関東・甲信越 x 日帰り温泉・入浴施設
「関東・甲信越×日帰り温泉・入浴施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×日帰り温泉・入浴施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美肌効果が期待できる温泉「月見湯温泉」、豊富な自家源泉が楽しみ「天神の湯」、肌をスベスベにする美肌効果も期待できる「懐かしの湯宿 湯宿一番地(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:1,176 件
- 記事:206 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 1,176 件
月見湯温泉
美肌効果が期待できる温泉
下高井戸駅から徒歩5分の場所にある温泉銭湯。肌ざわりのやさしい湯は、メタケイ酸や鉄分などを豊富に含んでおり、美肌効果満点。サウナやハイパージェットの湯船もここちよい。
![月見湯温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010473_3760_1.jpg)
月見湯温泉
- 住所
- 東京都世田谷区赤堤5丁目36-16
- 交通
- 京王線下高井戸駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人480円、小学生180円、幼児80円(大人1名につき幼児2名まで無料)/サウナ=320円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:30~24:00
天神の湯
豊富な自家源泉が楽しみ
前橋ICを降りてすぐにある天神の湯は、豊富な湯量なので、毎日全浴槽入れ替え。行きたいときにいつでも行ける23時間営業。内風呂、露天風呂、サウナがメインのシンプルな温泉施設。
![天神の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010728_3462_1.jpg)
![天神の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010728_4024_1.jpg)
天神の湯
- 住所
- 群馬県高崎市中尾町天神329-3
- 交通
- JR上越線井野駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人750円/朝風呂(6:00~10:00)=大人600円、小人300円/朝風呂(土・日曜、祝日、6:00~10:00)=大人650円/ (18歳未満は22:00以降施設の利用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~10:00、11:00~24:00(閉館翌1:00)
懐かしの湯宿 湯宿一番地(日帰り入浴)
肌をスベスベにする美肌効果も期待できる
良質の温泉と風情ある露天風呂が人気の湯宿。所有する2本の塩分が多い自家源泉は、湯冷めしにくく体を芯まで温めてくれる。弱アルカリ性のため、肌をスベスベにする美肌効果も期待できる。
![懐かしの湯宿 湯宿一番地(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010518_00000.jpg)
懐かしの湯宿 湯宿一番地(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市春日町1-2
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1400円、小人700円/ (バスタオルレンタル300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~18:00
下賀茂温泉 銀の湯会館
下賀茂の名湯を堪能しよう
下賀茂の良泉を存分に楽しめる日帰り温泉。青野川沿いにあり、露天風呂や寝湯、四季折々のハーブを使った風呂など種類が豊富。
![下賀茂温泉 銀の湯会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000040_00000.jpg)
![下賀茂温泉 銀の湯会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000040_00002.jpg)
下賀茂温泉 銀の湯会館
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂247-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス下賀茂・吉祥・伊浜方面行きで20分、熱帯植物園下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料(1日)=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:20(閉館21:00)
稲村ヶ崎温泉
お肌がツルツルになる泉質が評判
「美人の湯」といわれる褐色の温泉はお肌がツルツルになると評判のお湯。18歳未満の入浴が不可ということもあり、大人だけでのんびり利用できる。鎌倉散策の後にも利用しやすい。
月姫広場 足湯 湯足美
月岡温泉の湯を気軽に楽しめる
湯の町通りを少し入ったところにある公共の広場。中央の演舞場「月美台」を囲む様に足湯が設置されている。情報館の「ふらっと」も併設している。
![月姫広場 足湯 湯足美の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011306_2524_3.jpg)
月姫広場 足湯 湯足美
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉552-22
- 交通
- JR白新線豊栄駅から新潟交通観光バス月岡温泉方面行きで25分、月岡新湯前下車すぐ(豊栄駅からシャトルバスあり、定時便)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00(閉館)
塩壺温泉ホテル(日帰り入浴)
800年の歴史を持つ、軽井沢最古の湯
美肌の湯で評判の温泉は、およそ800年前に源頼朝が発見したという伝説が残る良泉。自然豊かな環境のため野鳥が多く生息し、明神池ラウンジではコーヒーを飲みながら野鳥観察も楽しめる。
![塩壺温泉ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010132_1144_3.jpg)
![塩壺温泉ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010132_1.jpg)
塩壺温泉ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉塩壷2148-1
- 交通
- しなの鉄道中軽井沢駅から西武観光バス軽井沢営業所方面行きで4分、星野温泉トンボの湯下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円/貸切風呂=2000円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:00(閉館22:30、貸切風呂は~14:00<閉館>)
富嶽温泉 花の湯
県内東部地区最大級の宿泊可能な温泉テーマパーク
県内最大級の規模を誇る温泉のテーマパーク。世界遺産富士山をバックに、開放感のある大露天風呂、高濃度炭酸泉、麦飯石塩サウナ、死海の塩風呂など多彩な湯船がある。富士宮やきそばや、地魚の海鮮丼、自社製造の御殿場高原ビールを楽しめるレストラン、美容室、ボディケア・リフレクソロジーなどリラクゼーションも充実。宿泊施設ホテル花の湯で宿泊も可能。
![富嶽温泉 花の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011257_20231205-4.jpg)
![富嶽温泉 花の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011257_20231205-1.jpg)
富嶽温泉 花の湯
- 住所
- 静岡県富士宮市ひばりが丘805
- 交通
- JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス万野団地方面行きで15分、静岡中央銀行前下車すぐ
- 料金
- 入浴料(1時間20分)=大人990円、小人(5歳~小学生)440円/入浴料(1時間20分、土・日曜、祝日)=大人1100円、小人550円/入浴料(1日)=大人1650円、小人770円/入浴料(1日、土・日曜、祝日)=大人2200円、小人990円/入浴料(18:00~翌2:00)=大人1430円、小人660円/入浴料(18:00~翌2:00、土・日曜、祝日)=大人1650円、小人880円/ (入浴時間1時間20分を超過した場合は1日(または夜間券)の料金、基本料金にタオル含む)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌9:00(翌2:00~翌6:00入浴不可)
スカイスパYOKOHAMA
駅近スパで気分をリフレッシュ
横浜駅に直結するスカイビル内のスパ施設。絶景を眺めながらの入浴はリラックスできる。毎日実施している発汗を促すアウフグースも人気。
![スカイスパYOKOHAMAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001080_1520_1.jpg)
![スカイスパYOKOHAMAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001080_1245_1.jpg)
スカイスパYOKOHAMA
- 住所
- 神奈川県横浜市西区高島2丁目19-12スカイビル 14階
- 交通
- JR横浜駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料(平日)=大人2550円/入浴料(土・日曜、祝日)=3150円/ (平日17:00以降および土・日曜、祝日および特定日は5時間以降延長料金あり、回数券6枚綴13800円、中学生未満は利用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間営業、入浴は10:30~翌8:30
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
美肌効果抜群、昭和レトロがコンセプトの館内も魅力
美肌効果抜群のアルカリ性の温泉を配した立ち寄り湯。緑に囲まれた場所で「くつろぎ」を味わえる施設だ。また、休憩室として利用できる「木の図書館」は、ときがわ町のA級木材を使用している。玉川テラスという屋外休憩処には、ハンモックもあり、晴れた日は賑わう場所になっている。
![昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11001549_00005.jpg)
![昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11001549_00004.jpg)
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
- 住所
- 埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700
- 交通
- 東武東上線武蔵嵐山駅からときがわ町路線バスせせらぎバスセンター行きで16分、十王堂前下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料(平日)=大人880円、小学生400円、未就学児200円、3歳未満無料/入館料(土・日曜、祝日)=大人1080円、小学生400円、未就学児200円、3歳未満無料/夜割(20:00~)=大人580円、小学生200円、未就学児100円、3歳未満無料/朝割(土・日曜、祝日、5:00~8:00)=大人680円、小学生300円、未就学児100円、3歳未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)、土・日曜、祝日は5:00~
沢田公園露天風呂
高台にたたずむ味わいある秘湯
仁科灯台近くにあり、高台から海を見下ろす露天風呂は爽快感たっぷり。とくに夕暮れどきの景色は格別。4、5人が浸かれる岩造りの湯船から、ここちいい潮風と大海原の美景が楽しめる。
![沢田公園露天風呂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000234_00000.jpg)
![沢田公園露天風呂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000234_00001.jpg)
沢田公園露天風呂
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科沢田2817-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から西伊豆東海バス堂ヶ島行きで1時間、沢田下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館18:00、3~5・9月は~18:30、6~8月は~19:30)
マリンスパあたみ(日帰り入浴)
リゾート気分が味わえるオーシャンビュー温泉とプールで楽しもう
熱海の展望が素晴らしい、一年中水着で遊べるスパリゾート。男女別大浴場や多種類のプールを完備し、窓の外には海が広がり迫力満点。通年利用型の湯遊び施設として、家族みんなで楽しめる。
![マリンスパあたみ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010114_1851_1.jpg)
![マリンスパあたみ(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010114_1089_1.jpg)
マリンスパあたみ(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市和田浜南町4-39
- 交通
- JR熱海駅から東海バス熱海港後楽園行きで10分、マリンスパあたみ下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1360円、小・中学生680円、3歳~未就学児420円、3歳未満310円/ (障がい者は入浴料割引あり(介護者は1名まで))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(水曜は~21:00)
かま家
温泉で釜飯のできあがりを待とう
湯あがりに、炊きたての釜めしが食べられる店。湯船に注がれる温泉は乳白色の硫黄泉で、入浴だけの利用も可能だ。
![かま家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002527_3700_2.jpg)
![かま家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002527_3700_1.jpg)
かま家
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、仙石案内所前下車、徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人750円、小人300円/しゃけ親子釜めし=1580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30(要問合せ)
道の駅 ふじみ 富士見温泉ふれあい館
露天風呂から前橋の夜景が望める日帰り温泉施設。食事処も併設
大浴場からは前橋の夜景が望める日帰り温泉施設。露天風呂もあり、入浴後は食事処で地元の素材を使った料理などが味わえる。観光スポットにも近くレジャーのあとに立ち寄るのもいい。
![道の駅 ふじみ 富士見温泉ふれあい館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000251_1505_1.jpg)
![道の駅 ふじみ 富士見温泉ふれあい館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000251fureaikan.jpg)
道の駅 ふじみ 富士見温泉ふれあい館
- 住所
- 群馬県前橋市富士見町石井1569-1
- 交通
- JR前橋駅から関越交通富士見温泉行きバスで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人520円、小人(3歳~小学生)260円/ (65歳以上の高齢者(証明書持参)、障がい者(手帳持参)で入館料310円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)
筑波山温泉 つくばの湯
茨城県が誇る名山の大自然の中にある温泉
筑波山の大自然に囲まれた静かなロケーションが魅力の日帰り温泉施設。「和」と「洋」の調和のとれた落ち着きのある空間と大自然に囲まれた「非日常」は、日々の疲れを優しく洗い流してくれる。
![筑波山温泉 つくばの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000461_20231205-1.jpg)
![筑波山温泉 つくばの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000461_20231205-4.jpg)
筑波山温泉 つくばの湯
- 住所
- 茨城県つくば市筑波64-9
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道筑波山シャトルバスつつじヶ丘行きで36分、筑波山神社入口下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人1100円、小学生800円、幼児(3歳~)500円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1300円、小学生1000円、幼児500円/貸切風呂(入浴料別)=2000円(45分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館19:00)、土曜は~20:00(閉館21:00)
源泉湯 燈屋
「美肌の湯」の掛け流し温泉と「地産地消」の美味しい料理
男女別の内風呂には4つ、男女別露天風呂にはそれぞれ5つずつ湯船があり、源泉釜蒸風呂や寝ころび湯、壺風呂など多彩に揃う。
![源泉湯 燈屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010597_3462_1.jpg)
源泉湯 燈屋
- 住所
- 山梨県甲府市上阿原町590-3
- 交通
- JR甲府駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人930円、小人(3歳~小学生)400円/ (回数券10枚綴7000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌0:00(最終受付23:30)
正徳寺温泉初花
肌にまとわりつくようなシルキーな天然ぬる湯
琥珀色をした独特の天然湯は「モール泉」と呼ばれる。湯に含まれるたくさんの有機物が、さまざまな温泉効果を発揮し、湯上りには肌がツルツルになる。館内には開放感あふれる大野天風呂をはじめ、露天樽風呂や蒸し蔵湯など9つの浴槽を用意。湯上がりには、名物のウナギ料理に舌鼓。
![正徳寺温泉初花の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000712_3462_1.jpg)
正徳寺温泉初花
- 住所
- 山梨県山梨市正徳寺1093-1
- 交通
- JR中央本線山梨市駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料(3時間)=大人700円、小人(小学生以下)400円/延長料金(30分毎)=大人200円、小人100円/ (11枚綴回数券7000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)
みはらしの湯
南アルプスの山々の稜線に目を奪われる
農業や収穫など、多彩な体験を楽しむ「みはらしファーム」内の日帰り温泉。露天では、南アルプスの雄大な山容を望む、開放的な湯あみを満喫できる。土産処ではいちご羊羹や名物のおやきを販売。
![みはらしの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000416_3460_1.jpg)
みはらしの湯
- 住所
- 長野県伊那市西箕輪3480-1
- 交通
- JR飯田線伊那市駅から伊那バス西箕輪方面行きで24分、みはらしの湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)
モダン湯治 おんりーゆー
モダン湯治スタイルで過ごす大人の贅沢な時間
木々に囲まれ鳥のさえずりや、風が奏でる葉音とともに心地よい気がながれ癒される空間。やわらかい湯に身をゆだね、心を空にして大人のためのまほろばでゆったりと過す。
![モダン湯治 おんりーゆーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013500_20231205-1.jpg)
![モダン湯治 おんりーゆーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013500_20201221-8.jpg)
モダン湯治 おんりーゆー
- 住所
- 神奈川県南足柄市広町1520-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅から伊豆箱根バス道了尊行きで9分、おんりーゆー前下車すぐ(大雄山駅、小田急線開成駅から無料送迎バスあり、要問合せ)
- 料金
- 入浴料=大人2420円、小人(小学生)1210円、3歳~660円/入浴料(17:00~)=大人1650円、小人990円、3歳~660円/ (会員割引料金あり、要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)
蓼科パークホテル(日帰り入浴)
肌の血行を良くするエステ効果満点の美肌の湯
蓼科中央高原にあるリゾート型の多目的施設。肌がすべすべになる美肌の湯で満たされた大浴場と露天風呂からは、雄大なアルプスの山々を眺望できる。滝めぐりの横谷渓谷へは徒歩で行ける。
![蓼科パークホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002117_3462_1.jpg)
蓼科パークホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県茅野市北山5522
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通麦草峠・緑山・横谷観音行きバスで29分、横谷峡入口下車、徒歩6分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(0~11歳)400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00