エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 海岸・浜 > 関東・甲信越 x 海岸・浜

関東・甲信越 x 海岸・浜

関東・甲信越のおすすめの海岸・浜スポット

関東・甲信越のおすすめの海岸・浜ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。父島の中心街からすぐの美しい海岸「大村海岸」、アオバトの集団飛来地として県の天然記念物に指定されている「照ヶ崎海岸」、岩礁が黄色で埋め尽くされる「尖閣湾」など情報満載。

  • スポット:65 件
  • 記事:20 件

関東・甲信越のおすすめエリア

関東・甲信越の新着記事

【沼田】川場で見つけた!大人の癒しスポット!

里山と田園風景が広がる川場は、ゆったり散策したいエリア。美しい庭園のある寺や温泉、おいしい酒などを目...

乗鞍ハイキング! 畳平・お花畑の咲き誇る高原植物を見に行こう!

シャトルバスで山岳道路の日本最高地点・畳平へ。高山植物が咲き誇るお花畑をのんびり歩き、短時間で登れる...

【富士山麓】遊べる!おもしろ体験スポットをチェック!

富士山麓には、広大な敷地を生かした遊びのテーマパークが盛りだくさん。体を動かしたり、動物に触れたり、...

日光でかき氷を食べるならオススメはこちら!

日光を訪れたら絶対食べたいのが、伝統製法で作られた天然氷の「かき氷」。きめ細かくふわふわの食感は一度...

茨城・水戸で納豆みやげを買うならコレ!定番&個性派大集合!

茨城・水戸グルメといえば、納豆。定番や個性派まで、駅チカなどでゲットできる納豆みやげを一挙ご紹介しま...

【大泉町】ブラジルタウンのグルメ&ショッピング! 異文化体験を楽しもう♪

大泉町は大企業の工場がある企業城下町。人手不足対策で日系ブラジル人を積極的に雇用し、現在は4000人...

茨城【潮来】おすすめ注目スポット!見る、食べる、遊ぶ!

もっと知りたい!注目スポット潮来

【日光】明治期の趣を残す♪レトロ建築めぐり!

避暑地として明治の頃から利用され、大正期には大いに賑わった日光。当時の面影を残す建築の数々が今も残り...

【老神温泉】おすすめ温泉宿をチェック!

温泉で傷を癒した赤城山の蛇神が男体山の神を追い返したことから「追い神」の名がついたという神話が残る。

【軽井沢】こんなところ!人気エリア&スポットをチェック!

エリアによってさまざまな特色がある軽井沢。まずは全体の位置関係を把握してそれぞれの楽しみ方に沿った、...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 65 件

関東・甲信越のおすすめの海岸・浜スポット

大村海岸

父島の中心街からすぐの美しい海岸

父島のメインストリートから歩いてすぐのところにある。食事処やショップも多く、ウインドサーフィンや海水浴を気軽に楽しめる。更衣室、シャワーも完備されている。

大村海岸
大村海岸

大村海岸

住所
東京都小笠原村父島、大根山、西町、東町
交通
二見港から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

照ヶ崎海岸

アオバトの集団飛来地として県の天然記念物に指定されている

海水を飲む不思議な生態を持つアオバトの集団飛来地として神奈川県の天然記念物に指定されている。アオバト観賞には展望遊歩道がオススメ。

照ヶ崎海岸
照ヶ崎海岸

照ヶ崎海岸

住所
神奈川県中郡大磯町大磯
交通
JR東海道本線大磯駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

尖閣湾

岩礁が黄色で埋め尽くされる

佐渡屈指の景勝地で、美しい海を背景に一面に咲くヒマワリは圧巻。遊覧船で海から眺めることもできる。日本の渚100選、日本の夕日100選にも選ばれている。

尖閣湾
尖閣湾

尖閣湾

住所
新潟県佐渡市北狄
交通
両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで1時間、佐渡市相川支所で新潟交通佐渡海府線岩谷口行きバスに乗り換えて14分、尖閣湾遊園前下車すぐ
料金
尖閣湾揚島遊園入園料=550円/海中透視船乗船料(入園料含む)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

宮之浜

珊瑚がきれいなビーチ

兄島瀬戸に面した波穏やかな海岸。サンゴ礁や熱帯魚が数多く生息しており、ダイビングやシュノーケリングに最適。沖合いは、潮の流れが海岸からは予想もつかないほど速いので注意。

宮之浜
宮之浜

宮之浜

住所
東京都小笠原村父島宮之浜
交通
二見港からすぐの船客待合所から村営バスオレンジラインで10分、宮之浜入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

逢ヶ浜

弓ヶ浜からタライ岬へのハイキングコースにあり、磯遊びに最適

弓ヶ浜からタライ岬へのハイキングコースの途上にある海岸。浜はゴロタ石で、磯遊びに最適だ。浜からはエビ穴や雀岩といった奇岩を望む。

逢ヶ浜
逢ヶ浜

逢ヶ浜

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町湊
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行きで23分、休暇村下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

蓬莱根海岸

母島一の白浜のビーチ

白い砂が美しいビーチ。海岸の沖にある岩・蓬莱根には泳いでも行ける。シュノーケリングが楽しめるサンゴの岩礁も多く、色鮮やかな熱帯の魚たちに出合える。

蓬莱根海岸
蓬莱根海岸

蓬莱根海岸

住所
東京都小笠原村母島南崎
交通
沖港からタクシーで10分(遊歩道入口)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

三浦海岸

夏期は海水浴客や観光客で賑わう。夜の花火大会も人気

広い砂浜と遠浅の静かな海を持つ三浦海岸。夏には海水浴で訪れる観光客で賑わい、花火大会等のイベントも開催される。

三浦海岸

住所
神奈川県三浦市上宮田
交通
京急久里浜線三浦海岸駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

千本松原

文人にも愛された「白砂青松100選」の景勝地

増誉上人が植えたと伝えられている美しい黒松が海岸線に沿って続き、白砂青松100選にも選ばれた景勝地。松原の向こうにそびえる富士山は、駿河湾越しに見るものとは違った趣。

千本松原
千本松原

千本松原

住所
静岡県沼津市本千本
交通
JR東海道本線沼津駅から東海バス沼津港行きで6分、千本浜公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

碁石浜

穏やかな波が打ち寄せる穴場的海岸。家族連れにおすすめ

規模は小さいが、白い砂浜に穏やかな波が打ち寄せる穴場的海岸。海水浴シーズン中も比較的混雑はない。岩場などがあり、磯遊びも楽しめるので家族連れにおすすめ。

碁石浜

碁石浜

住所
静岡県下田市田牛
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス田牛行きで15分、碁石浜下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

下流海岸

干潮時に出現する潮だまりは岩場に囲まれまさにプール

満潮時には大人でも足がつかないほどの深さだが、干潮時は子どもでも歩けるほどの潮位になり磯遊びにおすすめ。

下流海岸
下流海岸

下流海岸

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町下流
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎行きで33分、赤穂浦下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

いなげの浜

まっすぐに続く日本初の人工浜。夏期は海水浴客で賑わう

日本初の人工浜だが、海岸に植えられた松並木は自然の情緒をかもし出している。砂浜は延々とまっすぐに続き、快適な散歩コースとなっている。

いなげの浜
いなげの浜

いなげの浜

住所
千葉県千葉市美浜区高浜7丁目地内
交通
JR京葉線稲毛海岸駅から千葉海浜交通高浜南団地経由海浜公園プール行きバスで10分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

幕張の浜

まっすぐに広がる人工浜。東京湾を眺めながら散歩を楽しめる

広大な幕張海浜公園と防風林を抜けたところにある人工浜。ゆったりとまっすぐに広がっている。海沿いには一直線に伸びた舗装道があり、散歩コースにおすすめ。

幕張の浜
幕張の浜

幕張の浜

住所
千葉県千葉市美浜区美浜
交通
JR京葉線海浜幕張駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

日川浜海岸

海水浴やサーフィン、釣り等が楽しめる。キャンプ場も目の前

広い砂浜が特徴の海岸。海水浴、サーフィンはもとより、釣りは一年中楽しめる。海水浴シーズンには、専用コートでビーチバレーができる。キャンプ場も目の前にある。

日川浜海岸

日川浜海岸

住所
茨城県神栖市日川
交通
JR鹿島線鹿島神宮駅から関東鉄道銚子駅行きバスで58分、二本松下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

雲見海岸

透明度A4クラスのダイビングスポット

透明度A4を誇る美しい海は、西伊豆屈指のダイビングスポットとしても有名。沖に浮かぶ大小2つの小さな島「牛着岩」を、その向こうに見える富士山の姿は必見。

雲見海岸

住所
静岡県賀茂郡松崎町雲見
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎バスターミナルで東海バス雲見入谷・石廊崎灯台行きに乗り換えて20分、雲見浜下車すぐ

鯨波海岸

開放感あるワイドビーチ。夏期は海水浴客で賑わう

日本の渚百選に選定された。海岸は岩場が点在するワイドビーチは長さ440m、幅90mで開放感があり、近くには海岸の名勝「福浦八景」のひとつ御野立公園がある。

鯨波海岸

住所
新潟県柏崎市鯨波3
交通
JR信越本線鯨波駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

妻良海岸

海上アスレチックのある人気スポット

海上アスレチックは、飛び込み台や空中ブランコが浮かぶ人気スポット。水深が2mある場所もあるので、浮き袋は忘れずにもっていきたい。崖も近いので迫力満点。

妻良海岸
妻良海岸

妻良海岸

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町妻良
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス妻良方面行きで45分、妻良下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

笹川流れ

村上市街から北側に続く絶景海岸

国指定名勝および天然記念物で11km続く海岸線。澄みきった紺碧の海と白砂のコントラストが美しい。日本海の荒波の浸食でできた奇岩など、変化に富んだ風景が広がる。

笹川流れ
笹川流れ

笹川流れ

住所
新潟県村上市寒川~浜新保
交通
日本海東北自動車道朝日まほろばICから県道208号、国道7号を勝木方面へ車で28km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

前浜

ガジュマルが目を引く

島の子どもの遊び場になっている、港に一番近い浜辺。母島のシンボルのようなガジュマルがあり、島民の憩いの場として賑わっている。

前浜
前浜

前浜

住所
東京都小笠原村母島元地
交通
沖港からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

一宮海岸

九十九里浜南端の海岸。良い波を求めるサーファーの姿が絶えない

九十九里浜南端にある海岸で、多くのサーフポイントがあり、よい波を求めて一年中サーファーが集まる。広い海岸でサーフィンする人たちを見ながら、ゆったりとした時間を満喫できる。

一宮海岸

一宮海岸

住所
千葉県長生郡一宮町一宮
交通
JR外房線上総一ノ宮駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

岩海岸

波が穏やかで砂浜も広く、夏は多くの家族連れで賑わう

その名からは想像しにくいが、50mほどの砂浜が広がり、波も穏やか。夏は海水浴場となり家族連れで賑わう。近くには直径約10mの弁天島があり、沖には真鶴道路(新道)の岩大橋が見える。

岩海岸
岩海岸

岩海岸

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町岩
交通
JR東海道本線真鶴駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし