンコインセット(プリンとドリンクのセット)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(1・2月は~17:00)
綿半
銘菓「日の輪」で有名な格調高い和菓子の老舗
日光の老舗の銘菓は二社一寺の御用菓子として用いられてきたものが多い。綿半の焼菓子「日の輪」もそのひとつ。輪王寺の法親王宮に献上された200年の伝統を持つ焼菓子。
![綿半の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001222_1.jpg)
![綿半の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001222_00001.jpg)
綿半
- 住所
- 栃木県日光市下鉢石町799
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで3分、日光郷土センター前下車すぐ
- 料金
- 銘菓「日の輪」=170円(1個)/一口塩羊羹=130円(1個)/日光綿半の塩羊羹=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30
日光人形焼みしまや
日光彫の匠が焼き上げる上品な人形焼
日光彫を制作・販売する三島屋に併設。店主の彫刻を元に焼き上げられた人形焼は、日光和スイーツの新定番。新潟から古民家を移設したという三島屋の建物も一見の価値あり。
![日光人形焼みしまやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011808_4022_1.jpg)
![日光人形焼みしまやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011808_00002.jpg)
日光人形焼みしまや
- 住所
- 栃木県日光市石屋町440
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から徒歩10分
- 料金
- 人形焼「三猿」=170円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
チーズ工房 那須の森
こだわりの無添加チーズ
国内に約1500頭しかいないブラウンスイス牛のミルクを主として使ったチーズを製造・販売する工房。温めるとさらに旨みが増すカチョカバロなどが人気だ。
![チーズ工房 那須の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011737_00005.jpg)
![チーズ工房 那須の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011737_00000.jpg)
チーズ工房 那須の森
- 住所
- 栃木県那須塩原市中央町5-3
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から徒歩10分
- 料金
- カチョカバロ=880円/フィラータスティック=600円/森のチーズ=700円/那須ブラウン=700円/ブリー・ド・那須=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、日曜は~13:00
にほんかし雲出づ
「NASUのラスク屋さん」の姉妹店
「NASUのラスク屋さん」の姉妹店。那須の恵みを素材とした和菓子を提供。すべてのお菓子を手作りしている。
にほんかし雲出づ
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久乙1-3
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで10分、田代小学校前下車、徒歩3分
- 料金
- 萬雷=1232円(8個入り)/白雲=1100円(1本)/紫雲=1100円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(冬期は~16:30)
吉原精肉店
行列のできる絶品唐揚げ
植物性飼料で育てられた那須鶏の唐揚げを、カップでテイクアウトできる。やわらかく肉汁たっぷりの味わいは地元住民や観光客に大人気。
吉原精肉店
- 住所
- 栃木県日光市安川町4-4
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで6分、総合会館前下車すぐ
- 料金
- 那須どり唐揚げ=400円(1カップ5個入り)/とちぎ和牛と日光HIMITSU豚のメンチカツ=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:30
くり~む
栗を使ったケーキやお菓子が充実
焼き菓子が評判の洋菓子屋さん。数種類あるモンブランをはじめ、栗や果物など地元の食材を活かした見た目にもおいしそうなケーキやオリジナルのお菓子がそろう。
![くり~むの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000884_2306_1.jpg)
![くり~むの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000884_2143_1.jpg)
くり~む
- 住所
- 茨城県笠間市東平1丁目9-13
- 交通
- JR常磐線友部駅から徒歩10分
- 料金
- タルト・フロマージュ=389円/ショートケーキ=432円/スペシャルモンブラン=454円/ダックワーズ各種=194円/茨城どまんなか=238円/栗の輪=259円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
森の石窯パン屋さん
石窯で焼き上げた、焼きたてのパンを提供
スペインの石窯を使用し、パンのルーツに近い焼き方で焼きたての提供している。笠間で採れたいちごの自家製天然酵母を使用したパンが人気。
![森の石窯パン屋さんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011620_3898_1.jpg)
![森の石窯パン屋さんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011620_3898_2.jpg)
森の石窯パン屋さん
- 住所
- 茨城県笠間市笠間2286-1
- 交通
- JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで15分、ギャラリーロード下車すぐ
- 料金
- クロワッサン=200円/食パン=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店、売り切れ次第閉店)
吉田屋羊羹本舗
老舗の味を手軽に
人気の日光一口羊羹はお茶うけに最適な食べきりサイズ。練、塩、大納言の3種類で、日持ちするのもうれしい。
![吉田屋羊羹本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011814_00004.jpg)
![吉田屋羊羹本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011814_4022_1.jpg)
吉田屋羊羹本舗
- 住所
- 栃木県日光市中鉢石町903
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで4分、日光支所前下車すぐ
- 料金
- 日光一口羊羹(練、塩、大納言)=130円(1個)/日光水ようかん=700円(5本入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
寺子屋本舗 草津店
温泉地散策のお供にぴったり
アイスクリームはみたらしタレが入っており、かき混ぜながら食べる。甘じょっぱい味がクセになりそう。醤油、草津温泉のり、あおさ、黒胡椒など、ていねいに焼き上げる煎餅は十数種類。
![寺子屋本舗 草津店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011021_00001.jpg)
![寺子屋本舗 草津店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011021_20220212-2.jpg)
寺子屋本舗 草津店
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津507
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 醤油アイス=432円/草津温泉のりせんべい=216円(1枚)/手焼きせんべい=120円(1枚)~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
Bagel que-veau
モチモチの食感が自慢のベーグル専門店
国産小麦粉、きび砂糖などで作る日本人好みのもっちりとしたベーグル。翌日はややしっかりとした食感になるので、トーストやサンドイッチなど、食べ方をアレンジするのがおすすめ。
![Bagel que-veauの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011584_00000.jpg)
![Bagel que-veauの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011584_00001.jpg)
Bagel que-veau
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久乙23-4
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで10分、田代小学校前下車、徒歩3分
- 料金
- プレーンベーグル=110円/かぼちゃベーグル=140円/あんベーグル=170円/サラミペッパーベーグル=170円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(売り切れ次第閉店)