関東・甲信越 x イベント
関東・甲信越のおすすめのイベントスポット
関東・甲信越のおすすめのイベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。娘の成長を願い、つるし飾りを雛壇の両脇に飾る伝統行事「雛のつるし飾りまつり」、キャンドル並ぶロマンチックな海岸「熱川温泉キャンドルナイト」、七色の光が創り出す幻想的な光のドラマ「オーロラファンタジー」など情報満載。
- スポット:923 件
- 記事:83 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめのイベントスポット
21~40 件を表示 / 全 923 件
雛のつるし飾りまつり
娘の成長を願い、つるし飾りを雛壇の両脇に飾る伝統行事
娘の成長を願い、祖母や母の手作りの「つるし飾り」を雛壇の両脇に飾る伝統行事。町内2カ所をメイン会場に開催。意味や決まりごとを守りながら、独自の和裁細工として受け継がれて来た。
![雛のつるし飾りまつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010670_2748_1.jpg)
![雛のつるし飾りまつりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010670_3734_1.jpg)
雛のつるし飾りまつり
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取文化公園雛の館、雛の館「むかい庵」ほか
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩10分(文化公園雛の館)
- 料金
- メイン会場(文化公園雛の館・雛の館「むかい庵」)入館料=300円、各イベントは別料金/
- 営業期間
- 1月下旬~3月下旬
- 営業時間
- 会場・イベントにより異なる、メイン会場(文化公園雛の館・雛の館「むかい庵」)は9:00~16:30(閉館17:00)
熱川温泉キャンドルナイト
キャンドル並ぶロマンチックな海岸
海岸線を約3000個のキャンドルが彩るキャンドルイベント。夜の海岸線を灯すキャンドルの無数のあかりは、何ともロマンティック。月と星が見えれば、より気分も盛り上がる。
![熱川温泉キャンドルナイトの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014265_4022_1.jpg)
熱川温泉キャンドルナイト
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本熱川海岸の遊歩道、熱川温泉しおかぜ広場
- 交通
- 伊豆急行伊豆熱川駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 9~翌6月下旬の土曜
- 営業時間
- 20:00~
オーロラファンタジー
七色の光が創り出す幻想的な光のドラマ
レーザー光線による七色のオーロラをダイナミックな音楽とともに楽しめるイベント。幻想的な光のドラマが湯西川温泉の天空で繰り広げられる。
オーロラファンタジー
- 住所
- 栃木県日光市湯西川1042平家の里
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線湯西川温泉駅から日光交通湯西川温泉行きバスで20分、本家伴久旅館前下車、徒歩7分
- 料金
- 大人800円、小人500円 (湯西川温泉の旅館、ホテル、民宿に宿泊の場合は200円引)
- 営業期間
- 8月上旬~下旬
- 営業時間
- 19:30~19:50、20:40~21:00
笛吹市桃源郷春まつり
春の香りと陽光に誘われてピンク色に染まった桃の里へ
30万の桃源郷を背景に市内各地で多彩なイベントが開催される。なかでも総勢900人が参加して行われる武田信玄公と上杉謙信公の戦いを再現した「川中島合戦戦国絵巻」は迫力満点。
![笛吹市桃源郷春まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000309_2374_3.jpg)
![笛吹市桃源郷春まつりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000309_2374_2.jpg)
笛吹市桃源郷春まつり
- 住所
- 山梨県笛吹市市内各所
- 交通
- JR中央本線石和温泉駅から徒歩20分(笛吹市役所)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 3月下旬~4月下旬
- 営業時間
- 会場により異なる、要問合せ
甲州市かつぬまぶどうまつり
ぶどうの産地・勝沼の美味しいワインをたっぷり味わう
当日は各ワイナリーのワインが試飲できるとあって、大勢が訪れる。新鮮なぶどうが味わえる「甲州ぶどう無料サービス」や打上花火などのイベントも満載だ。
![甲州市かつぬまぶどうまつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000287_20210105-2.jpg)
甲州市かつぬまぶどうまつり
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町勝沼1281-2勝沼中央公園広場
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅からシャトルバス運行
- 料金
- ワイングラス(各ワイナリー試飲サービス用)=1000円/ (ワイン・ぶどうの無料サービスあり)
- 営業期間
- 10月第1土曜
- 営業時間
- ぶどう村のぶどう無料サービス、ぶどう早食いなどは10:00~、イベント村のステージイベント・パレード他は10:30~、鳥居焼は19:00頃~20:00頃
秩父夜祭
秩父の人々の一年を締めくくる荘厳華麗な大祭
300年以上の歴史を誇る秩父の総社・秩父神社の例大祭。ユネスコ無形文化遺産にも登録されている。江戸時代に秩父を潤した秩父絹の市がその起源とされ、お蚕祭りとも呼ばれた。2日間にわたり、山車の曳き廻しや秩父歌舞伎などが行なわれる。
![秩父夜祭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000095_3461_1.jpg)
![秩父夜祭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000095_1843_7.jpg)
秩父夜祭
- 住所
- 埼玉県秩父市秩父神社ほか市内一円
- 交通
- 秩父鉄道秩父駅から徒歩3分(秩父神社)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 12月2~3日
- 営業時間
- 午前中~20:00、12月3日は早朝~翌朝まで(要確認)
榛名湖イルミネーションフェスタ
榛名湖冬の名物イベント
冬の榛名湖が50万球のイルミネーションで彩られる。湖面に反射して映しだされる光は、幻想的でロマンチックな光景だ。普段は静かな冬の榛名湖が多くの人でにぎわう。
![榛名湖イルミネーションフェスタの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011030_20220212-1.jpg)
![榛名湖イルミネーションフェスタの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011030_3695_3.jpg)
榛名湖イルミネーションフェスタ
- 住所
- 群馬県高崎市榛名湖町榛名公園ビジターセンター周辺
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から群馬バス榛名湖行きで1時間30分、終点下車、徒歩15分(有料予約制シャトルバスあり、要問合せ)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 12月上旬~下旬
- 営業時間
- 17:00~22:00
宇都宮餃子祭り
町が餃子で盛り上がる
餃子の街として有名な宇都宮で開催。宇都宮餃子会会員が屋台を出し、各店のこだわりの餃子を楽しめるほかステージでの楽しい企画も目白押しだ。
![宇都宮餃子祭りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011190_3462_1.jpg)
宇都宮餃子祭り
- 住所
- 栃木県宇都宮市本丸町宇都宮城址公園
- 交通
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩10分
- 料金
- 入場料=無料/食券=100円(1皿餃子3個、要確認)/
- 営業期間
- 11月上旬の土・日曜
- 営業時間
- 10:00~16:00(要確認)
天城ほたる祭り
和楽器の演奏や抹茶接待などが趣を醸し出す
本谷川と猫越川が合流する出会い橋付近で開催されるホタルの観賞会。太鼓や尺八の演奏や郷土芸能、抹茶の接待が行われる。ホタルは5月下旬から7月中旬頃まで見られる。
![天城ほたる祭りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011470_3462_1.jpg)
天城ほたる祭り
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島出会い橋付近
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きで30分、湯ヶ島温泉口下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 6月上旬~下旬
- 営業時間
- 19:30~20:50
ドックヤード・プロジェクションマッピング
180度体感型プロジェクションマッピング
国重要文化財に指定されているドッグヤードガーデンにて実施され、横幅約29m、高さ約10mの船型に投影される。180度にわたるスクリーンは迫力満点だ。
![ドックヤード・プロジェクションマッピングの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14015619_4028_1.jpg)
ドックヤード・プロジェクションマッピング
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1ドックヤードガーデン
- 交通
- みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 19:30~、20:20~、21:10~(時期により異なる、要問合せ)、整理券配布(各回500名)は10:00~
伊香保まつり
石段を練り歩く神輿
見どころは豪快な神輿渡御。腰で抱える担ぎ方が特徴の樽神輿が、神社に向かう360段の急な石段を豪快に登りきる。転げ落ちる人が出るほどもみ合う様子は大迫力。
![伊香保まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000334_3461_1.jpg)
伊香保まつり
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保伊香保温泉周辺
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩5分(伊香保神社)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 9月18~20日
- 営業時間
- 11:00~23:00
あんずまつり
多くの人が訪れ、ほのぼのとした庶民的なムードが漂う祭り
例年4月の上旬から中旬に花開くあんず。特別なイベントはないが、桜の花見ならぬあんずの花見に、多くの人があんずの里を訪れる。ほのぼのとしたムードの庶民的な祭りだ。
鎌倉文学館バラまつり
鎌倉文学館外観とバラの風景はまるで物語のよう
バラの植栽が有名な鎌倉文学館で行なわれる。バラ講座やローズガーデンコンサートなど、バラにまつわるイベントを開催。
鎌倉文学館バラまつり
- 住所
- 神奈川県鎌倉市長谷1丁目5-3鎌倉文学館敷地内
- 交通
- 江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=大人400円、小・中学生200円、イベントは要問合せ/
- 営業期間
- 5月中旬~6月上旬
- 営業時間
- イベントにより異なる、鎌倉文学館は9:00~16:30(閉館17:00)
かつぬま新酒ワインまつり
毎年11月3日は新酒の日
新酒ワインが楽しめる「山梨ヌーボー」の解禁日は11月3日。ぶどうの丘では毎年噴水広場で「かつぬま新酒ワインまつり」を開催する。ワイナリーめぐりと合わせてイベントも楽しもう。毎年約10社の新酒ワインを飲み比べできる。
かつぬま新酒ワインまつり
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町菱山5093ぶどうの丘 噴水広場
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスワインコース1で4分、ぶどうの丘下車すぐ
- 料金
- 参加費=1000円/
- 営業期間
- 11月3日
- 営業時間
- 10:00~15:00
河口湖音楽と森の美術館 トワイライト・イルミネーション
美しいイルミネーションが照らし出すメルヘンの世界
世界的に貴重なオルゴールと季節の花々が咲き誇る庭園を楽しめる河口湖音楽と森の美術館。イベント開催期間中は、営業時間が延長され、イルミネーションで彩られた、幻想的な世界に浸ることができる。
河口湖音楽と森の美術館 トワイライト・イルミネーション
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20河口湖音楽と森の美術館
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、音楽と森の美術館下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人1500円、高・大学生1100円、小・中学生800円/入館料(16:00~)=500円/
- 営業期間
- 12月上旬~翌1月中旬
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉館18:30)