関東・甲信越
「関東・甲信越×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。広大なスペースに咲き誇る梅の花「曽我梅林」、満開の桜300本と富士山の眺望が抜群。ツツジ、サツキも美しい「岩殿山のサクラ・ツツジ・サツキ」、遊歩道もあり自然や季節の花々をゆっくり観察しながら楽しみたい「水生植物園」など情報満載。
- スポット:995 件
- 記事:3,053 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
921~940 件を表示 / 全 995 件
曽我梅林
広大なスペースに咲き誇る梅の花
別所・原・中河原の3つの梅林からなる約3万5000本の梅が栽培される関東屈指の梅林。梅の花が満開を迎える2月頃、梅林の西側に雪化粧した富士山がそびえる。関東の富士見百景に選定。
曽我梅林
- 住所
- 神奈川県小田原市曽我別所
- 交通
- JR東海道本線国府津駅から富士急湘南バス下曽我経由新松田駅行きで13分、別所梅林下車、徒歩3分(曽我梅林)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(梅まつりは2月上旬~3月上旬)
- 営業時間
- 見学自由
岩殿山のサクラ・ツツジ・サツキ
満開の桜300本と富士山の眺望が抜群。ツツジ、サツキも美しい
満開の桜300本の向こうに見える富士山の眺望が抜群。桜の季節はお花見席が設置され、ライトアップも楽しめる。5月のツツジ、サツキも素晴らしい。
岩殿山のサクラ・ツツジ・サツキ
- 住所
- 山梨県大月市賑岡町
- 交通
- JR中央本線大月駅から徒歩1時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬~中旬(サクラ)、5月上旬(ツツジ・サツキ)
- 営業時間
- 情報なし
水生植物園
遊歩道もあり自然や季節の花々をゆっくり観察しながら楽しみたい
阿見町総合運動公園には、春から秋にかけて季節の花々が咲きそろい、自然の中でのふれあいが楽しめる。遊歩道が整備されているので、のんびりと歩きたい。
明徳寺
東司(トイレ)に守護神烏枢沙摩明王を祀る曹洞宗の古刹
東司(トイレ)に守護神烏枢沙摩明王を祀っている曹洞宗の古刹。そのため、下半身の健康を祈願する参拝者が多く、下の世話にならない寺としても有名である。
明徳寺
- 住所
- 静岡県伊豆市市山234
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで25分、市山下車、徒歩4分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00(閉門)
科学万博記念公園
テニスをしたり池やアヤメ園などを散策したり色々楽しめる
科学万博跡地を利用した、芝生のある緑豊かな公園。池のまわりには、ショウブやアヤメ園が造成され、のんびりできる。テニスコートもあり、自由な遊びが楽しめる。
科学万博記念公園
- 住所
- 茨城県つくば市御幸が丘6
- 交通
- つくばエクスプレス研究学園駅からつくバス谷田部シャトル谷田部窓口センター行きで11分、科学万博記念公園下車すぐ
- 料金
- テニスコート1面(2時間)=520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(テニスコートは9:00~17:00<閉園、時期により異なる>)
沼津御用邸記念公園の梅・菊
春の梅、秋の菊をはじめ折々の草花の気品ある姿が楽しめる
明治26(1893)年、大正天皇のご静養のために造営されて以来の皇族方の保養施設。春には梅の花が咲き、また秋には毎年菊華展を実施。特徴ある花壇などがつくられる。
沼津御用邸記念公園の梅・菊
- 住所
- 静岡県沼津市下香貫島郷2802-1
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から東海バス木負行きで15分、御用邸下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人100円、小・中学生50円/西附属邸観覧料(入園料込)=大人400円、小・中学生200円/
- 営業期間
- 2月中旬~3月下旬(梅)、11月上旬~中旬(菊)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園16:30)
霞ヶ浦
どこまでも続く広大な湖
茨城県南東部から千葉県北東部にかけて広がり、面積220平方キロメートルを誇る日本第2位の湖。7~11月などに運行する観光帆引き舟は必見。周辺には由緒ある神社仏閣なども多い。
勝果園
アットホームな出迎えが嬉しい、ブドウや桃の果樹園
アットホームな雰囲気で迎えてくれる果樹園。人気のブドウをはじめ、桃も販売している。おいしい果物が多数揃う。
勝果園
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町等々力1721-1
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で21分、子安橋北下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/ぶどう量り売り=1000円~(1kg)/
- 営業期間
- 7~10月
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)
湯沢温泉 湯沢共同浴場
効能高い湯の共同浴場
えちごせきかわ温泉郷にある1番古い共同浴場。地元の人にも大好評の体に良く効く温泉。神経痛や関節痛、五十肩、冷え性などに効果的な芒硝含有アルカリ性塩泉。
湯沢温泉 湯沢共同浴場
- 住所
- 新潟県岩船郡関川村湯沢678-3
- 交通
- JR米坂線越後下関駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=200円/ (小人は大人同伴の場合無料、回数券11枚綴2000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~18:00(閉館)
岩槻城址公園
岩槻城跡に造られた公園
岩槻城の跡に造られた公園で、城門や空堀、土塁が残っている。サクラの名所としても知られていて、4月の初めごろには約600本のサクラが咲く。5月下旬からはスイレンが見頃となる。
きらきらうえつ
乗ってうれしい、降りて楽しい快速列車
新潟~山形県の酒田・象潟間を結んで走る快速列車。特急型車両を改造して造られた特別車両で運行される。日本海にもっとも近づく場所を走り、「笹川流れ」など景勝地もある。
きらきらうえつ
- 住所
- 新潟県新潟市中央区花園1丁目1-1JR東日本新潟支社
- 交通
- JR新潟駅~JR羽越本線酒田(象潟)駅(または~JR秋田駅まできらきらしらかみリレー号として運転する場合あり)
- 料金
- 新潟~酒田間運賃=大人3020円、小人1510円/新潟~象潟間運賃=大人3670円、小人1830円/指定席=大人520円、小人260円/ (障がい者と介護者割引あり(等級により異なる))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:12~(新潟駅発、1日1往復)
日光街道桜並木
16kmにわたる約1500本の桜のトンネル
宇都宮市上戸祭から日光市山口付近まで16kmにわたる日光街道沿いの桜並木。約1500本にも及ぶ桜のトンネルは、歩くよりも車から楽しむのがいい。桜並木に続く杉並木は、300年余の歴史を誇り世界一長い並木としても有名だ。
日光街道桜並木
- 住所
- 栃木県宇都宮市上戸祭3~日光市山口
- 交通
- JR宇都宮駅から関東自動車バス日光方面行きで30分、上戸祭小入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬~下旬
- 営業時間
- 情報なし
小田原城址公園の桜
登城の道沿いに舞うソメイヨシノの花吹雪
昭和35(1960)年に復興された天守閣がそびえる公園。天守閣やお堀を取り囲むように約300本の桜が彩りを添える。「さくら名所100選」にも選定された桜風景を見に多くの人が訪れる。また、公園内には遊園地もあり子どもも楽しめる。
ササユリの里 天神原植物園
珍しいササユリなど可憐な姿の草花が1500種以上楽しめる
日本の代表的な山野草など1500種以上の植物が見られる。四季の花を散策できる見学コースも整備されている。
ササユリの里 天神原植物園
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜2722-60
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで40分
- 料金
- 大人(高校生以上)500円、中学生以下無料 (子供のみの入園不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園)
さくらの里
約45種類の桜が次々に咲き、長い間楽しめる
奇岩で知られる妙義山の麓に広がる、面積約47haの公園。春にはヤマザクラ、ソメイヨシノ、ヤエザクラなど約45種・5000本の桜が咲き乱れる。公園をピンクや白に染める桜と奇岩とのコントラストが美しい。
龍王峡自然研究路
雄大な自然美を楽しみながら歩こう
約2200万年前の海底火山の噴火によって生まれたといわれる地形。全長6km、別名「岩の公園」と呼ばれ、3kmにわたって渓谷美とともに奇岩が続いている。