エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 日帰り入浴専用施設 x 冬 > 関東・甲信越 x 日帰り入浴専用施設 x 冬

関東・甲信越 x 日帰り入浴専用施設

「関東・甲信越×日帰り入浴専用施設×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×日帰り入浴専用施設×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。毎日の疲れを癒す都会のスパ施設「タイムズ スパ・レスタ」、疲れを癒してくれる駅前広場の足湯「鬼怒太の湯」、全長60mの足湯回廊「塩原温泉 湯っ歩の里」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:130 件

関東・甲信越のおすすめエリア

関東・甲信越の新着記事

熱海のおすすめ日帰り温泉&湯上りグルメをチェック!

古くから温泉地として栄える熱海には、昔ながらの風情ある名湯から、海を望むゴージャスな露天風呂まで多彩...

新潟県の郷土料理 へぎそば、のっぺ汁、油揚げ、鮭、垂涎のグルメ大集合!

古くから食材に恵まれた新潟では、豊かな山海の幸を生かした郷土料理も独自に発展。陣中食がルーツと言われ...

【山梨】こんなトコ!人気エリア&基本情報をチェック!

富士山や南アルプス、八ヶ岳など雄大な自然が魅力。富士の絶景ポイントや人気のフルーツ狩りなど、家族や友...

【東京・神保町】初めての漫泊体験!漫画に囲まれたホテルで夏の一冊を見つけよう

夏の一夜、時間を忘れてマンガを読みふけり、気がついたらそのまま寝落ち…、という至福の時間を過ごすのも...

【箱根旧街道】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【小諸】文豪・島崎藤村が愛した情緒ある城下町をめぐる

江戸時代まで小諸城が置かれ、古くから交通の要衝として栄えてきた小諸。名所・懐古園を中心に風情ある町並...

うしくろくんおすすめ!カフェで楽しむチョコミント 都内7店をご紹介

さわやかなミントカラーがかわいいチョコミント。スッとして甘いフレーバーが、夏の暑い時期に爽やかさをも...

乗鞍高原ハイキング! 一の瀬園地の美しい水辺の景色を楽しもう

一の瀬園地の草原風景や池、滝など水辺の景色が楽しめるコース。ミズバショウやレンゲツツジが咲く時季など...

【嬬恋高原】嬬恋で絶品キャベツランチを食べよう!

群馬県の西部に位置する嬬恋高原は、キャベツの生産量日本一!とれたてキャベツを使ったメニューを扱う人気...

【山梨】季節のイベント&旬のフルーツをチェック!

ブドウやモモなどのフルーツ狩りはもちろん、多彩な花のイベントや、郷土に根付いたお祭りも多い山梨県。季...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

関東・甲信越のおすすめスポット

タイムズ スパ・レスタ

毎日の疲れを癒す都会のスパ施設

東京・池袋、サンシャインシティ前の、ホテル仕様の落ち着いた空間。露天風呂やサウナ、ボディケア・トリートメントサロン、レストランなどを完備した、都心の大人のスパ施設。

タイムズ スパ・レスタ

タイムズ スパ・レスタ

住所
東京都豊島区東池袋4丁目25-9タイムズステーション池袋 10~12階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩8分
料金
入浴料=大人2850円/入浴料(100分以内)=2100円/土・日曜、祝日、特定日=400円加算/深夜料金=500円加算(60分毎)/ (18歳未満の入館不可)
営業期間
通年
営業時間
11:30~翌8:00(閉館翌9:00)
休業日
不定休(年数回設備点検期間休)

鬼怒太の湯

疲れを癒してくれる駅前広場の足湯

東武鉄道の鬼怒川温泉駅前にある無料の足湯施設で、温泉街と同じアルカリ性単純温泉を堪能できる。名称は、鬼怒川温泉のイメージキャラクター、鬼の「鬼怒太」に因む。

鬼怒太の湯
鬼怒太の湯

鬼怒太の湯

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1397鬼怒川温泉駅前広場
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により変動あり)
休業日
無休(点検期間休)

塩原温泉 湯っ歩の里

全長60mの足湯回廊

塩原散策を楽しんだあとは日本最大級の足湯施設でひと休み。東洋医学では足裏を刺激することで筋肉や脳が活性化するといわれている。全6種類の凸凹で足つぼを刺激するようにゆっくりと踏みしめよう。

塩原温泉 湯っ歩の里
塩原温泉 湯っ歩の里

塩原温泉 湯っ歩の里

住所
栃木県那須塩原市塩原602-1
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで38分、塩原畑下下車、徒歩3分
料金
大人200円、小・中学生100円、幼児無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(12月~翌3月は~17:00)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休

鬼怒子の湯

くろがね橋たもとの足湯

東屋風の外観で10人ほどが利用できる。木材には栃木県産の檜が使われ風情がある。足湯に入りながら利用できる手湯も備わり、鬼怒川を見ながらのんびり浸かれる。

鬼怒子の湯

鬼怒子の湯

住所
栃木県日光市藤原1-15
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(入場、時期により異なる)
休業日
無休