関東・甲信越 x 共同湯
「関東・甲信越×共同湯×秋(9,10,11月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×共同湯×秋(9,10,11月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。散策で疲れた足を癒してくれる「湯元園地 あんよの湯」、高台にたたずむ味わいある秘湯「沢田公園露天風呂」、一石庵の脇にある足湯にゆったり浸かる「知足の湯」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:42 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
湯元園地 あんよの湯
散策で疲れた足を癒してくれる
長さ20m、幅1.4mの細長い足湯で、最大で40人ほどが利用できる。疲れた足を休めるのに最適な場所だ。屋根付なので雨天でも利用できるのがうれしい。
![湯元園地 あんよの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010696_1780_1.jpg)
湯元園地 あんよの湯
- 住所
- 栃木県日光市湯元官有無番地
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間27分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月中旬~12月中旬
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館)、初日は10:00~
沢田公園露天風呂
高台にたたずむ味わいある秘湯
仁科灯台近くにあり、高台から海を見下ろす露天風呂は爽快感たっぷり。とくに夕暮れどきの景色は格別。4、5人が浸かれる岩造りの湯船から、ここちいい潮風と大海原の美景が楽しめる。
![沢田公園露天風呂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000234_00000.jpg)
![沢田公園露天風呂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000234_00001.jpg)
沢田公園露天風呂
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科沢田2817-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から西伊豆東海バス堂ヶ島行きで1時間、沢田下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館18:00、3~5・9月は~18:30、6~8月は~19:30)
知足の湯
一石庵の脇にある足湯にゆったり浸かる
虎渓橋のたもとにある茶店、一石庵の脇にある足湯。店内で抹茶や黒米餅などを味わったあと、ゆったり浸かるのがおすすめ。敷地内には手湯もある。
知足の湯
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺950-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 無料 (茶店の一石庵利用者のみ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
湯元共同浴場 山の湯
湯沢でいちばん古い共同温泉
越後湯沢温泉の中でも最も古い歴史をもつ温泉共同浴場。近くの旅館「高半」で『雪国』を執筆した川端康成も入浴したことがあるという由緒ある温泉だ。
![湯元共同浴場 山の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000675_1505_2.jpg)
![湯元共同浴場 山の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000675_1505_1.jpg)
湯元共同浴場 山の湯
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢930
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から徒歩20分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)250円/ (障がい者手帳持参で180円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:30(閉館21:00)
徳造丸 海女の足湯
稲取の温泉を利用した無料の足湯。ゆったりと流れる時間を満喫
稲取漁港が眼前に広がる「海女の足湯」には伊豆稲取の温泉を利用し、無料で開放している。漁港ならではの情緒あふれる景観と独特な雰囲気の中、ゆったりと流れる時間を満喫することができる。
![徳造丸 海女の足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011519_3665_1.jpg)
![徳造丸 海女の足湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011519_3665_2.jpg)
上関共同浴場
リーズナブルな入浴料が魅力
5つの温泉を有するえちごせきかわ温泉郷の共同浴場。源泉が69度もあり、熱めの湯は体に効くと評判。毎日訪れる常連客も多い。
![上関共同浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000898_3462_1.jpg)
上関共同浴場
- 住所
- 新潟県岩船郡関川村上関327-2
- 交通
- JR米坂線越後下関駅から徒歩20分
- 料金
- 入浴料=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:00(閉館、時期により異なる)
ダジュール岩地
船形のユニークな湯船
日本のコートダジュールと呼ばれる岩地海岸にある水着着用で利用できる、船形の露天風呂。船の形をした珍しい浴槽は、子供たちに大人気。水着のまま入浴できるので、海水浴帰りの立ち寄りにも格好。
ダジュール岩地
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町岩地
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて10分、岩地温泉下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=無料/
- 営業期間
- 5~9月下旬(予定)
- 営業時間
- 8:00~17:00
岡布袋の湯
あつ湯とぬる湯の浴槽、貸切風呂でのんびり湯あみができる共同湯
布袋さんが出迎えてくれる共同湯。タイル張りの浴室の真ん中に、あつ湯とぬる湯の浴槽が二つ並んだこぢんまりとした造り。そのほかに貸切風呂もあるので、家族連れでもゆっくり気軽に利用できる。
![岡布袋の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002432_3665_2.jpg)
![岡布袋の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002432_3665_3.jpg)
岡布袋の湯
- 住所
- 静岡県伊東市桜木町2丁目2-16
- 交通
- JR伊東線伊東駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人250円、小学生以下無料/貸切風呂=500円~(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~21:30(貸切風呂は~20:30)
神泉の湯
濃厚な天然アルカリイオン温泉でゆっくり旅の疲れを癒す
越後湯沢で唯一飲泉許可をもつ源泉を使う日帰り温泉施設。源泉100%の掛け流しで、清浄にも気をつかっている。濃厚な天然アルカリイオン温泉が楽しめる。
神泉の湯
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町神立3448
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス苗場プリンスホテル行きで10分、七谷切下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00(閉館20:30)、冬期は10:00~
湯沢温泉 湯沢共同浴場
効能高い湯の共同浴場
えちごせきかわ温泉郷にある1番古い共同浴場。地元の人にも大好評の体に良く効く温泉。神経痛や関節痛、五十肩、冷え性などに効果的な芒硝含有アルカリ性塩泉。
![湯沢温泉 湯沢共同浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000899_3462_1.jpg)
湯沢温泉 湯沢共同浴場
- 住所
- 新潟県岩船郡関川村湯沢678-3
- 交通
- JR米坂線越後下関駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=200円/ (小人は大人同伴の場合無料、回数券11枚綴2000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~18:00(閉館)
白骨温泉公共野天風呂
渓流沿いにたたずむ風情豊かな野天風呂
公共野天風呂は、白骨温泉のシンボル的な存在。ダイナミックな渓谷に包まれ、川のせせらぎを聞きながら温泉を楽しめる。
![白骨温泉公共野天風呂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000796_3461_1.jpg)
![白骨温泉公共野天風呂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000796_3379_1.jpg)
白骨温泉公共野天風呂
- 住所
- 長野県松本市安曇白骨
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通白骨温泉行きバスで1時間、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人520円、小学生310円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 10:00~16:00、土・日曜、祝日は9:00~17:00