関東・甲信越 x 公園・庭園
「関東・甲信越×公園・庭園×冬(12,1,2月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×公園・庭園×冬(12,1,2月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。潮風を感じられる緑豊かなスポット「山下公園」、約120年前に作られたティファニーランプと四季折々に咲く花々「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」、絶景と縁結びのパワースポット「寝姿山(下田ロープウェイ)」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:169 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 15 件
山下公園
潮風を感じられる緑豊かなスポット
横浜港沿いに造られた公園。日本郵船氷川丸や大さん橋、みなとみらいなどの景色を楽しめる憩いの場。広い芝生広場もあり、ピクニックをする人などでにぎわっている。さまざまなイベントも開催。
![山下公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000963_20220909-1.jpg)
![山下公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000963_20220909-2.jpg)
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
約120年前に作られたティファニーランプと四季折々に咲く花々
城ケ崎海岸の絶景に癒され、美しい灯りのステンドランプの展示や居心地のよいカフェ、四季折々の花が薫るガーデンなど、のんびりくつろげる。
![ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000907_20220118-1.jpg)
![ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000907_20210107-12.jpg)
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
- 住所
- 静岡県伊東市富戸841-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バス伊豆海洋公園行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人1200円、小学生600円、幼児無料/ (小学生以下は要保護者同伴、クレジットカードは園内のミュージアムカフェ、ショップにて利用可(入園窓口は利用不可))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、11~翌2月は~16:00(変動する場合あり)
寝姿山(下田ロープウェイ)
絶景と縁結びのパワースポット
ロープウェイで約3分で寝姿山の山頂へアクセス。下田港、伊豆七島を見渡せる絶景の寝姿山は百花繚乱の自然公園。山頂にある愛染堂は縁結びの名所でも知られる。
![寝姿山(下田ロープウェイ)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000357_3250_2.jpg)
![寝姿山(下田ロープウェイ)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000357_00000.jpg)
寝姿山(下田ロープウェイ)
- 住所
- 静岡県下田市東本郷1丁目3-2
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から下田ロープウェイで3分、終点下車すぐ
- 料金
- ロープウェイ(往復)=大人1500円、小人750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:45~16:45(時期により異なる)
三溪園
伝統建築が点在する国の名勝
明治39(1906)年に、実業家・原三溪が開園した日本庭園。約18万平方メートルの園内には、京都や鎌倉などから移築した歴史的価値の高い日本建築が点在する。重要文化財は10棟を数え、庭園全域も国の名勝に指定。四季の花々も見逃せない。
![三溪園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000966_20220126-1.jpg)
![三溪園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000966_00005.jpg)
三溪園
- 住所
- 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
- 交通
- JR根岸線根岸駅から市営バス横浜駅前行きで10分、本牧下車、徒歩10分
- 料金
- 入園料=高校生以上900円、小・中学生200円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
富士山こどもの国
自然と一体になった特徴的な遊び場
水の国、草原の国、街の3エリアで構成された施設。せせらぎでの水遊びや、バーベキュー、動物とのふれあいなど自然を生かした特徴的な遊び方ができ、子どもの冒険心を満たしてくれる場所だ。
![富士山こどもの国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010107_00004.jpg)
![富士山こどもの国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010107_00010.jpg)
富士山こどもの国
- 住所
- 静岡県富士市桑崎1015
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから県道24号、国道469号を富士サファリパーク方面へ車で10km
- 料金
- 大人820円、中学生410円、小学生200円 (70歳以上無料、要証明書持参)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、10~翌3月は~16:00<閉園>)
プレジデントリゾート軽井沢ドッグラン
北軽井沢の高原に広がるドッグラン
スキー場を利用した広大なドッグラン。隣接するホテルには、愛犬と一緒に泊まれるコテージやドッグホテルも完備。愛犬と一緒にリゾート気分を満喫できる。
プレジデントリゾート軽井沢ドッグラン
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで40分(送迎バスあり、前日までの予約制、犬はゲージに入れて乗車)
まどが浜海遊公園
足湯や海岸遊歩道、芝生広場などを備える下田の人気スポット
無料で利用できる足湯のほか、約1kmに渡る海岸遊歩道、芝生広場などを備える下田の人気スポット。すぐ近くに道の駅「開国下田みなと」があり、地場産品の販売や食事処もある。
![まどが浜海遊公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011090_00000.jpg)
![まどが浜海遊公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011090_1406_1.jpg)
山手イタリア山庭園
水の流れと花壇を幾何学的に配した庭園様式
元イタリア領事館跡地だった丘の上にある庭園。MM21などを望む眺望抜群の展望広場がある。敷地内には外交官の家やブラフ18番館が建ち、内部を公開している。
![山手イタリア山庭園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001938_00000.jpg)
![山手イタリア山庭園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001938_3896_3.jpg)
山手イタリア山庭園
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町16
- 交通
- JR根岸線石川町駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園、7・8月は~18:00<閉園>)
根岸森林公園
競馬場の跡地に作られた、なだらかな地形の芝生広場が人気の公園
日本初の洋式競馬が行われた場所。19万平方メートル以上の広い公園。園内には約350本の桜があり、梅の季節も美しい。隣接する根岸競馬記念公苑には馬の博物館やポニーセンターがある。また園内にある「フラワーガーデンカフェ」も人気がある。
![根岸森林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000932_00000.jpg)
![根岸森林公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000932_3665_3.jpg)
根岸森林公園
- 住所
- 神奈川県横浜市中区根岸台
- 交通
- JR根岸線根岸駅から市営バス桜木町駅行きで5分、旭台下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(フラワーガーデンカフェは9:30~16:00<閉店>、休憩所は9:00~17:00<閉館>)
道の駅 うつのみや ろまんちっく村
温泉をはじめさまざまな施設が揃う
46ha(東京ドーム10個分)という広大な敷地に、農産物直売所や地物の食材が楽しめる飲食店のほか、体験農場や森遊び、ドッグラン、温泉、プール、宿泊施設がある滞在型ファームパーク。
![道の駅 うつのみや ろまんちっく村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000568_00005.jpg)
![道の駅 うつのみや ろまんちっく村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000568_00000.jpg)
道の駅 うつのみや ろまんちっく村
- 住所
- 栃木県宇都宮市新里町丙254
- 交通
- JR宇都宮駅から関東自動車ろまんちっく村行きバスで43分、正面ゲート前下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/ローズハット=無料/アグリスパ(温水プール)=大人1020円、中学生510円、3歳~小学生460円/湯処あぐり=大人510円、中学生250円、3歳~小学生200円、3歳未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(施設により異なる)
青梅市梅の公園
吉野梅郷の復活を目指す公園
山の斜面を利用した約4.5haの自然公園。吉野梅郷の中心としてにぎわっていたが、現在梅の病気のため園内の梅は全て伐採。現在は梅の里再生・復興に向け取り組んでいる。
親水公園 ムーンテラス
恋人の聖地にも認定。しゃれたモニュメントやベンチなどが設置
熱海サンビーチと親水公園の中央に位置。恋人の聖地にも認定されている。海に突き出すように造られた憩いのスペースには、しゃれたモニュメントやベンチ、花壇などが設けてある。
![親水公園 ムーンテラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011035_3895_2.jpg)
![親水公園 ムーンテラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011035_1765_1.jpg)
親水公園 ムーンテラス
- 住所
- 静岡県熱海市渚町
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス紅葉ヶ丘・ひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(園路灯は日没~22:00)
椿公園
開花時は約1000種類の椿が華麗に咲く。吊り橋散策が楽しめる
椿の里として知られるいすみ市大原地区にある、山の起伏を生かした公園。2.75haの園内には毎年2月から4月ごろ、約1000種の色鮮やかな椿が咲き誇る。大吊り橋を散策するのも楽しい。
![椿公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000763_1760_1.jpg)
![椿公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000763_1760_2.jpg)
桜山公園
冬の山に彩る冬桜の並木
冬桜で有名な公園。11月から12月にかけて約7000本の冬桜がいっせいに開花し、毎年多くの観桜客でにぎわう。冬桜は国の名勝および天然記念物に指定されている。
![桜山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000113_3665_1.jpg)
![桜山公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000113_3665_2.jpg)
桜山公園
- 住所
- 群馬県藤岡市三波川2166-1
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで45分、鬼石郵便局下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由