関東・甲信越 x 日帰り入浴専用施設
「関東・甲信越×日帰り入浴専用施設×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×日帰り入浴専用施設×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。妙高山「北地獄谷」から引き湯した温泉「赤倉温泉足湯公園」、疲れを癒してくれる駅前広場の足湯「鬼怒太の湯」、全長60mの足湯回廊「塩原温泉 湯っ歩の里」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:156 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
赤倉温泉足湯公園
妙高山「北地獄谷」から引き湯した温泉
無料開放されているので、山歩きで疲れた足を癒すのに最適だ。隣には噴水があり、涼みながら休憩することもできる。
![赤倉温泉足湯公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010622_20230112-1.jpg)
赤倉温泉足湯公園
- 住所
- 新潟県妙高市赤倉温泉
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から妙高市営バス赤倉足湯行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、月・水・金曜は~16:00(閉館)
鬼怒太の湯
疲れを癒してくれる駅前広場の足湯
東武鉄道の鬼怒川温泉駅前にある無料の足湯施設で、温泉街と同じアルカリ性単純温泉を堪能できる。名称は、鬼怒川温泉のイメージキャラクター、鬼の「鬼怒太」に因む。
![鬼怒太の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010894_20231205-1.jpg)
![鬼怒太の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010894_20231205-2.jpg)
鬼怒太の湯
- 住所
- 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1397鬼怒川温泉駅前広場
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により変動あり)
塩原温泉 湯っ歩の里
全長60mの足湯回廊
塩原散策を楽しんだあとは日本最大級の足湯施設でひと休み。東洋医学では足裏を刺激することで筋肉や脳が活性化するといわれている。全6種類の凸凹で足つぼを刺激するようにゆっくりと踏みしめよう。
![塩原温泉 湯っ歩の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010893_3461_1.jpg)
![塩原温泉 湯っ歩の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010893_3809_1.jpg)
塩原温泉 湯っ歩の里
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原602-1
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで38分、塩原畑下下車、徒歩3分
- 料金
- 大人200円、小・中学生100円、幼児無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(12月~翌3月は~17:00)