関東・甲信越 x 道の駅・ドライブイン
「関東・甲信越×道の駅・ドライブイン×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×道の駅・ドライブイン×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。飯豊連峰を望む絶好のロケーション「道の駅 胎内」、天然温泉、食事、癒し。すべてが揃った充実の施設「道の駅 ちぢみの里おぢや」、新緑や紅葉が美しい丹波川の渓谷沿いに建つ「道の駅 たばやま」など情報満載。
- スポット:206 件
- 記事:45 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
201~220 件を表示 / 全 206 件
道の駅 胎内
飯豊連峰を望む絶好のロケーション
「たるが橋観光交流センター」が道の駅になっており、観光案内を提供する。周辺にはクアハウスたいないや胎内観音、樽ヶ橋遊園がある。
![道の駅 胎内の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010935_00001.jpg)
道の駅 胎内
- 住所
- 新潟県胎内市下赤谷387-1
- 交通
- 日本海東北自動車道中条ICから県道591号、国道7号、県道53号を胎内川ダム方面へ車で10km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(年末年始は時期により異なる)
道の駅 ちぢみの里おぢや
天然温泉、食事、癒し。すべてが揃った充実の施設
男女週替わりで洋風と和風の天然温泉が楽しめる。食では老舗・岩藤屋のへぎそばがおすすめ。そのほか、ムービールームに仮眠室やマッサージと、心も体も癒されること間違いなしの施設。ちぢみのさと限定オリジナルスイーツの笹団子アイスも大人気。オリジナルキャラクターのつむぎくんとちぢみちゃんにも会える。
![道の駅 ちぢみの里おぢやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010933_20210428-2.jpg)
![道の駅 ちぢみの里おぢやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010933_20210428-1.jpg)
道の駅 ちぢみの里おぢや
- 住所
- 新潟県小千谷市ひ生甲1670-1
- 交通
- 関越自動車道小千谷ICから国道291号、一般道、国道17号を新潟方面へ車で約6km
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人500円/入浴料(夜間料金、平日18:00以降、土・日曜、祝日20:00以降)=大人700円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)、レストランは~20:00
道の駅 たばやま
新緑や紅葉が美しい丹波川の渓谷沿いに建つ
採りたて野菜や手作りの唐辛子味噌やこんにゃくなどが並ぶ農産物直売所や、軽食コーナーを備える。隣には温泉も。徒歩で行ける距離に釣り堀もあるので訪ねてみたい。
![道の駅 たばやまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010933_3462_1.jpg)
道の駅 たばやま
- 住所
- 山梨県北都留郡丹波山村2901
- 交通
- 中央自動車道大月ICから国道139号、県道18号、国道411号を奥多摩方面へ車で約43km
- 料金
- 入浴料=大人600円(3時間)/ (障がい者手帳持参で入浴料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、入浴施設は~18:00(閉店19:00)
道の駅 よしかわ杜氏の郷
酒蔵見学や新鮮野菜の直売、地酒や季節のジェラートも楽しめる
地酒や麹を使ったジェラート、採れたて新鮮野菜などを販売。温泉施設ゆったりの郷には露天風呂やリラックスルームも。食事や入浴の問合せは「ゆったりの郷」へ。
![道の駅 よしかわ杜氏の郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010900_3042_2.jpg)
![道の駅 よしかわ杜氏の郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010900_3042_1.jpg)
道の駅 よしかわ杜氏の郷
- 住所
- 新潟県上越市吉川区杜氏の郷1
- 交通
- 北陸自動車道柿崎ICから国道8号、県道30号を新井方面へ車で約4km
- 料金
- 酒蔵見学・試飲=無料(酒蔵見学で説明を希望の場合は事前に要問合せ)/入浴料=大人600円、小学生以下350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- よしかわ杜氏の郷は10:00~16:00、四季菜の郷は10:00~16:00(1~4月は~15:00)、ゆったりの郷(レストラン・入浴施設)は10:00~20:00(変更の可能性あり)
道の駅 多古
多古大橋のたもとに位置。大地の恵みと四季の花に彩られる
主要施設のあじさい館には食味日本一にもなった多古米や地元農家の朝採り野菜、特産品を揃えた販売コーナー「ふれあい市場」などがある。軽食コーナーも併設。レストランは「キッチンTAKO」として2015年12月にリニューアルオープンした。
![道の駅 多古の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010667_20210105-5.jpg)
![道の駅 多古の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010667_00037.jpg)
道の駅 多古
- 住所
- 千葉県香取郡多古町多古1069-1
- 交通
- 東関東自動車道成田ICから国道295号、県道44号、一般道、県道79号、国道296号を匝瑳方面へ車で約16km
- 料金
- 多古米(精米)=1600円(3kg)、2500円(5kg)、4800円(10kg)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(4~8月は~19:00)、レストランは10:00~16:00(食事は~14:30
)