関東・甲信越 x 公園
「関東・甲信越×公園×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×公園×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。イベント広場ではさまざまなイベントが毎週末に開催される「代々木公園」、高原でサマースポーツを楽しもう「草津温泉スキー場「天狗山プレイゾーン」」、16万本のチューリップが咲く「あけぼの山農業公園」など情報満載。
- スポット:174 件
- 記事:138 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 174 件
代々木公園
イベント広場ではさまざまなイベントが毎週末に開催される
東京オリンピックの選手村だった歴史を持つ広大な公園。都心で一番広い空が見え、約1万2000本の木々が茂る都会のオアシスだ。イベント広場ではさまざまなイベントが毎週末に開催されている。
![代々木公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003067_3896_1.jpg)
![代々木公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003067_00001.jpg)
草津温泉スキー場「天狗山プレイゾーン」
高原でサマースポーツを楽しもう
西の河原公園北西に広がる。スキーで有名だが通年営業しており、夏期はマウンテンボードやグラススキーやパターゴルフが楽しめる。草津温泉街から車で5分。
![草津温泉スキー場「天狗山プレイゾーン」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000635_3842_1.jpg)
![草津温泉スキー場「天狗山プレイゾーン」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000635_3896_1.jpg)
草津温泉スキー場「天狗山プレイゾーン」
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林158林班
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点で西武観光バスほか白根火山方面行きに乗り換えて5分、天狗山スキー場下車すぐ
- 料金
- グラスコート(1時間)=2000円/マウンテンボード(1時間)=2000円/グラススキー(1時間)=2000円/パターゴルフ(平日、18H)=大人800円、小人600円/パターゴルフ(土・日曜、祝日、7月23日~8月28日、18H)=大人1000円、小人700円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
あけぼの山農業公園
16万本のチューリップが咲く
園内ではバーベキューが楽しめる。自然あふれる風車の前の畑、園内では、四季を通じて咲き乱れる美しい花が見ものだ。
![あけぼの山農業公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001592_3461_1.jpg)
![あけぼの山農業公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001592_3460_2.jpg)
あけぼの山農業公園
- 住所
- 千葉県柏市布施2005-2
- 交通
- JR常磐線柏駅から東武バス布施弁天行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
くれふしの里古墳公園
県内でも有数の古墳密集地
復元された16基の古墳群があり、多数の前方後円墳が集中している。はに丸タワーやアスレチック、子供用の遊具などもあり、桜の時季は花見スポットとしてにぎわう。
![くれふしの里古墳公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000865_3252_1.jpg)
![くれふしの里古墳公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000865_3252_2.jpg)
くれふしの里古墳公園
- 住所
- 茨城県水戸市牛伏町201-2
- 交通
- JR常磐線内原駅からタクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、はに丸タワーは9:00~17:00(閉園、10~翌3月は~16:00<閉園>)
いばらきフラワーパーク
バラをはじめ、一年中花が楽しめる
約30haという広大な敷地内は、ボタン、アジサイ、シャガ、ダリア、ヤマユリなど一年を通してさまざまな種類の花であふれる。初夏と秋にはバラまつりが開催され、世界各国の約800品種3万株のバラが美しさを競い合う。また園内には、花のすべり台やアスレチックなどの遊具や、レストラン、駐車場には直売所もありファミリーでも楽しめる。
![いばらきフラワーパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000206_4024_4.jpg)
![いばらきフラワーパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000206_4024_1.jpg)
いばらきフラワーパーク
- 住所
- 茨城県石岡市茨城県石岡市下青柳200
- 交通
- JR常磐線石岡駅から関鉄グリーンバスフラワーパーク経由柿岡車庫行きで27分、フラワーパーク前下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人900円、小・中学生300円(バラシーズンは大人1,200円、小・中学生400円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
まほーばの森
大自然の中の快適コテージ
周囲には手付かずの自然が広がり、散策も楽しい。コテージはバス、トイレ、冷蔵庫完備で快適な森の家。思いきり森林浴を楽しめる。レストランもある。
![まほーばの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000901_1245_1.jpg)
まほーばの森
- 住所
- 群馬県多野郡上野村勝山1169
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間55分、上野村小学校前下車、徒歩30分
- 料金
- 入場料=無料/コテージまほーば(1棟)=17280~19440円(4名用)、27000~31320円(8名用)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉園)、コテージはイン15:00、アウト10:00
鹿島灘海浜公園
海を見ながらのんびり過ごそう
鹿島灘の恵まれた自然環境を活用した広域公園。広大な海浜部に設置された全長1000mのウオークデッキや、展望台から望む海の眺めが最高。家族連れにぴったりだ。
![鹿島灘海浜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011140_00000.jpg)
![鹿島灘海浜公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011140_2143_1.jpg)
鹿島灘海浜公園
- 住所
- 茨城県鉾田市大竹390
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線新鉾田駅からタクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、売店は9:00~18:00(10~翌3月は~17:30、元旦は早朝営業あり)、レストランは10:30~17:00(閉店17:30、10~翌3月は~16:30<閉店17:00>)
南八ヶ岳花の森公園
景観を生かした花の里
道の駅きよさとからリフトカーに乗り、山頂にある公園へ。園内には自然があふれ、果物や野菜の収穫農場、芝生広場などもある。ピザ作りや押し花などの体験教室にも参加してみたい。
![南八ヶ岳花の森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002016_4027_1.jpg)
![南八ヶ岳花の森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002016_3250_2.jpg)
南八ヶ岳花の森公園
- 住所
- 山梨県北杜市高根町長沢760
- 交通
- JR小海線清里駅から北杜市民バス清里・長坂線長坂駅・北杜高校行きで34分、長沢下車、徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/リフトカー「こいのぼり号」=350円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉園17:00)
大滝湧水公園
名水が湧く公園を散策
レストラン、釣堀などが点在し、自然豊かな名水のある公園として親しまれている。また、園内でニジマスの塩焼きなどが味わえる。
![大滝湧水公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002024_4027_1.jpg)
大滝湧水公園
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾2734-2
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料=無料/釣り堀入場料(餌、魚代金は別)=300円/
- 営業期間
- 通年(釣堀は5~10月)
- 営業時間
- 入園自由(釣堀は9:00~15:00<最終受付>)
ウェストン園地
近代登山の先駆者を顕彰するウェストンレリーフの東側にある広場
近代登山の先駆者を顕彰するウェストンレリーフの東側にある広場。トイレとあずまやがあり、休憩ポイントとして利用できる。遊歩道のある湿地を散策できる。
![ウェストン園地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011789_3895_1.jpg)
![ウェストン園地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011789_3895_2.jpg)
ウェストン園地
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間、帝国ホテル前下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 入園自由
夕やけ小やけふれあいの里
豊かな自然に触れ合い、いろいろな体験ができる施設
観光を目的とした山間の豊かな自然に触れることが出来る。ミツバツツジの開花時に行う「花まつり」をはじめとしてホタルの夕べやクリスマスイルミネーションなどイベントも行われる。
![夕やけ小やけふれあいの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011131_3698_1.jpg)
![夕やけ小やけふれあいの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011131_00000.jpg)
夕やけ小やけふれあいの里
- 住所
- 東京都八王子市上恩方町2030
- 交通
- JR中央線高尾駅から西東京バス陣馬高原下行きで30分、夕焼小焼下車すぐ
- 料金
- 大人200円、小人100円、4歳未満無料 (20名以上の団体は大人160円、小人50円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園、11~翌3月は9:00~16:00)
雪入ふれあいの里公園
雪入山の自然を体感する
雪入山の中腹から山頂にかけて広がる自然公園。展望広場からの見晴らしは最高だ。ハイテク設備を設置したネイチャーセンターには森林をイメージしたジオラマなどがある。
![雪入ふれあいの里公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000274_1734_1.jpg)
![雪入ふれあいの里公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000274y_fureainosatokoen.jpg)
雪入ふれあいの里公園
- 住所
- 茨城県かすみがうら市雪入452-1
- 交通
- JR常磐線神立駅からタクシーで20分
- 料金
- 無料、イベント参加は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
牛原山町民の森
ドラマのロケ地で有名になった松崎
ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」であじさいの丘として登場したのが、松崎にある「牛原山町民の森」。南アルプスや駿河湾、松崎の街並が一望できる展望台もある。
![牛原山町民の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000482_1901_1.jpg)
![牛原山町民の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000482_1760_1.jpg)
牛原山町民の森
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町牛原山
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
都立東村山中央公園
武蔵野の雑木林と大きな原っぱが広がる公園
武蔵野の自然が色濃く残る園内には、野鳥の保護を目的としたバードサンクチュアリがある。野鳥の観察施設も整備されている。早春にはロウバイと桜、秋には菊の花が楽しめる。
![都立東村山中央公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005367_3696_1.jpg)
![都立東村山中央公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005367_1245_2.jpg)
江戸川区立行船公園
無料自然動物園がある区立公園
3万平方メートルの広さがある園内は江戸川区自然動物園、平成庭園、遊具広場などがある。平成庭園は風情豊かで、併設の自然動物園は無料で楽しめ、遊具広場で様々な遊びができる。
![江戸川区立行船公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019495_3462_1.jpg)
江戸川区立行船公園
- 住所
- 東京都江戸川区北葛西3丁目2-1
- 交通
- 地下鉄西葛西駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(自然動物園は10:00~16:30、土・日曜、祝日は9:30~、11~翌2月は~16:00)
市民の森
広大な敷地で自然とふれあう
市民の森、芝生広場、健康歩道、林間テラス、展示温室、盆栽園、りすの家、見沼グリーンセンター本館などがあり、四季を通じて楽しめる。
![市民の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010174_00002.jpg)
![市民の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010174_00000.jpg)
市民の森
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区見沼2丁目94
- 交通
- JR宇都宮線土呂駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園、時期により異なる)、展示温室・りすの家は10:00~16:00(閉館)
芸術の森公園
富士山の眺めも抜群
広大な約6haの敷地内に山梨県立美術館と山梨県立文学館があり、随所に彫刻を配置した公園。バラ園や日本庭園、ボタン園もあり、四季折々の表情を楽しむことができる。
![芸術の森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000765_3460_1.jpg)
![芸術の森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000765_00000.jpg)
芸術の森公園
- 住所
- 山梨県甲府市貢川1丁目5-35
- 交通
- JR甲府駅から山梨交通県立美術館方面行きバスで13分、県立美術館下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
木場公園
子供もペットも楽しめる広大な公園
23万8711平方メートルの広大な公園。木場の木材業者が移転した跡地を利用。ミドリアムや都市緑化植物園、冒険広場、バーベキュー広場、東京都現代美術館(現在休館中)などを併設する。登録制のドッグランもあり、ペットも楽しめる。
![木場公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13006133_1242_1.jpg)
![木場公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13006133_00001.jpg)