トップ > 日本 x 公園 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 公園 x 女子旅

関東・甲信越 x 公園

「関東・甲信越×公園×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×公園×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。“高原のポニー”に会いに行こう「銀河公園」、広々としたホテイアオイの名所「水城公園」、TVドラマ『ラスト・フレンズ』のロケが行われた公園「恵比寿公園」など情報満載。

  • スポット:281 件
  • 記事:138 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

関東・甲信越のおすすめスポット

261~280 件を表示 / 全 281 件

銀河公園

“高原のポニー”に会いに行こう

JRの中で日本一高い場所にある野辺山駅近くにある公園。なかにはかつて小海線を走り、愛称「高原のポニー」として親しまれていた小型蒸気機関車「C56-96」を展示している。

銀河公園の画像 1枚目
銀河公園の画像 2枚目

銀河公園

住所
長野県南佐久郡南牧村野辺山
交通
JR小海線野辺山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

水城公園

広々としたホテイアオイの名所

忍城址近くにある広々とした公園。春には満開の桜が見られることで有名。秋には「あおいの池」でホテイアオイを楽しむことができる。

水城公園の画像 1枚目
水城公園の画像 2枚目

水城公園

住所
埼玉県行田市水城公園1249
交通
JR高崎線行田駅から行田市内循環バス西循環コース左回りなどで10分、水城公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

恵比寿公園

TVドラマ『ラスト・フレンズ』のロケが行われた公園

JR恵比寿駅西口から駒沢通りを抜けて、さらに歩いて5分の位置にある公園。都内の公園のなかでも遊具が充実しており、子どもたちが多くいつもにぎわっている。

恵比寿公園

住所
東京都渋谷区恵比寿西1丁目19-1
交通
JR山手線恵比寿駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

砧公園

園内随所にある桜の大木が見事

園内には大きな芝生の広場になっているファミリーパークがあり、ピクニックも楽しめる。またソメイヨシノやヤマザクラなど約840本のサクラの木があり、花見の名所としても有名。園内は火気厳禁で、テント類・イス・テーブルの使用は禁止されている。ファミリーパーク内は自転車の持込み、ペットの入場が禁止となっている。

砧公園の画像 1枚目
砧公園の画像 2枚目

砧公園

住所
東京都世田谷区砧公園1-1
交通
東急田園都市線用賀駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

江戸川区立総合レクリエーション公園

テーマの違う公園を統合したひょろ長い園内

東西約3キロにもおよぶ大きな公園。園内はなぎさ公園、富士公園、フラワーガーデン、スポーツ広場などで構成されている。広い園内なので「パノラマシャトル」を利用しよう。

江戸川区立総合レクリエーション公園の画像 1枚目
江戸川区立総合レクリエーション公園の画像 2枚目

江戸川区立総合レクリエーション公園

住所
東京都江戸川区南葛西
交通
地下鉄葛西駅から都営バスなぎさニュータウン行きで10分、総合レクリエーション公園下車すぐ
料金
入場料=無料/パノラマシャトル(1回券)=中学生以上200円、3歳以上100円/パノラマシャトル(1日券)=中学生以上250円、3歳以上150円/ (65歳以上は証明書持参で100円引)
営業期間
通年
営業時間
入園自由(施設により異なる)

岩槻城址公園

岩槻城跡に造られた公園

岩槻城の跡に造られた公園で、城門や空堀、土塁が残っている。サクラの名所としても知られていて、4月の初めごろには約600本のサクラが咲く。5月下旬からはスイレンが見頃となる。

岩槻城址公園の画像 1枚目

岩槻城址公園

住所
埼玉県さいたま市岩槻区太田3丁目4
交通
東武アーバンパークライン岩槻駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

網代弁天山公園

ムラサキツツジが咲き乱れる山頂から都心を一望

弁天山の頂上から都心方面を一望でき、4月になると山頂付近にはムラサキツツジが咲き乱れる。弁天山から小峰公園へのハイキングルートではツツジと桜の両方が楽しめる。

網代弁天山公園の画像 1枚目
網代弁天山公園の画像 2枚目

網代弁天山公園

住所
東京都あきる野市網代
交通
JR五日市線武蔵増戸駅から徒歩35分(ハイキングコース)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

スパ・ドッグズラン秩父

温泉付きのドッグラン

広大なキャンプ場内にある、犬専用温泉施設付きのドッグラン。100%源泉掛け流しの温泉は効能もバッチリと評判だ。ワンちゃんと一緒に、納得・満足のひとときを過ごそう。

スパ・ドッグズラン秩父

住所
埼玉県秩父市小柱326-2
交通
秩父鉄道皆野駅から徒歩20分
料金
ドッグラン利用料(温泉施設利用付き)=1700円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)

城山公園

一年を通じて市民の憩いの場として親しまれる

明治33(1900)年、皇太子殿下(のちの大正天皇)御慶事記念のために開設した長野市で最も古い公園。春のお花見、秋の紅葉と一年を通じて市民の憩いの場として親しまれている。

城山公園の画像 1枚目
城山公園の画像 2枚目

城山公園

住所
長野県長野市箱清水1丁目7-1
交通
長野電鉄長野線善光寺下駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

太田市北部運動公園

青い空をバックに花のパッチワークが見事

太田市北部に位置する大きな公園。春のシバザクラを中心に、ポピーやネモフィラが咲く。冬期はイルミネーションも開催。

太田市北部運動公園の画像 1枚目
太田市北部運動公園の画像 2枚目

太田市北部運動公園

住所
群馬県太田市上強戸町2079-3
交通
東武桐生線藪塚駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

桜山公園

冬の山に彩る冬桜の並木

冬桜で有名な公園。11月から12月にかけて約7000本の冬桜がいっせいに開花し、毎年多くの観桜客でにぎわう。冬桜は国の名勝および天然記念物に指定されている。

桜山公園の画像 1枚目
桜山公園の画像 2枚目

桜山公園

住所
群馬県藤岡市三波川2166-1
交通
JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで45分、鬼石郵便局下車、タクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

そうか公園

草加市郊外に広がる緑の公園

東京ドームの約4倍という広さを誇る総合公園。芝生広場やテニスコート、3つのウォーキングコースなどが設けられ、散策やスポーツに最適。公園の西側には500mの桜並木も。

そうか公園の画像 1枚目

そうか公園

住所
埼玉県草加市柿木町272-1
交通
JR武蔵野線越谷レイクタウン駅から徒歩15分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
入園自由

県立座間谷戸山公園

自然に富んだ園内には池があり湿生植物や野鳥、昆虫観察ができる

自然の地形や里山の雑木林を生かしていて、起伏に富んだ公園。湧水地には湿生植物が茂り、水辺の鳥や野山の鳥が同時に観察できる。谷戸の湧き水・水鳥の池・昆虫の森などもある。

県立座間谷戸山公園の画像 1枚目
県立座間谷戸山公園の画像 2枚目

県立座間谷戸山公園

住所
神奈川県座間市入谷3丁目5994
交通
小田急小田原線座間駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

林試の森公園

冒険広場やジャブジャブ池で元気に遊ぼう

約12万平方メートルの敷地は東西に700m、南北に250mと細長い。小中学生団体対象のデイキャンプ場や、軽スポーツを楽しめる広場がある。外周の園路は45分程で一周できる。

林試の森公園

住所
東京都品川区小山台、下目黒
交通
東急目黒線武蔵小山駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

中央区立石川島公園

隅田川と晴海運河の眺望を楽しむ

高層マンションが立ち並ぶ大川端リバーシティ21のウォーターフロントにある公園。日本におけるフランス年を記念して造られたパリ広場がある。

中央区立石川島公園の画像 1枚目

中央区立石川島公園

住所
東京都中央区佃2丁目1-5
交通
地下鉄月島駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

稲取ふれあいの森

四季折々の花が楽しめ山頂からの眺めは格別

敷地には「お花見の森」や「果実の森」などがあり、桜やツツジなど四季折々の花が美しく咲く。山頂広場の展望台から望む伊豆諸島の眺めも最高。ピクニック気分で散策を楽しもう。全長50mの「ロングすべり台」もあり。

稲取ふれあいの森の画像 1枚目
稲取ふれあいの森の画像 2枚目

稲取ふれあいの森

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3348
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から東海バス伊豆アニマルキングダム行きで8分、JAみかんワイナリー前下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

夢の島公園

宿泊可能なスポーツ施設をはじめ熱帯植物園など1日中楽しめる

園内には各種スポーツ施設や、夢の島熱帯植物館、バーベキュー広場、第五福竜丸展示館などの見どころが多く、1日中いても楽しめる。

夢の島公園の画像 1枚目
夢の島公園の画像 2枚目

夢の島公園

住所
東京都江東区夢の島2丁目1-2
交通
JR京葉線新木場駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

深谷城址公園

城跡に造られた憩いの公園

深谷上杉氏の居城であった深谷城の城跡に作られた公園。外堀に沿って、桜が植えられ、桜の名所として知られる。紅葉も美しい。

深谷城址公園の画像 1枚目

深谷城址公園

住所
埼玉県深谷市本住町17
交通
JR高崎線深谷駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

みさと芝桜公園

関東屈指の敷地面積に広がる花のパッチワーク

「織姫が置き忘れた桜色の羽衣」をイメージし、帯状に配された赤、白、ピンクなど26万株の芝桜が見事。丘の上からはうねりや渦巻きなどの模様を観賞することができる。

みさと芝桜公園の画像 1枚目
みさと芝桜公園の画像 2枚目

みさと芝桜公園

住所
群馬県高崎市箕郷町松之沢12-1
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス伊香保温泉行きで30分、箕郷営業所で群馬バスはるな郷行きに乗り換えて10分、観音坂下車すぐ
料金
入園料=無料/入園料(芝桜まつり開催期間)=大人310円、小学生100円、小学生未満無料/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉園)

戸倉宿キティパーク

身の丈8mの千曲天狗が目印

身の丈約8mの千曲天狗が目印。ローラー滑り台・ロープ遊具などを楽しむことができる。お花見シーズンは約550本の桜が咲き、大変にぎわう。

戸倉宿キティパークの画像 1枚目

戸倉宿キティパーク

住所
長野県千曲市戸倉1062-36
交通
しなの鉄道戸倉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由