エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x スーパー銭湯 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x スーパー銭湯 x 雨の日OK

関東・甲信越 x スーパー銭湯

「関東・甲信越×スーパー銭湯×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×スーパー銭湯×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。黒湯の天然温泉を多彩な風呂で体感しよう「天然温泉みうら湯 弘明寺店」、タラソテラピーで海の恵みを体に吸収「シーサイド・スパ八景島」、日替わり湯、人気のイベントも楽しめる「ファンタジーサウナ&スパ おふろの国」など情報満載。

  • スポット:43 件
  • 記事:7 件

関東・甲信越のおすすめエリア

関東・甲信越の新着記事

【熱海】コスパ抜群の洋食ランチ!これぞ熱海の定番ランチ!

熱海の文化のひとつと言えるのが、昔から変わらない洋食店や喫茶店。店内にらせん階段がある老舗洋食店や、...

新潟【魚沼・奥只見】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【関東周辺】子連れファミリーにおすすめ!遊び場&自然体験が充実のキャンプ場13

自然のなかで楽しめる遊び場や体験メニューがあるキャンプ場なら、子どもたちも退屈せずに過ごすことができ...

鎌倉で話題のスイーツ12選 しっとり老舗和菓子からフォトジェニックな最新ドリンクまで!

鎌倉に人が集まる理由は、観光名所だけでなくグルメにもあります。特にいま注目したいのは“鎌倉スイーツ”...

軽井沢離山通りのおすすめレストラン ラグジュアリーなひと時を美食とともに

軽井沢離山通りのおすすめレストランをご紹介。旧軽銀座通り入口から六本辻を経て中山道まで続く離山通り近...

草津温泉 湯畑と周辺観光スポットをご紹介 伝統の湯もみショーもチェックしよう

全国屈指の湧出量を誇り、湧き出た湯が滝のように流れ落ちる湯畑は、草津温泉のシンボル。毎分約4000リ...

【クレマチスの丘】五感を磨く!楽しみ方をチェック!

富士山の麓にある「クレマチスの丘」は、季節によって違う表情を見せる花とアート、食をテーマにした複合施...

東伊豆【稲取】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

【横浜】主要エリア&観光スポットをチェック!

横浜の観光エリアは大きく5つあり、いずれも魅力的なスポットがいっぱい。各エリアの特徴や位置関係をおさ...

箱根のおすすめカフェ 心ときめく絶品スイーツを堪能しよう♪

箱根のおすすめカフェを一挙ご紹介!せっかく箱根でカフェを楽しむなら、「箱根らしさ」にこだわりたいとこ...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 43 件

関東・甲信越のおすすめスポット

天然温泉みうら湯 弘明寺店

黒湯の天然温泉を多彩な風呂で体感しよう

天然温泉を使用した「しっとり湯」と「さっぱり湯」に分かれたお風呂には、それぞれ露天風呂を含め種類豊富な湯船を完備する。自慢の天然温泉に炭酸を加えた「黒湯炭酸泉」が人気。

天然温泉みうら湯 弘明寺店
天然温泉みうら湯 弘明寺店

天然温泉みうら湯 弘明寺店

住所
神奈川県横浜市南区中里1丁目25-1
交通
京急本線弘明寺駅から徒歩7分
料金
入浴料=大人820円、小人300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人920円、小人400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00)、土・日曜、祝日は~23:30(閉館24:00)
休業日
無休(点検期間休)

シーサイド・スパ八景島

タラソテラピーで海の恵みを体に吸収

タラソテラピーのひとつである海洋泉を使用したお風呂が楽しめる。自然のミネラルが豊富で筋肉痛や関節痛、冷え症などに効果がある。

シーサイド・スパ八景島

シーサイド・スパ八景島

住所
神奈川県横浜市金沢区柴町361
交通
シーサイドライン八景島駅からすぐ
料金
入館料=大人1300円、小人650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:15(閉館24:00)
休業日
無休(年2回点検期間休)

ファンタジーサウナ&スパ おふろの国

日替わり湯、人気のイベントも楽しめる

地域最強サウナ熱波師・サウナ皇帝井上勝正、タックンジョー、プロレスラー松田慶三在籍。毎月新メニューも登場。日替わりの人肌の湯も人気。

ファンタジーサウナ&スパ おふろの国
ファンタジーサウナ&スパ おふろの国

ファンタジーサウナ&スパ おふろの国

住所
神奈川県横浜市鶴見区下末吉2丁目25-23
交通
JR東海道本線川崎駅から臨港バス鶴見駅西口行きで10分、新鶴見橋下車すぐ
料金
入浴料=大人700円、小人350円/入浴料(土・日曜、祝日、特別日)=大人800円、小人400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00(閉館翌1:00)、土・日曜、祝日、年末年始、盆時期は8:00~
休業日
第3月曜、祝日の場合は営業

おふろの王様 港南台店

天然温泉の露天風呂は竹林に囲まれた風情ある造り

石造りの岩風呂や空を眺めながらの寝湯など露天風呂が充実。内風呂もジェットバスや座マッサージなど全17種類と多彩。露天風呂には天然温泉、内風呂にはぬるめの高濃度炭酸泉でくつろげる。

おふろの王様 港南台店
おふろの王様 港南台店

おふろの王様 港南台店

住所
神奈川県横浜市港南区日野中央2丁目45-7
交通
JR根岸線港南台駅から神奈中バス磯子駅前行きまたは横浜駅東口行きで5分、日野下車すぐ
料金
入浴料=大人850円、小学生300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人950円、小学生300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:00(閉館24:00)
休業日
無休

スーパー銭湯 君津の湯

12種の湯が揃うスーパー銭湯

人気の高濃度炭酸泉やシルキー風呂、ジェットバスなど13種の湯船が揃う。ほかにもロウリュウや泥パックなどお楽しみも多い。

スーパー銭湯 君津の湯

スーパー銭湯 君津の湯

住所
千葉県君津市外箕輪154
交通
JR内房線君津駅から君津市コミュニティバス小糸川循環線外回りで18分、外箕輪下車すぐ
料金
入浴料=大人590円、小学生300円、乳児(2歳以下)200円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人690円、小学生350円、乳児(2歳以下)200円/ (回数券11枚6000円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~23:40(閉館24:00)
休業日
無休(5~6月、または11~12月は点検期間休)

極楽湯 羽生温泉

広大な敷地に純和風の趣の浴室棟と食事処。湯めぐり三昧を満喫

駐車場を含めて5000坪の広大な敷地に純和風の趣の浴室棟と食事処などが建つ。源泉湯、岩風呂、寝湯、檜風呂、壺湯などが揃うほか、木立の中の大露天風呂などで湯めぐり三昧が楽しめる。

極楽湯 羽生温泉

極楽湯 羽生温泉

住所
埼玉県羽生市神戸843-1
交通
東武伊勢崎線南羽生駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人730円、小人(3歳~小学生)370円、2歳以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人890円、小人420円、2歳以下無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00、土・日曜、祝日は8:00~)
休業日
不定休(年数回メンテナンス休あり)

所沢温泉 湯楽の里

緑に囲まれて入る露天風呂は爽快

高濃度炭酸泉など多彩な浴槽と本格的露天風呂で、温泉気分を満喫できる。また、湯上がり後は併設のリフレッシュ整体やアカスリなどでくつろぎたい。

所沢温泉 湯楽の里

所沢温泉 湯楽の里

住所
埼玉県所沢市下富604
交通
西武新宿線新所沢駅から西武バス西武フラワーヒル・本川越行きで15分、下富下車、徒歩10分
料金
入館料=大人790円、小人420円/入館料(土・日曜、祝日)=大人920円、小人470円/岩盤浴=1回420円/ (回数券10枚綴大人6500円(会員限定))
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌0:30(閉館翌1:00)、要確認
休業日
不定休(年数回点検休あり)

スパ&フィットネス健美

自慢の岩盤浴がある、低料金が魅力のスーパー銭湯

リーズナブルな料金が魅力のスーパー銭湯。自慢の岩盤浴をはじめ、炭酸泉、薬湯でくつろぎの時間が過ごせる。

スパ&フィットネス健美

住所
埼玉県久喜市久喜本大浦868
交通
JR宇都宮線久喜駅から朝日バス久喜本循環で10分、久喜北陽高校入口下車すぐ

天然温泉 花咲の湯 HANASAKI SPA

月2回のバラ風呂など女性にうれしい入浴施設

女性に人気のベトナムをモチーフにした日帰りスパ。天然温泉を贅沢に掛け流した露天風呂をはじめ、美容効果の高い高濃度炭酸泉や3室7種を制限ナシで楽しめる岩盤浴、リラクセーションサロンも揃う。

天然温泉 花咲の湯 HANASAKI SPA
天然温泉 花咲の湯 HANASAKI SPA

天然温泉 花咲の湯 HANASAKI SPA

住所
埼玉県上尾市原市570
交通
ニューシャトル原市駅から徒歩4分
料金
入浴料=大人880円、小人(3歳~小学生)440円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人930円、小人440円/岩盤浴=大人610円/岩盤浴(土・日曜、祝日)=大人660円加算/ (岩盤浴のみの利用は不可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館24:00)、土・日曜、祝日は~24:00(閉館翌1:00)
休業日
無休(年数回点検期間休)

ぽかぽかランド 鷹番の湯

2種類の浴室を楽しめる

1階と2階に浴室があり、それぞれに露天風呂を完備。男女日替わり制なので、2種類の浴室を楽しめる。水風呂からエステバス、ソルティサウナと施設充実の温泉銭湯。

ぽかぽかランド 鷹番の湯

ぽかぽかランド 鷹番の湯

住所
東京都目黒区鷹番2丁目2-1
交通
東急東横線学芸大学駅から徒歩6分
料金
入浴料=大人480円、小学生180円、乳幼児80円/サウナ=500円(入浴料別途)/お風呂セット(大小貸しタオル、リンスインシャンプー、ボディソープ付)=270円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:30(閉館24:00、土・日曜、祝日は14:00~)
休業日
金曜、第1・3・5木曜

極楽湯 水戸店

リーズナブルにお風呂が楽しめる

人気の炭酸泉をはじめ、ジェットバス、壺の湯、本格的な岩造りの露天風呂などバリエーション豊富な風呂が揃う。リラクゼーション設備や食事処も完備。

極楽湯 水戸店
極楽湯 水戸店

極楽湯 水戸店

住所
茨城県水戸市大塚町1838-1
交通
JR常磐線赤塚駅から徒歩17分
料金
入館料=大人715円、小人(4歳~小学生)374円、3歳以下無料/入館料(土・日曜、祝日)=大人814円、小人(4歳~小学生)429円、3歳以下無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌0:20(閉館翌1:00)、土・日曜、祝日は6:00~
休業日
不定休(年数日点検休あり)

天然温泉 極楽湯 柏店

天然温泉利用のスーパー銭湯施設。露天風呂、岩盤浴等多様な浴槽

スーパー銭湯ながら天然温泉が利用できる施設。露天風呂をはじめ天然温泉の岩風呂や炭酸風呂、釜風呂など情緒あふれる浴槽が揃う。別料金で入れるヒーリングサウナ天照岩盤浴も注目。

天然温泉 極楽湯 柏店
天然温泉 極楽湯 柏店

天然温泉 極楽湯 柏店

住所
千葉県柏市大山台1丁目18
交通
JR常磐線柏駅から東武バス若柴循環で6分、香取台下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人660円、小人(4歳~小学生)280円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人770円、小人340円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:30(閉館20:00)
休業日
無休(年2回メンテナンス休館あり)

湯の森所沢

天然温泉湯の森美肌の湯

地下1100メートルより湧き出る弱アルカリ天然温泉。「ひのき」「岩風呂」の純和風露天風呂を含む15種類のお風呂に、「岩盤浴」を加えた多種多様なお風呂で湯めぐりが楽しめる。

湯の森所沢

湯の森所沢

住所
埼玉県所沢市下安松945-1ヒューマックスパビリオン 2階
交通
JR武蔵野線東所沢駅から徒歩12分
料金
入浴料(平日)=大人850円、小人300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人930円、小人300円/岩盤浴(平日)=400円/岩盤浴(土・日曜、祝日)=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~翌0:30(閉館翌1:00)
休業日
無休(年4~5回点検期間休)

ゆープラザ若宮

訪れる人の美と健康を促進させる銭湯レジャー

約8種類のエステバスとサウナを完備した銭湯。人気は、多種のハーブ効果が楽しめるスーパージェットジャグジーの洋風露天風呂。ゲルマニウム風呂も男女日替わりで楽しめる。

ゆープラザ若宮

ゆープラザ若宮

住所
千葉県市川市若宮3丁目35-3
交通
JR武蔵野線船橋法典駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人450円、中・高校生300円、小学生170円、幼児70円/入浴料(サウナ・バスタオル付)=大人650円/ (サウナカード10回分6200円)
営業期間
通年
営業時間
16:00~22:20(閉館23:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

湯楽の里 日立店

展望壺湯や展望サウナなどが揃う。展望露天風呂が自慢

太平洋を望む見晴らしのよい展望露天風呂が自慢。そのほかにも展望壺湯や展望サウナなどが揃っている。

湯楽の里 日立店
湯楽の里 日立店

湯楽の里 日立店

住所
茨城県日立市河原子町1丁目1-6
交通
JR常磐線常陸多賀駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人850円、小人440円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人950円、小人540円/岩盤浴(フリータイム制)=490円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~24:00(閉館翌1:00)
休業日
無休(年数回点検期間休)

SPADIUM JAPON

関東最大級の広さを誇るスパリゾート

5階建ての大型スパリゾート。人気の高濃度炭酸泉をはじめ壺湯、季節の芳香湯など豊富な湯船が揃う。湧出した武蔵野温泉は、保湿・保温力に優れた美肌の湯。岩盤浴エリアも充実しており、広々とした専用ラウンジが完備され、1日ゆっくりくつろげる。館内にはフードコートやボディケアなどのリラクゼーションも揃う。

SPADIUM JAPON

住所
東京都東久留米市上の原2丁目7-7
交通
西武池袋線東久留米駅から西武バス東久留米団地行きで約7分、終点下車すぐ
料金
入浴料=750円/入浴料(土・日曜、祝日)=850円/岩盤浴料=650円/レンタルタオルセット=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌24:20、金曜、祝前日(平日)は~翌25:20、金曜、祝前日(休日)は8:00~翌24:20
休業日
無休

湯楽の里 松戸店

バラエティーに富んだ浴槽がそろいくつろげる

埼玉と千葉を中心に展開する「湯楽の里」の松戸店。うたた寝の湯、高濃度炭酸泉、絹の湯などバラエティーに富んだ浴槽がそろう。アカスリや足底療法なども充実している。

湯楽の里 松戸店
湯楽の里 松戸店

湯楽の里 松戸店

住所
千葉県松戸市和名ヶ谷947-3
交通
新京成電鉄みのり台駅から徒歩15分
料金
入浴料=690円/入浴料(土・日曜、特定日)=790円/ (会員は大人150円、小人50円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌0:30(閉館翌1:00)
休業日
無休(年数回点検期間休)

かずさのお風呂屋さん

大小10種類のバラエティ豊かな風呂を備えた日帰り入浴施設

小川を配した庭園を望む露天風呂をはじめ、マッサージ効果の高い座湯など、10種類の風呂が揃っている。

かずさのお風呂屋さん

住所
千葉県木更津市清見台南5丁目1-40
交通
JR内房線木更津駅から小湊鉄道清見台団地行きバスで15分、中央公園前下車すぐ
料金
入浴料=大人620円、小人(3歳~小学生)330円、幼児(2歳以下)150円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人720円、小人380円、幼児150円/ (会員割引大人平日570円、土・日曜、祝日670円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~23:00(閉館23:30)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
第3火曜

天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店

美と健康をサポートする癒しの空間を提供

市内では初となる天然温泉をはじめ7種類のお風呂とサウナなどを備える。源泉はナトリウム塩化物強塩温泉で、これに高濃度の炭酸を溶け込ませた炭酸泉もあり、きめ細かい泡が血行を促進する。岩盤浴「錦秋エリア」はコミックや携帯の持ち込み可能(通話禁止)、時間帯によってヨガやストレッチレッスンも受講できる。サウナでは、熱波イベント定期開催、岩盤浴では定期的にロウリュウイベントも開催。

天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店
天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店

天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店

住所
茨城県龍ケ崎市中里2丁目1-2たつのこまち龍ケ崎モール内
交通
JR常磐線龍ケ崎市駅から関東鉄道バス白羽1丁目行きで17分、八原小学校前下車すぐ
料金
入浴料=大人980円、小人(3歳~小学生)450円、3歳未満無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1180円、小人550円/岩盤浴(岩盤着+敷タオル)=大人1500円/岩盤浴(土・日曜、祝日、岩盤着+敷タオル)=大人1800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:30(閉館24:00)、岩盤浴は~23:00(閉館23:30)
休業日
無休(年数回メンテナンス休あり)

西品川温泉 宮城湯

温泉は天然で露天、ジャグジー、サウナも完備。2階は宴会場

天然温泉なので腰痛や肩コリ、冷え症などに効果あり。露天風呂、半身浴槽、座風呂、水風呂にサウナも完備。3階からなり、2階はコンディショニングセンター。

西品川温泉 宮城湯

住所
東京都品川区西品川2丁目18-4
交通
東急大井町線下神明駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人470円、中学生300円、小学生180円、幼児80円/サウナ=150円/
営業期間
通年
営業時間
15:30~24:00(日曜は11:00~、土曜、祝日は13:00~)
休業日
水曜