関東・甲信越
「関東・甲信越×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。内湯のみのシンプルな浴場「弓ヶ浜温泉 みなと湯」、アジサイの中を散策してみよう「八塩あじさいの里」、ベリーの酸味と甘味を味わおう「スモールフルーツランド ベリーコテージ」など情報満載。
- スポット:391 件
- 記事:3,015 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
201~220 件を表示 / 全 391 件
弓ヶ浜温泉 みなと湯
内湯のみのシンプルな浴場
弓ヶ浜にほど近い、銭湯感覚で気軽に立ち寄れる日帰り入浴施設。壁に飾られた銅板のレリーフが目を引く浴場はゆったりとした広さで、湯船には透き通ったやわらかな温泉が満たされている。泉質の良さが評判。
弓ヶ浜温泉 みなと湯
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町湊972
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行きで21分、湊農協前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~19:20(閉館20:00)
八塩あじさいの里
アジサイの中を散策してみよう
八塩温泉周辺に約5000株のアジサイが咲く。浄法寺には散策路があるので、歩いてみるのも楽しい。アジサイの見ごろは6月中旬~7月上旬。
八塩あじさいの里
- 住所
- 群馬県藤岡市浄法寺127八塩館
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス鬼石・上野村ふれあい館行きで32分、あじさいの里公園入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
スモールフルーツランド ベリーコテージ
ベリーの酸味と甘味を味わおう
名前のとおり、ベリー類の収穫が楽しめる農園。夏にはブルーベリーやラズベリー、ブラックベリーなどのベリー類、秋にはキウイフルーツ狩りもできる。カナディアンログハウスの喫茶室があり、自家栽培の果物をたっぷり使用した手作りのジュースやカモミールティー、ケーキやソフトクリームなどが食べられる。おみやげ用に自家製ジャムやブルーベリーワインの販売もある。フレッシュなフルーツを存分に味わおう。
スモールフルーツランド ベリーコテージ
- 住所
- 東京都青梅市新町2丁目11-5
- 交通
- JR青梅線小作駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=大人500円、小人300円/ブルーベリー持ち帰り100g=200円~/キウイフルーツ狩り入園料=無料/
- 営業期間
- 6~11月(作物により異なる)
- 営業時間
- 10:00~17:00、喫茶室は~16:30(閉店17:00)
中禅寺湖のツツジ・サクラ・シャクナゲ・紅葉
中禅寺湖や竜頭の滝、歌ヶ浜ではツツジやサクラ等が見事に咲く
トウゴクミツバツツジの群落を竜頭の滝に、桜並木を湖畔の歌ヶ浜に見ることができる。5月上旬~6月上旬にツツジ、5月中旬にサクラ、5月中旬~下旬にシャクナゲが見頃を迎える。
中禅寺湖のツツジ・サクラ・シャクナゲ・紅葉
- 住所
- 栃木県日光市中宮祠
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで45分、中禅寺温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月上旬~6月上旬(ツツジ)、5月中旬(サクラ)、5月中旬~下旬(シャクナゲ)、10月中旬~下旬(紅葉)
- 営業時間
- 見学自由
能護寺(あじさい寺)
あじさいの名所として知られる
あじさい寺の別名を持つ。奈良時代創建と伝えられ、江戸時代鋳造の鐘がある古刹。姿のはっきりした堂と周囲のアジサイのバランスが見事。アジサイは青、白、うす紫、ピンクと色鮮やか。
能護寺(あじさい寺)
- 住所
- 埼玉県熊谷市永井太田1141
- 交通
- JR高崎線籠原駅から熊谷市ゆうゆうバスグライダー号で28分、あじさい寺(能護寺)下車すぐ
- 料金
- 無料、あじさい開花時期のみ300円
- 営業期間
- 6月中旬~7月上旬
- 営業時間
- 境内自由、あじさい開花時期のみ8:00~17:00
昭和湯
お湯は柔らかでなめらか。温泉銭湯として唯一下田に残る
下田に現在も残る唯一の温泉銭湯。温泉を楽しむシンプルな造りの浴場はタイル貼りで、湯船には無色透明のやわらかな湯が満ちる。シャワーの備えはないが、蛇口にも温泉を利用している。
昭和湯
- 住所
- 静岡県下田市三丁目5-11
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生160円、幼児80円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:00)
日光杉並木街道
歴史を感じさせる街道
平成3年に「世界一長い並木道」として、ギネスブックに認定されている。約12160本の杉が宿場町今市を中心に日光街道、例幣使(れいへいし)街道、会津西街道の3街道にわたって立ち並ぶ。国の特別史跡・特別天然記念物の二重指定を受けている。
花色たかとお ポレポレの丘
休耕田を利用し民間だけで作り上げた花の公園
花の高遠の新名所で開設1年余。荒廃した棚田を地元有志が村おこしで花の里に再生した。25000平方メートルと広く、250種250000株の草木が四季を彩る。花摘みができ自分の花畑も持てる。
花色たかとお ポレポレの丘
- 住所
- 長野県伊那市高遠町東高遠253-1
- 交通
- JR飯田線伊那市駅からタクシーで25分
- 料金
- 入園料(非会員)=大人300円、小・中学生150円/入園料(会員)=無料/ (花の最盛期は大人は500円、小・中学生250円、就学前無料)
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- 9:00~日没
MT.FUJI CAMP RESORT
富士山麓最大級を誇る圧倒的な開放感!
標高1100m、天然芝が広がる4万坪のキャンプフィールド。オートキャンプをはじめ、グランピング、キャンピングカーなどで贅沢にアウトドアを楽しめる。とくに愛犬ものびのび遊べる広大なドッグランサイトが好評だ。
MT.FUJI CAMP RESORT
- 住所
- 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢7328
- 交通
- 中央自動車道河口湖ICから国道139号を河口湖方面へ。天神山入口交差点を左折して現地へ。河口湖ICから9km
- 料金
- サイト使用料=オートドッグランサイトS9900円~、オートドッグランサイトM15400円~、リゾートドッグランサイト20680円~、プレミアムリゾートドッグランサイト22680円~/宿泊施設=トレーラーハウス(4人まで)1人10780円~、常設キャンピングカー(4人まで)1人15180円~、グランピング(4人まで)1人16180円~、料金は利用日、利用時期、タイプなどにより変動あり、詳細は要問合せ/
- 営業期間
- 通年(一部サイトを除く)
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00(グランピング、手ぶらプランはイン14:00、アウト10:00)
姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド
白樺林に囲まれたサイトは夏でも快適
標高1300mにあり、美しい白樺林に囲まれたキャンプ場。1区画110平方メートルほどのゆったりとしたオートサイトと、車の乗り入れができないフリーサイトがある。給湯器付きの炊事場や温水洗浄器付き便座のトイレなど快適施設も整う。
姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド
- 住所
- 長野県小県郡長和町大門3515-33
- 交通
- 中央自動車道諏訪ICから国道20号・152号で白樺湖へ。白樺湖からさらに上田方面へ進み姫木湖の手前、右手に現地。諏訪ICから23km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画6000円~、フリーサイト1組4500円~、フリーサイトソロ2500円~、フリーサイトバイク2000円~、デイキャンプ3000円~/
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 営業時間
- イン13:00~17:00、アウト11:00
中瀬遊歩道
切り立つ崖の景勝地へ養老渓谷の遊歩道を行く
変化に富んだ自然地形が魅力の遊歩道。近くには梅ヶ瀬渓谷があり、秋には千葉県でも人気の紅葉の名所として多くの人々で賑わう。途中には弘文洞跡やキャンプ場もある。
鶴岡八幡宮のハス
夏には源氏池と平家池にある紅白のハスの花が華麗に咲き誇り美景
三ノ鳥居から鶴岡八幡宮の境内に入ると右手に見えてくるのが源氏池、左手が平家池。夏が本番を迎えるころ池はハスで覆われ、紅白の花が見事に咲く。
鶴岡八幡宮のハス
- 住所
- 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1-31鶴岡八幡宮境内
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月下旬~8月中旬
- 営業時間
- 見学自由
癒しの森
森林療法で癒やしを体感
癒しの森コースは、自然に還れば自然治癒力が高まり健康になる、という森林セラピーの考えに基づく自然歩道。信濃町認定の森林メディカルトレーナーと一緒に歩きながら、免疫療法などを行う。
雲見浅間神社
標高163mの烏帽子山にあり、眺望は抜群
烏帽子山の頂に建つ。木花開耶姫命の姉である磐長姫が祀られており、美しい妹を妬んだこの神の嫉妬伝説は有名。拝殿脇の階段を上ると富士山や南アルプスも一望できる絶景スポットがあらわれる。
雲見浅間神社
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町雲見
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて20分、雲見浜下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
深大寺
だるま市が毎年開催。江戸時代から門前にあるそば屋は有名
調布八景の一つに数えられる開山天平5(733)年の天台宗の古刹。毎年3月3・4日には境内でだるま市が開かれる。深大寺そばは、江戸時代からの名物。
深大寺
- 住所
- 東京都調布市深大寺元町5丁目15-1
- 交通
- 京王線調布駅から京王バス深大寺行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(寺務所は9:00~16:30<閉堂、時期により異なる>)
水郷佐原あやめパーク
日本有数規模のハナショウブが水辺をやさしい色合いに染める
昭和44(1969)年に開園。約8haの広大な園内に、アヤメ科の植物や蓮など水辺の植物を中心に、季節の花々が植えられている。6月に見ごろを迎えるハナショウブは目を奪う美しさだ。
水郷佐原あやめパーク
- 住所
- 千葉県香取市扇島1837-2
- 交通
- JR成田線佐原駅から佐原循環バス北佐原・新島ルートで35分、水郷佐原あやめパーク下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人600円、小・中学生300円/入園料(あやめ祭り期間)=大人800円、小・中学生400円/入園料(4・9~11月)=大人200円、小・中学生100円/入園料(12~翌3月)=無料/ (65歳以上・団体割引あり、障がい者手帳持参で入園料金無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉園16:30、時期により異なる)
八百比丘尼公園
メダカが泳ぐ自然豊かな公園
真名子に伝わる八重姫伝説ゆかりの地。園内には八重姫が自分の姿を写した池と伝えられる「姿見の池」や、尼になった姫が彫ったとされる八百比丘尼尊像が安置されている。
三島梅花藻の里
梅のような花を咲かせる水中花
水中に沈んだ糸状の細い葉と梅のような白い花を咲かせるミシマバイカモ。この育成増殖のため、市内佐野美術館前の湧水池で市民などが整備している里。人々の憩いの場となっている。