関東・甲信越 x 山
「関東・甲信越×山×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×山×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ロープウェイで眺望抜群の山頂へ「身延山」、古くから山岳信仰の山として有名。日本百名山にも数えられる「両神山」など情報満載。
- スポット:22 件
- 記事:48 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 22 件
身延山
ロープウェイで眺望抜群の山頂へ
文永11(1274)年に日蓮聖人が入山し「身延山久遠寺」を開いてから、山全体が霊域になっている。中腹に大本堂、山頂付近に奥之院があり、参道には門前町の風情が残る。
![身延山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002064_3461_1.jpg)
身延山
- 住所
- 山梨県南巨摩郡身延町身延
- 交通
- JR身延線身延駅から山交タウンコーチ身延山行きバスで15分、終点から徒歩15分の久遠寺駅で身延山ロープウェイに乗り換えて7分、奥之院駅下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
両神山
古くから山岳信仰の山として有名。日本百名山にも数えられる
日本百名山にも選ばれた標高1723mの男性的な山で、古くから山岳信仰の山として知られている。山頂にはその名の由来とも言われるイザナギ、イザナミの両神が祀られている。
![両神山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010705_3290_1.jpg)
両神山
- 住所
- 埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄
- 交通
- 秩父鉄道三峰口駅から小鹿野町営バス日向大谷口行きで55分、終点下車、徒歩3時間30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし