エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 高原 x 春 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x 高原 x 春 x カップル・夫婦

関東・甲信越 x 高原

「関東・甲信越×高原×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×高原×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。間近で伊豆大島も見られ博物館や美術館、ペンションが集まる高原「伊豆高原」、あたり一面が花のじゅうたんに「霧降高原」、高原地帯で、たくさんのドイツトウヒが植えられている「笹ヶ峰 ドイツトウヒの森」など情報満載。

  • スポット:14 件
  • 記事:25 件

関東・甲信越のおすすめエリア

関東・甲信越の新着記事

【足利】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

【関内・馬車道でランチ】リーズナブルなお店はココ!横浜注目エリアの美食ランチ11選!

グルメの街としても知られる横浜。なかでも関内・馬車道エリアにはリーズナブルながらハイレベルなランチを...

那須グルメ 地元客おすすめの名店をチェック!

那須には、地元産食材を使ったレストランがいっぱい。那須旅行で食事をするならココ!と太鼓判のお店をご紹...

入間をめぐる日帰り観光プラン 見どころ満載のモデルコース!

埼玉県の南西部にある入間(いるま)市。南部は東京都青梅市などに隣接しており、東京都心からは電車で約4...

【なかがわ水族園】見て、触って、楽しめるスポット!

1億年以上も姿を変えない“生きた化石”ピラルクーが頭上を泳ぎ、アクティブなカピバラが水槽にダイブ!栃...

宇都宮で愛されるレモン牛乳と宇都宮焼きそばにせまる!

栃木を代表する「レモン牛乳」と「宇都宮焼きそば」の発祥はなんと終戦直後までさかのぼります。レモン牛乳...

【軽井沢】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

五浦・磯原海岸沿いルートを絶景ドライブ!北茨城ICスタートのモデルプランをご紹介♪

茨城県にある五浦・磯原(いづら・いそはら)エリアは、青い海と岩礁が織り成す絶景を眺めながらドライブが...

富士山本宮浅間大社お参りナビ 富士山信仰の聖地へ行こう

富士山の噴火を鎮めるため、浅間大神(木花之佐久夜毘売命)を主祭神として祀った浅間神社の総本宮。歴史あ...

【万座温泉】人気おすすめスポット!見る、泊まる!

もっと見る

1~20 件を表示 / 全 14 件

関東・甲信越のおすすめスポット

伊豆高原

間近で伊豆大島も見られ博物館や美術館、ペンションが集まる高原

伊東市南部、大室山山麓にある伊豆高原は別荘地やペンションをはじめ、さまざまな美術館や博物館が集まる、見どころの多い高原。晴れた日には伊豆大島も間近に見ることができる。

伊豆高原
伊豆高原

伊豆高原

住所
静岡県伊東市八幡野
交通
伊豆急行伊豆高原駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

霧降高原

あたり一面が花のじゅうたんに

5~6月にツツジが咲き、7月にはニッコウキスゲが咲き乱れる。ハイキングコースを歩いて、手軽に花の群落地を訪れることができる。

霧降高原
霧降高原

霧降高原

住所
栃木県日光市所野1531
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス霧降高原行きまたは大笹牧場行きで25分、霧降高原下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

笹ヶ峰 ドイツトウヒの森

高原地帯で、たくさんのドイツトウヒが植えられている

海抜1300m付近にある高原地帯、笹ヶ峰の一画の60haの土地に約1万本のドイツトウヒが植えられている。ヨーロッパのような雰囲気を醸し出しており、ハイキングコースも整備されている。

笹ヶ峰 ドイツトウヒの森

笹ヶ峰 ドイツトウヒの森

住所
新潟県妙高市笹ヶ峰
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から頸南バス笹ヶ峰行きで50分、県民の森下車すぐ(5月中旬~11月上旬運行)
料金
情報なし
営業期間
春~秋期
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大泉高原

牧場や温泉、雄大な大自然が広がるパノラマの絶景が楽しめる

八ヶ岳南麓の標高1000~1500m付近に広がる、豊かな森と多くの名水が湧く自然あふれる高原。牧場や温泉、そして雄大な大自然が広がるパノラマが楽しめる高原リゾート地だ。

大泉高原

大泉高原

住所
山梨県北杜市大泉町
交通
JR小海線甲斐大泉駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

丸沼高原

標高1400mに位置し夏でも冷涼。四季折々の表情も美しい

夏でも冷涼な気候に恵まれる標高1400mの丸沼高原は、尾瀬や日本百名山の一つ日光白根山にも近く、周辺観光地への拠点にもなっている。四季折々の美しい自然が楽しめる。

丸沼高原
丸沼高原

丸沼高原

住所
群馬県利根郡片品村東小川
交通
JR上越線沼田駅からタクシーで1時間30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

湯の丸高原(群馬県)

一面を赤く染めるレンゲツツジが見もの

「花高原」と呼ばれるこのあたり一帯は、春から秋にかけて様々な草花が色とりどりに咲き乱れる野生植物の宝庫。特に約60万株のツツジが見もの。夏には牛が草を食む光景も見られる。

湯の丸高原(群馬県)
湯の丸高原(群馬県)

湯の丸高原(群馬県)

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

駿河台

夕景も美しい国道沿いの駐車場は絶好の眺望ポイント

国道138号を長尾峠に向かう途中、道路沿いの駐車場に車を止め、気軽に富士の眺めを楽しむことができる。富士山越しに沈む夕日を眺めるのもロマンチックだ。

駿河台

駿河台

住所
静岡県御殿場市深沢
交通
東名高速道路御殿場ICから国道138号を経由して、県道401号を箱根方面へ車で18km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

徳沢

徳沢キャンプ場として利用されている、ハルニレの木が美しい草原

徳沢はハルニレの木が美しい草原。元々は上高地牧場があった場所で、現在は徳沢キャンプ場となっている。目の前に前穂高岳東壁が立ちはだかり、アルペンムードも満喫できる。

徳沢
徳沢

徳沢

住所
長野県松本市安曇上高地
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間5分、終点下車、徒歩2時間
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

玉原高原

湿原植物や紅葉、スキーが楽しめるリゾート地

標高1200~1500mの玉原高原。ミズバショウをはじめ、数多くの湿原植物が目を楽しませてくれる。玉原高原に隣接する「たんばらラベンダーパーク」は、関東最大級5万株のラベンダーが見事。

玉原高原

住所
群馬県沼田市玉原高原
交通
JR上越線沼田駅からタクシーで50分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

八方ヶ原

初夏にはレンゲツツジが美しく咲き誇る

標高1000m級の高原。大間々台からは那須連山、関東平野が一望でき、学校平周辺では放牧された牛が草を食んでいる。5月下旬から6月中旬はレンゲツツジの群落があたりを朱色に染める。

八方ヶ原
八方ヶ原

八方ヶ原

住所
栃木県矢板市下伊佐野
交通
JR宇都宮線矢板駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
学校平~大間々を結ぶ車道は11月下旬~翌4月下旬

妙高高原

夏期は避暑地、冬期はスキー場として観光客が多く訪れる妙高高原

標高2454mの妙高山の裾野に広がる妙高高原は、夏でも冷涼な気候に恵まれ、雪の多い冬にはスキー場として多くの観光客が訪れる。山々に囲まれた自然の美しい景観を楽しめる。

妙高高原
妙高高原

妙高高原

住所
新潟県妙高市
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

朝霧高原の牧草地

富士山西麓に広がる高原風景

富士山の西麓に広がる眺望抜群の高原。スカイスポーツのメッカとしても有名。近隣には様々な自然体験が出来るキャンプ施設の「ふもとっぱら」や「道の駅朝霧高原」などの複数の観光施設がある。

朝霧高原の牧草地
朝霧高原の牧草地

朝霧高原の牧草地

住所
静岡県富士宮市根原
交通
JR身延線富士宮駅から富士急山梨バス富士山駅行きで32分、朝霧高原下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

那須高原

那須連山を眺望しつつ山頂、山腹の紅葉を楽しむ

那須岳のふもとに広がる那須高原には、豊かな自然の中に美術館や観光牧場をはじめ多くのレジャー施設があり、温泉も点在している。都心から近く、高原リゾートを堪能できる。

那須高原

那須高原

住所
栃木県那須郡那須町湯本
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで35分、那須湯本下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ドンデン高原

目の前に大パノラマが広がる

ドンデン池を中心にした900m前後の高原状丘陵地。一面の芝生にはシャクナゲやツツジの大群落が点在する。ドンデン山荘からの眺望はすばらしい。

ドンデン高原
ドンデン高原

ドンデン高原

住所
新潟県佐渡市椿
交通
両津港からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし