トップ > 日本 x 宿などの外来入浴 x シニア > 関東・甲信越 x 宿などの外来入浴 x シニア

関東・甲信越 x 宿などの外来入浴

「関東・甲信越×宿などの外来入浴×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×宿などの外来入浴×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。潮騒を聞きながら、露天で夕焼けを眺める「大江戸温泉物語 Premium 汐美荘(日帰り入浴)」、箱根の豊かな自然の中で貸切露天を楽しもう「四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵(日帰り入浴)」、ワイナリー内のバーデゾーンで種類豊富な風呂を堪能「ホテルワイナリーヒル 縄文之御神湯」など情報満載。

  • スポット:449 件
  • 記事:56 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

関東・甲信越のおすすめスポット

341~360 件を表示 / 全 449 件

大江戸温泉物語 Premium 汐美荘(日帰り入浴)

潮騒を聞きながら、露天で夕焼けを眺める

客室、ロビー、浴場すべてがオーシャンビュー。特に露天風呂から望む日本海の夕日は瀬波温泉でも屈指の美しさを誇る。

大江戸温泉物語 Premium 汐美荘(日帰り入浴)

住所
新潟県村上市瀬波温泉2丁目9-36
交通
JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス松喜和・岩船駅行きで8分、瀬波海岸前下車すぐ

四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵(日帰り入浴)

箱根の豊かな自然の中で貸切露天を楽しもう

箱根の豊かな自然の中で樹木や花、風に心を傾けながら、やわらかいお湯をプライベート空間でゆっくりと楽しめる。内湯は2種類の源泉かけ流しなので、比べ湯をするのも楽しい。

四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵(日帰り入浴)の画像 1枚目
四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵(日帰り入浴)の画像 2枚目

四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-119
交通
箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで5分、中強羅下車すぐ
料金
入浴料=1080円/貸切露天風呂(1~3名)=3240円/ (入湯税込、貸切露天風呂は内湯、タオルレンタル料込)
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00

ホテルワイナリーヒル 縄文之御神湯

ワイナリー内のバーデゾーンで種類豊富な風呂を堪能

多彩なレストランにスポーツ施設、ぶどう畑も所有するワイナリーリゾートの温泉施設。幅広い効能のある良質な温泉を満喫できる。バーデゾーンには充実したアイテムバスがそろう。

ホテルワイナリーヒル 縄文之御神湯

住所
静岡県伊豆市下白岩1434
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅からタクシーで15分(無料送迎バスあり、20分)
料金
入浴料=大人880円、小人440円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1100円、小人550円/入浴料(屋外プール利用付、7月22日~31日、~17:00)=大人880円、小人440円/入浴料(屋外プール利用付、7月22日~31日、~17:00、土・日曜、祝日)=大人1100円、小人550円/入浴料(屋外プール利用付、8月1日~27日、~17:00)=大人2200円、小人1100円/貸切風呂(1時間)=2200円、3300円/ (障がい者は貸切風呂を半額に割引)
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉館22:00)

上高地ホテル(日帰り入浴)

信州が誇る大自然、上高地を満喫するリゾートホテル

上高地、乗鞍高原へ約20分の便利な立地に建つ、山間の静かなリゾートホテル。効能豊かな温泉を源泉かけ流しで楽しめる露天風呂が好評で、上高地の玄関口での立ち寄り湯として格好だ。

上高地ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目

上高地ホテル(日帰り入浴)

住所
長野県松本市安曇沢渡4171
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで36分、沢渡下車すぐ
料金
入浴料=大人650円、小人(4~10歳)420円/食事付入浴(要予約)=2175円~/
営業期間
4月下旬~11月15日
営業時間
7:00~21:00(閉館)、食事付入浴は11:00~13:30(L.O.)

フォレストリゾート 湯河原温泉 ホテル城山/湯河原ラドンセンター

駅徒歩2分。伊豆・箱根唯一のラドン温泉の宿

駅からも近く、湯河原の柔らかい天然温泉とラドン温泉の2つのお湯を楽しめる。東洋式整体や足つぼもある。キッズコーナーやみんなのトイレも完備しているので気軽に立ち寄れる。

フォレストリゾート 湯河原温泉 ホテル城山/湯河原ラドンセンターの画像 1枚目
フォレストリゾート 湯河原温泉 ホテル城山/湯河原ラドンセンターの画像 2枚目

フォレストリゾート 湯河原温泉 ホテル城山/湯河原ラドンセンター

住所
神奈川県足柄下郡湯河原町城堀207
交通
JR東海道本線湯河原駅からすぐ
料金
入浴料=大人1630円、小人1080円/入浴料(16:00~)=大人1300円、小人1080円/貸切風呂=2160円(45分)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉館22:30)

斑尾高原ホテル(日帰り入浴)

北欧調のシックなたたずまいのマウンテンリゾート斑尾高原

斑尾高原にあり、テニスコートやパターゴルフ場、グラススキー、ZIP LINEなどスポーツ施設が充実。客室は洋室中心。夕食はバイキングまたはセットメニュー。

斑尾高原ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目
斑尾高原ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目

斑尾高原ホテル(日帰り入浴)

住所
長野県飯山市斑尾高原
交通
JR北陸新幹線飯山駅から飯山市コミュニティバス斑尾高原ホテル行きで30分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人900円、小人600円/ (タオル付料金)
営業期間
通年
営業時間
6:00~10:00、12:00~23:00(閉館)

ニュー・グリーンピア津南(日帰り入浴)

雄大な景色と温泉を満喫

苗場山のふもとにあるリゾートホテル。広大な敷地にはキャンプ場やテニスコート、ボウリング場などが備わっており、自然と触れ合いながら親子で楽しめる日帰りプランが多いのも魅力だ。

ニュー・グリーンピア津南(日帰り入浴)の画像 1枚目
ニュー・グリーンピア津南(日帰り入浴)の画像 2枚目

ニュー・グリーンピア津南(日帰り入浴)

住所
新潟県中魚沼郡津南町秋成12300
交通
JR飯山線津南駅からタクシーで20分
料金
入浴料(本館温泉)=大人500円、小人300円/入浴料(東館展望温泉大浴場)=大人500円、小人300円/入浴料(本館・東館共通)=大人800円、小人400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00

美肌の湯 きのくにや(日帰り入浴)

約300年の歴史を刻む宿で2種の源泉を堪能

自然湧出の硫黄泉(まったり型)とやわらかい浴感の弱アルカリ性の湯の花重曹泉(さっぱり型)。二つの温泉を存分に楽しめるよう、温泉の鮮度に気を使いながら、さまざまな工夫をしている。

美肌の湯 きのくにや(日帰り入浴)の画像 1枚目
美肌の湯 きのくにや(日帰り入浴)の画像 2枚目

美肌の湯 きのくにや(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯8
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス箱根町方面行きで30分、芦の湯下車すぐ
料金
入浴料(2時間)=大人1000円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
12:30~15:00(閉館16:00)、土・日曜、祝日は~14:00(閉館15:00)

AKARI et KAORI(日帰り入浴)

和モダンなデザイナーズ旅館。ヒノキの香る温泉で旅の疲れを癒す

老舗旅館の趣にモダンスタイルが融合したデザイナーズ温泉旅館。富士山の溶岩石と檜の壁の大浴場、檜と伊豆石の庭園露天風呂があり、名湯を堪能できる。

AKARI et KAORI(日帰り入浴)の画像 1枚目

AKARI et KAORI(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆市修善寺883
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人1100円、小人550円/ (入浴料は、持ち帰り可能タオル・バスタオル・お茶&お茶菓子のセット)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00

薬師の湯 湯元館(日帰り入浴)

赤御影石を用いた、ぜいたくな湯は無色透明。日帰りで楽しめる

湯畑の湯滝の正面に建つ宿。温泉は湯畑から引かれ、日帰りで楽しむこともできる。赤御影石を用いたぜいたくな湯は無色透明。隣接施設でフェイシャルエステも体験できる(要予約)。

薬師の湯 湯元館(日帰り入浴)の画像 1枚目
薬師の湯 湯元館(日帰り入浴)の画像 2枚目

薬師の湯 湯元館(日帰り入浴)

住所
群馬県吾妻郡草津町草津366
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料=800円/貸切風呂=1200円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
12:30~16:00

高瀬館(日帰り入浴)

雄大な北アルプスを仰ぎ見つつじっくり温あみ

広々とした露天風呂の湯は少し熱めで、冬の雪見風呂にもぴったり。タイル張りで大衆浴場風の内風呂も趣がある。

高瀬館(日帰り入浴)の画像 1枚目

高瀬館(日帰り入浴)

住所
長野県大町市平2118-13
交通
JR大糸線信濃大町駅からタクシーで25分
料金
入浴料=大人700円、小人(0歳~小学生)400円/貸切風呂=3000円(1時間)/食事付入浴(要予約)=大人3500円~、小人は要相談/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館20:00、食事付入浴は~15:00)

休暇村南伊豆 弓ヶ浜温泉「鈴の湯」(日帰り入浴)

美しい弓ヶ浜と海の幸のおもてなし

弓ヶ浜を前にした潮騒の届く爽快なロケーションが魅力。風情ある広々とした浴場は幅広い効能を持つ温泉が満ちる。掛け流しのジャグジー付き壷湯も備え、ぜいたくな湯あみを満喫できる。

休暇村南伊豆 弓ヶ浜温泉「鈴の湯」(日帰り入浴)

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町湊
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行きで25分、休暇村下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)400円/
営業期間
9月1日~翌6月30日
営業時間
13:00~14:30(閉館15:00)

伊豆の踊子の宿 福田家(日帰り入浴)

川端康成ゆかりの老舗宿。地下のマス風呂は風情たっぷり

川端康成ゆかりの宿として知られる老舗宿。創業以来ある榧(かや)のマス風呂は地下にあり、川端も好んで入ったという。旅館の前には伊豆の踊り子像、近くには川端の文学碑もある。

伊豆の踊子の宿 福田家(日帰り入浴)の画像 1枚目
伊豆の踊子の宿 福田家(日帰り入浴)の画像 2枚目

伊豆の踊子の宿 福田家(日帰り入浴)

住所
静岡県賀茂郡河津町湯ケ野236
交通
伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで14分、湯ヶ野下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人800円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館18:00)

龍宮城スパ・ホテル三日月

風呂とプールでエンジョイ、リゾート気分を味わおう

60種類以上もの風呂とプールを組み合わせた巨大リゾート施設を持つホテル。1階と3階の温泉フロアは、南国リゾートと和風の趣を取り入れた空間。屋外には景色抜群のプールと露天風呂がある。

龍宮城スパ・ホテル三日月の画像 1枚目
龍宮城スパ・ホテル三日月の画像 2枚目

龍宮城スパ・ホテル三日月

住所
千葉県木更津市北浜町1
交通
JR内房線木更津駅からタクシーで15分(送迎バスあり、運行は曜日による、事前に要確認)
料金
入浴料=大人2000円、小人(4歳~小学生)1300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人2600円、小人1800円/トワイライト(16:00~)=大人1400円、小人800円/トワイライト(土・日曜、祝日16:00~)=大人1800円、小人1000円/ (年末年始、GW、夏期は料金変動あり(要問合せ)、65歳以上入浴料割引あり(夏期、年末年始は除外)、料金・時間は変更になる場合あり、要HP確認)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、土・日曜・祝日は~22:00(営業時間は時期により異なる)

房総鴨川温泉 是空(日帰り入浴)

部屋や貸切風呂は海に面していて眺望抜群

3つある貸切風呂はすべて太平洋に面していて眺望抜群。また昼食付入浴用の部屋もすべて海に面しているので、入浴に引き続き景色を楽しみながらゆっくりと新鮮な魚介類を味わいたい。

房総鴨川温泉 是空(日帰り入浴)

住所
千葉県鴨川市太海浜24-1
交通
JR内房線太海駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人1300円、小学生900円、幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉館22:00)

安田屋旅館(日帰り入浴)

富士山などが眺められる大浴場あり。太宰治ゆかりの宿で知られる

太宰治ゆかりの宿としても有名な創業明治20年の老舗旅館。たっぷりのお湯が張った大浴場からは富士山や駿河湾が眺められる。湯上りには太宰治の資料館「伊豆文庫」に立ち寄るのもいい。

安田屋旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目
安田屋旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目

安田屋旅館(日帰り入浴)

住所
静岡県沼津市内浦三津19
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで20分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、3歳~小学生500円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~20:00(退館)

高鶴山荘(日帰り入浴)

美しい山と海に抱かれた趣ある山里の湯宿

無色透明のさらりとした温泉は皮膚の古い角質や汚れを落とす効果があるといわれ、美肌の湯として名高い。内風呂のほか、宿泊客には貸切制の露天風呂も用意。

高鶴山荘(日帰り入浴)

住所
千葉県鴨川市上531-2
交通
JR外房線安房鴨川駅から鴨川日東バス曽呂行きで15分、上神社下車、徒歩3分
料金
日帰り入浴料=650円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)

ホテルむさしや(日帰り入浴)

芦ノ湖眺望の特等席

四季折々に変化を見せる芦ノ湖を眼前に臨むことのできる温泉施設。男女別に露天風呂と大浴場を備えている。泉質は単純硫黄泉で、関節痛や疲労回復に効能がある。

ホテルむさしや(日帰り入浴)の画像 1枚目
ホテルむさしや(日帰り入浴)の画像 2枚目

ホテルむさしや(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根20
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで38分、元箱根下車すぐ
料金
入浴料=1100円/入浴料(食事・休憩付、2名から、要予約)=5500円(入湯税別)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉館)

ファインビュー室山(日帰り入浴)

内湯と露天風呂、そば打ち体験やフルーツ収穫等満喫できる公共宿

眺望が自慢の公共宿。湯船からは安曇野・松本平の大パノラマが眺められ、夜には市街地の美しい夜景が楽しめる。「美人の湯」で評判の温泉は、アルカリ性のやわらかな湯で疲れを癒してくれる。

ファインビュー室山(日帰り入浴)の画像 1枚目
ファインビュー室山(日帰り入浴)の画像 2枚目

ファインビュー室山(日帰り入浴)

住所
長野県安曇野市三郷小倉6524-1
交通
JR大糸線一日市場駅からタクシーで15分(一日市場駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人600円、小学生330円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:30)