関東・甲信越 x 健康ランド
関東・甲信越のおすすめの健康ランドスポット
関東・甲信越のおすすめの健康ランドポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。運動公園内にある日帰り温泉施設「和田宿温泉 ふれあいの湯」、温浴施設と鮮魚市場、物産館、ホテルと楽しめる複合施設「道の駅 うみてらす名立 名立の湯 ゆらら(日帰り入浴)」、「遊べる」要素が盛りだくさん「RAKU SPA 鶴見」など情報満載。
- スポット:26 件
- 記事:8 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめの健康ランドスポット
21~40 件を表示 / 全 26 件
和田宿温泉 ふれあいの湯
運動公園内にある日帰り温泉施設
中山道の宿場町として栄えた和田地区の総合運動公園「遊湯パーク」内にある日帰り温泉。地下1300mから湧く源泉をそのまま楽しめる浴槽もあり、湯の質のよさが実感できる。
![和田宿温泉 ふれあいの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000640_00010.jpg)
![和田宿温泉 ふれあいの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000640_00009.jpg)
和田宿温泉 ふれあいの湯
- 住所
- 長野県小県郡長和町和田4329
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅からタクシーで40分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
道の駅 うみてらす名立 名立の湯 ゆらら(日帰り入浴)
温浴施設と鮮魚市場、物産館、ホテルと楽しめる複合施設
日帰り温浴施設と鮮魚市場、海鮮レストラン、物産館、ホテルからなる複合施設。屋内外にプール(7~8月営業)があり、大浴場には人工温泉の「全国温泉湯めぐり風呂」や展望露天風呂等がある。
![道の駅 うみてらす名立 名立の湯 ゆらら(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001476_00000.jpg)
![道の駅 うみてらす名立 名立の湯 ゆらら(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001476_3842_1.jpg)
道の駅 うみてらす名立 名立の湯 ゆらら(日帰り入浴)
- 住所
- 新潟県上越市名立区名立大町4280-1
- 交通
- 北陸自動車道名立谷浜ICから県道87号、国道8号を糸魚川方面へ車で3km
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人500円/プール(7・8月)=大人1000円、小人700円/全館コース=大人1600円、小人1200円/ (シーズン料金あり、障がい者手帳持参で350円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)、金・土曜、祝前日は~21:00(閉館22:00)
RAKU SPA 鶴見
「遊べる」要素が盛りだくさん
14種類のお風呂とサウナ、6種類の岩盤浴という充実の入浴施設。70種類のビールを揃えたバー、200種類以上のメニューの食事施設、オリジナル館内着や雑貨販売、リクラゼーションなど1日楽しめる。
![RAKU SPA 鶴見の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14015449_3897_1.jpg)
![RAKU SPA 鶴見の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14015449_4024_9.jpg)
RAKU SPA 鶴見
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区元宮2丁目1-39
- 交通
- JR東海道本線川崎駅またはJR京浜東北線鶴見駅からタクシーで8分(無料送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料=大人1958円、小人(4歳~小学生)660円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人2178円、小人650円/深夜料金加算(翌2:00以降)=1760円/朝風呂(土・日曜、祝日6:00~8:00)=大人935円、小人495円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌1:00(最終受付、閉館翌2:00、金・土曜、祝前日は閉館翌8:00)
さいたま市見沼ヘルシーランド
多彩な浴室とプール、アスレチックがある。園芸植物園が隣接
大崎公園、園芸植物園に隣接。超音波、サウナ、ジェットバス、マッサージルーム、大広間、温水プールやアスレチック施設も完備。
![さいたま市見沼ヘルシーランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000812_3665_3.jpg)
![さいたま市見沼ヘルシーランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000812_3665_4.jpg)
さいたま市見沼ヘルシーランド
- 住所
- 埼玉県さいたま市緑区大崎322-1
- 交通
- JR浦和駅から国際興業バス東川口駅北口行きで21分、大崎園芸植物園下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1510円、小・中・高校生、60歳以上750円、未就学児無料/ (市内在住者は大人1080円、小・中・高校生、60歳以上530円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館20:30、プール・ジムは閉館20:00)
ヨコヤマ・ユーランド鶴見
種類豊富なお風呂で1日楽しめる温泉施設
天然温泉露天風呂「末吉の湯」をはじめ、バイブラ、ジェットバス、つぼ湯など7種の風呂とマッサージ、アカスリなどの施設も充実した。アミューズメント施設、宴会場、レストランなどもある。
ヨコヤマ・ユーランド鶴見
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区下末吉2丁目21-21
- 交通
- JR京浜東北線鶴見駅から市営バス三ッ池道方面行きで8分、三ッ池道下車すぐ(JR川崎駅、または鶴見駅から送迎バスで10分、1時間に1本)
- 料金
- 入浴料=大人1900円、小人(4歳~小学生)1300円、幼児(0歳~)600円/入浴料(18:00~)=大人1000円、小人600円、幼児300円/入浴料(90分・館内着、タオルなし)=大人850円、小人500円、幼児200円/ (65歳以上の高齢者は1400円、回数券5枚綴5500円、90分回数券11枚綴8500円、曜日でサービスデイあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館24:00)
おふろcafe ハレニワの湯
アクティブとリラックス。新しいキャンプの形を提案
高濃度炭酸泉や露天風呂など8種の風呂をはじめ、カフェや食事も楽しめる温浴施設。泥パックやマッサージチェア、フリーコーヒーなど、無料のアイテムも充実。館内の心躍り、心癒やされる空間で、思い思いの過ごし方を満喫したい。
![おふろcafe ハレニワの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000184_00004.jpg)
おふろcafe ハレニワの湯
- 住所
- 埼玉県熊谷市久保島939
- 交通
- JR高崎線籠原駅から徒歩20分
- 料金
- 入館料(フリータイム)=大人1580円、小学生以下790円 / (土、日曜・祝日は200円加算)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌9:00