トップ > 日本 x 崎・岬 > 関東・甲信越 x 崎・岬

関東・甲信越 x 崎・岬

関東・甲信越のおすすめの崎・岬スポット

関東・甲信越のおすすめの崎・岬ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。森の散策と海岸美を一度に楽しめる「真鶴岬」、江戸時代の浮世絵にも描かれた名勝。夕日が美しいことでも有名「秋谷の立石」、城ヶ崎海岸一の景勝地で伊豆半島東岸屈指の観光名所「門脇岬」など情報満載。

  • スポット:25 件
  • 記事:12 件

関東・甲信越のおすすめエリア

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

関東・甲信越のおすすめの崎・岬スポット

21~40 件を表示 / 全 25 件

真鶴岬

森の散策と海岸美を一度に楽しめる

鶴が羽を広げた形に似ていることから名付けられた。半島中央部は原生林の生い茂る丘陵地帯だが海辺は大きな岩が多い。岬の先端は日の出がとくに美しい。

真鶴岬の画像 1枚目
真鶴岬の画像 2枚目

真鶴岬

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1175
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根バスケープ真鶴行きで20分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

秋谷の立石

江戸時代の浮世絵にも描かれた名勝。夕日が美しいことでも有名

江戸後期の浮世絵師・安藤広重も描いた名勝。海上に立つ巨大岩礁、その奥に突き出た岬「梵天鼻」と松。その絶妙なバランスは必見。ここから見る夕日の美しさも有名だ。

秋谷の立石の画像 1枚目

秋谷の立石

住所
神奈川県横須賀市秋谷3丁目
交通
JR横須賀線逗子駅から京急バス芦名方面行きで25分、立石下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

門脇岬

城ヶ崎海岸一の景勝地で伊豆半島東岸屈指の観光名所

伊豆半島東岸屈指の観光名所である城ヶ崎海岸にある岬。城ヶ崎ピクニカルコースの一角で、伊豆七島や天城連山を見渡せ、城ヶ崎海岸一の景勝地といわれている。

門脇岬の画像 1枚目
門脇岬の画像 2枚目

門脇岬

住所
静岡県伊東市富戸
交通
伊豆急行城ヶ崎海岸駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

爪木崎

美しく広がる遊歩道からの景色

須崎半島東南端に位置する草原台地。爪木埼灯台へ至る遊歩道があり、海を眺めて散歩ができる。野水仙の開花に合わせ、水仙まつりも開催(例年12月20日~翌2月10日)。

爪木崎の画像 1枚目
爪木崎の画像 2枚目

爪木崎

住所
静岡県下田市須崎
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス爪木崎行きで20分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

乳が崎

伊豆大島の最北端に位置する岬。天城連山などの眺望が出来る

島の最北端にある岬。ここから源為朝が矢を放ち追っ手の船を沈めたという伝説が残る。三原山外輪山を背に天城連山を一望でき、東に碁石浜と風早崎、西には野田浜も。

乳が崎の画像 1枚目

乳が崎

住所
東京都大島町岡田新開
交通
元町港からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし