トップ > 日本 x SA・PA > 関東・甲信越 x SA・PA

関東・甲信越 x SA・PA

関東・甲信越のおすすめのSA・PAスポット

関東・甲信越のおすすめのSA・PAポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。リンガー食堂は全国でもここだけ「八潮パーキングエリア(上り)」、国の特別史跡・日光杉並木を一望「日光口パーキングエリア(上り)」、心も体も癒される「美しい野の里」美野里「美野里パーキングエリア(上り)」など情報満載。

  • スポット:265 件
  • 記事:7 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

関東・甲信越のおすすめのSA・PAスポット

261~280 件を表示 / 全 265 件

八潮パーキングエリア(上り)

リンガー食堂は全国でもここだけ

首都高速道路6号三郷線にあるパーキングエリア。リンガー食堂では定番の長崎ちゃんぽんだけではなく、カレーや丼ものも注文することができる。

八潮パーキングエリア(上り)

住所
埼玉県八潮市大瀬
交通
首都高速6号三郷線八潮入口から八潮南出口方面へ車で0.4km
料金
長崎ちゃんぽん(リンガー食堂)=680円/菊水堂できたてポテトチップス(売店)=450円/
営業期間
通年
営業時間
リンガー食堂は7:00~20:00、売店は7:00~20:00、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間

日光口パーキングエリア(上り)

国の特別史跡・日光杉並木を一望

展望エリアからは国指定の特別史跡・特別天然記念物の日光杉並木が一望できる。湯波や舞茸の地元特産品がのった生そばは評判。

日光口パーキングエリア(上り)の画像 1枚目

日光口パーキングエリア(上り)

住所
栃木県日光市野口1072
交通
日光宇都宮道路日光ICから今市IC方面へ車で2km
料金
舞茸そば(スナックコーナー)=750円/東照のカステラ(売店)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは9:00~18:00、売店は9:00~18:00

美野里パーキングエリア(上り)

心も体も癒される「美しい野の里」美野里

常磐自動車道上り線、心も体も癒される「美しい野の町」美野里にあるパーキングエリアでリフレッシュ。

美野里パーキングエリア(上り)の画像 1枚目

美野里パーキングエリア(上り)

住所
茨城県小美玉市羽鳥高場向2177-2-1
交通
常磐自動車道岩間ICから千代田石岡IC方面へ車で6km
料金
生姜焼き定食(フードコート)=1050円/ミノレンジャーカステラまんじゅう(売店)=886円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:30~19:30、売店は7:30~19:30

黒埼パーキングエリア(上り)

新潟を代表する銘菓が充実

北陸自動車道上り線にあるパーキングエリア。新潟名物の背脂ラーメンのほか、もつ煮定食もボリューム満点。

黒埼パーキングエリア(上り)の画像 1枚目

黒埼パーキングエリア(上り)

住所
新潟県新潟市西区板井浦田1807-2
交通
北陸自動車道新潟西ICから巻潟東IC方面へ車で5km
料金
アジフライ定食(フードコート)=950円/万代太鼓(売店)=1410円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:00~19:00、モスバーガーは7:00~20:00、売店は7:00~19:00、案内所は8:30~19:00、充電スタンドは24時間

湾岸幕張パーキングエリア(上り)

首都高に入る前最後のPA

昔ながらのおふくろの味が人気のカレーライスなど、ちょっとお腹が空いた時に立ち寄りたいパーキングエリア。

湾岸幕張パーキングエリア(上り)の画像 1枚目

湾岸幕張パーキングエリア(上り)

住所
千葉県千葉市美浜区浜田2丁目102
交通
東関東自動車道千葉北ICから湾岸市川IC方面へ車で10km
料金
カツカレー(ビーフ使用)(フードコート)=1100円/ぴーなっつ最中(売店)=1450円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは6:00~21:00、カフェは7:00~22:00、売店は6:00~21:00、充電スタンドは24時間