関東・甲信越 x 山
「関東・甲信越×山×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×山×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。群馬・長野の両県にまたがる活火山。火口湖は人気の観光スポット「本白根山」、山頂に草原が広がる「太平山」、現在は穏やかな世界三大流動性火山の1つ。土産物屋や茶屋がある「三原山山頂口」など情報満載。
- スポット:28 件
- 記事:48 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 28 件
本白根山
群馬・長野の両県にまたがる活火山。火口湖は人気の観光スポット
群馬県、長野県にまたがり、緩やかな連峰を形成している活火山。山頂に湯釜、涸釜、水釜という火口湖を擁する景勝の地で、志賀草津高原道路沿い最大の観光スポット。
![本白根山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000477_1562_1.jpg)
![本白根山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000477_3895_1.jpg)
本白根山
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林内
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス関東草津温泉行きで25分、終点で西武観光バスほか白根火山方面行きに乗り換えて30分、白根火山下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5~11月中旬※入山規制あり
- 営業時間
- 情報なし
三原山山頂口
現在は穏やかな世界三大流動性火山の1つ。土産物屋や茶屋がある
標高764mで、世界三大流動性火山の1つ。昭和61(1986)年に大噴火が起きたが、今は穏やかですばらしい景観。土産物屋や茶屋、休憩所もある。
榛名山
榛名富士と呼ばれるシンボル的存在の山
富士山に似ていることから榛名富士と呼ばれ、赤城、妙義と並んで上毛三山に数えられる。標高1449m。噴火によりできたとされる榛名湖の周辺は一大レジャースポットとしてにぎわう。山頂には榛名湖と榛名富士(溶岩ドーム)がある。山頂へはロープウェイで上がることができる。
![榛名山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000343_00000.jpg)
![榛名山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000343_00001.jpg)
富士宮口五合目
静岡側の登山口標高2400m。車で上れる富士山の最高地点
富士山スカイラインの終点で、無料の駐車場やみやげ物店がある絶景ポイント。標高2400mに位置し、富士山頂への最短ルートである富士宮口登山コースの出発点となる。
![富士宮口五合目の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012881_3896_1.jpg)
![富士宮口五合目の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012881_3896_2.jpg)
富士宮口五合目
- 住所
- 静岡県富士宮市粟倉
- 交通
- JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス五合目行きで1時間40分、終点下車すぐ(7月10日~9月10日まで、登山区間マイカー規制あり)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
太平山
桜や紅葉など四季の自然が見事。山頂からの眺めも申し分ない美景
栃木市と大平町にまたがる県立自然公園。山頂からの眺めは「陸の松島」とたたえられるほど美しく、春の桜やツツジ、アジサイ、秋の紅葉と、山腹を彩る四季折々の自然も素晴らしい。
![太平山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000596_1385_1.jpg)
太平山
- 住所
- 栃木県栃木市薗部町4丁目
- 交通
- JR両毛線栃木駅から関東自動車国学院前行きバスで14分、終点下車、徒歩30分(太平神社奥道入口まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
身延山
ロープウェイで眺望抜群の山頂へ
文永11(1274)年に日蓮聖人が入山し「身延山久遠寺」を開いてから、山全体が霊域になっている。中腹に大本堂、山頂付近に奥之院があり、参道には門前町の風情が残る。
![身延山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002064_3461_1.jpg)
身延山
- 住所
- 山梨県南巨摩郡身延町身延
- 交通
- JR身延線身延駅から山交タウンコーチ身延山行きバスで15分、終点から徒歩15分の久遠寺駅で身延山ロープウェイに乗り換えて7分、奥之院駅下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし