関東・甲信越 x 公園
「関東・甲信越×公園×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×公園×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。トロピカルな街灯が目印の海浜遊歩道「鴨川潮さい公園」、案内図の配布や双眼鏡の無料貸出もあり、動植物観察が楽しめる「横浜自然観察の森」、横浜港を一望できる開放的な緑地「臨港パーク」など情報満載。
- スポット:302 件
- 記事:138 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 302 件
鴨川潮さい公園
トロピカルな街灯が目印の海浜遊歩道
前原海岸沿いに続く約1kmの海岸遊歩道。ヤシの木やガス灯風の街灯がトロピカルな雰囲気をかもし出している。ジョギングやサイクリング、散策する人の姿も多く見かける。
![鴨川潮さい公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001327_1851_1.jpg)
横浜自然観察の森
案内図の配布や双眼鏡の無料貸出もあり、動植物観察が楽しめる
大都市に残された貴重な森で、さまざまな動植物を観察できる。自然観察センターではガイドマップなどを配布。双眼鏡などの無料貸し出しあり。イベントも多数行われる。
![横浜自然観察の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001024_3896_2.jpg)
![横浜自然観察の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001024_3896_3.jpg)
横浜自然観察の森
- 住所
- 神奈川県横浜市栄区上郷町1562-1
- 交通
- JR東海道本線大船駅から神奈川中央交通バス金沢八景行きで30分、横浜霊園前下車、徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
臨港パーク
横浜港を一望できる開放的な緑地
みなとみらいエリア最大級の緑地。石畳、芝生、水辺などエリアごとに違った景色が楽しめる。アーチ橋はビル群を望む夜景スポットとしても人気で、ベイブリッジをバックに、港を行き交う船を眺めることができる。
![臨港パークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001076_3895_3.jpg)
![臨港パークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001076_3461_1.jpg)
市民の森
広大な敷地で自然とふれあう
市民の森、芝生広場、健康歩道、林間テラス、展示温室、盆栽園、りすの家、見沼グリーンセンター本館などがあり、四季を通じて楽しめる。
![市民の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010174_00002.jpg)
![市民の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010174_00000.jpg)
市民の森
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区見沼2丁目94
- 交通
- JR宇都宮線土呂駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園、時期により異なる)、展示温室・りすの家は10:00~16:00(閉館)
芸術の森公園
富士山の眺めも抜群
広大な約6haの敷地内に山梨県立美術館と山梨県立文学館があり、随所に彫刻を配置した公園。バラ園や日本庭園、ボタン園もあり、四季折々の表情を楽しむことができる。
![芸術の森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000765_3460_1.jpg)
![芸術の森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000765_00000.jpg)
芸術の森公園
- 住所
- 山梨県甲府市貢川1丁目5-35
- 交通
- JR甲府駅から山梨交通県立美術館方面行きバスで13分、県立美術館下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
高麗山公園
ひと足延ばして絶景を愛でる
平塚市と大磯町にまたがる公園で、山頂の湘南平からは相模湾や富士山、箱根の山々などが一望できる。高麗山に登るにはいくつものハイキングコースがあるので、体力に応じて自分に合ったコースを選べる。
木場公園
子供もペットも楽しめる広大な公園
23万8711平方メートルの広大な公園。木場の木材業者が移転した跡地を利用。ミドリアムや都市緑化植物園、冒険広場、バーベキュー広場、東京都現代美術館(現在休館中)などを併設する。登録制のドッグランもあり、ペットも楽しめる。
![木場公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13006133_1242_1.jpg)
![木場公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13006133_00001.jpg)
開田高原水生植物園
6月に咲くワスレナグサやカキツバタなど自然に咲く花を楽しめる
規模はそこまで大きくはないが、トイレ休憩に立ち寄り、自然に咲いている花を楽しむ人が多い。特に6月に咲く、ワスレナグサとカキツバタがきれいだ。
![開田高原水生植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012630_3462_1.jpg)
開田高原水生植物園
- 住所
- 長野県木曽郡木曽町開田高原末川
- 交通
- JR中央本線木曽福島駅から木曽町営バス木曽っ子号開田支所行きバスで30分、西下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
都立 善福寺公園
水鳥がいる池では手こぎボートやサイクルボートをする事が出来る
緑に包まれた善福寺池を中心とした公園。善福寺池は道を挟んで上の池と下の池に分かれており、上の池では手こぎボートやサイクルボート(土・日曜、祝日のみ)も楽しめる。水鳥やスイレンの花も見られる。
![都立 善福寺公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005365_00000.jpg)
![都立 善福寺公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005365_00001.jpg)
都立 善福寺公園
- 住所
- 東京都杉並区善福寺2、3
- 交通
- JR中央線荻窪駅から関東バス南善福寺行きで15分、善福寺公園前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
旧吉田家住宅歴史公園
江戸末期構造の屋敷で良好な保存状態から国重要文化財に指定
旧吉田家住宅は江戸末期築造で豪農の屋敷構えが良好に保存されていることから、平成22(2010)年に国重要文化財に指定された。「旧吉田氏庭園」は国の登録記念物に登録されている。
![旧吉田家住宅歴史公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011449_3665_1.jpg)
![旧吉田家住宅歴史公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011449_3665_2.jpg)
旧吉田家住宅歴史公園
- 住所
- 千葉県柏市花野井974-1
- 交通
- JR常磐線柏駅から東武バス柏たなか駅行きまたは東急柏ビレジ行きで15分、花野井神社下車、徒歩5分
- 料金
- 大人200円、高・大学生100円、中学生以下無料 (20名以上で団体割引あり、60歳以上100円、障がい者と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉園)
東京港野鳥公園
バードウォッチングの名所
約25万平方メートルの広さを誇る水辺の公園。年間120種前後の野鳥が観察されている。備え付け望遠鏡がある観察広場や、間近で野鳥が見られる観察小屋など設備も充実。
![東京港野鳥公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004167_3463_1.jpg)
東京港野鳥公園
- 住所
- 東京都大田区東海3丁目1
- 交通
- 東京モノレール流通センター駅から徒歩15分
- 料金
- 大人300円、中学生150円、小学生以下無料 (20名以上で団体割引あり、65歳以上150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)、11~翌1月は~16:00(閉園16:30)
八木崎公園
ラベンダー鑑賞スポット
初夏の河口湖がいっそう色づく「河口湖ハーブフェスティバル」。八木崎公園にはラベンダーが咲き誇り、彩り鮮やかに来場客を迎え入れてくれる。他にも様々な花が栽培され、ラベンダーと同じ時期にはアジサイも楽しめる。
![八木崎公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002007_3486_1.jpg)
![八木崎公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002007_2037_1.jpg)
八木崎公園
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町小立923
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで12分、八木崎公園下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
野島公園
バーベキュー場やキャンプ場がある海に囲まれた公園
平潟湾に面し3方を海に囲まれた広大な公園。展望台からの眺めは抜群。野球場やバーベキュー場、キャンプ場も併設(いずれも有料・要予約)。有形文化財の旧伊藤博文金沢別邸も一般無料公開。
![野島公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000938_00000.jpg)
![野島公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000938_00001.jpg)
都立野山北・六道山公園
都内にありながら自然を満喫できる公園
狭山丘陵の西に広がる都市公園。雑木林に囲まれた園内では、江戸時代に実在した民家が復元され、里山での生活や文化を体験できる。様々な生き物や野草に出会えるハイキングもおすすめ。
![都立野山北・六道山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017653_3252_2.jpg)
![都立野山北・六道山公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017653_3252_5.jpg)
都立野山北・六道山公園
- 住所
- 東京都武蔵村山市三ツ木4丁目2
- 交通
- JR中央線立川駅から立川バス箱根ケ崎行きで50分、峰下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
昭和の森
サイクリングやウォーキングを楽しもう
広大で緑の多い園内には太陽の広場や展望台があり、ウォーキングコースも整備。ローラーすべり台やアスレチックコースなどの施設もあり、キャンプ場でのバーベキューやサイクリングもおすすめ。
![昭和の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011161_3665_2.jpg)
![昭和の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011161_3665_4.jpg)
昭和の森
- 住所
- 千葉県千葉市緑区土気町22
- 交通
- JR外房線土気駅から千葉中央バスあすみが丘ブランニューモール行きで5分、昭和の森西下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=無料/貸自転車(2時間)=大人200円、小・中学生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(駐車場は8:30~17:30、時期により異なる)
雪窓公園
地域や世代を越えた交流の場、心安らぐ憩いの場
御代田町の中心部に位置し、町の憩いの場として親しまれている公園。散策やジョギングをする人、スポーツをする若者など世代を超えた人々が利用。観光の合間の休憩にも最適だ。
![雪窓公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013324_00000.jpg)
![雪窓公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013324_00001.jpg)
千葉県立柏の葉公園
庭園や野球場、競技場などが整備された総合公園
敷地内には日本庭園やバラ園が整備。ボートやアスレチックを楽しめるほか、屋内競技場のコミュニティ体育館、ナイター照明付の庭球場、全国高校サッカー選手権が行われる総合競技場もある。
![千葉県立柏の葉公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000239_00001.jpg)
![千葉県立柏の葉公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000239_00004.jpg)
千葉県立柏の葉公園
- 住所
- 千葉県柏市柏の葉4丁目1
- 交通
- つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅から徒歩20分
- 料金
- 有料施設は要問合せ
- 営業期間
- 通年(ボート場は3~11月)
- 営業時間
- 入園自由、一部施設は9:00~17:00(施設・時期により異なる)