関東・甲信越 x スポーツ施設・運動公園・体育館
「関東・甲信越×スポーツ施設・運動公園・体育館×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×スポーツ施設・運動公園・体育館×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。野球場など各種スポーツ施設がそろう大型総合公園「富士見公園」、6つの森からなる公園は楽しみ方いろいろ「山梨県 森林公園 金川の森」、夏にはスライダーなど設備が充実のプールも「大和田公園」など情報満載。
- スポット:75 件
- 記事:13 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 75 件
富士見公園
野球場など各種スポーツ施設がそろう大型総合公園
およそ16万平方メートルもの巨大な敷地内に、富士通スタジアム川崎をはじめ、テニスコート、弓道場、相撲場、児童プールなどさまざまなスポーツ施設がそろう総合公園。児童用の遊具もある。
![富士見公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001197_4027_1.jpg)
富士見公園
- 住所
- 神奈川県川崎市川崎区富士見1丁目、2丁目
- 交通
- JR東海道本線川崎駅から徒歩10分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(施設は9:00~20:00、施設により異なる)
山梨県 森林公園 金川の森
6つの森からなる公園は楽しみ方いろいろ
金川沿いに広がる緑豊かな公園。遊具や水遊び場のあるどんぐりの森など、四季折々に自然が満喫できる6つの森、サイクルカートで遊べる乗り物広場などがある。
![山梨県 森林公園 金川の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000621_00000.jpg)
山梨県 森林公園 金川の森
- 住所
- 山梨県笛吹市一宮町国分1162-1
- 交通
- JR中央本線石和温泉駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=無料/サイクルカート=100円(1人乗り1時間または2人乗り30分)/自転車(1時間)=100円/電動自転車(1時間)=250円/ターゲットバードゴルフ=大人400円(18ホール)、800円(1日)、高校生以下無料/ターゲットバードゴルフクラブ=100円(1本)/ボール=150円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、3月20日~9月30日は~18:00(閉園)
大和田公園
夏にはスライダーなど設備が充実のプールも
テニスコートが7面、野球場も併設。屋外プールにはアドベンチャースライダープール、造波プール、流水プール、50m競泳プール、幼児用プールなどの6種類がある。
![大和田公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000754_1082_1.jpg)
大和田公園
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目519
- 交通
- 東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩10分
- 料金
- プール=一般430円、児童・生徒210円/野球場(要予約)=一般3240円(午前)、4320円(午後)/テニスコート1面(2時間、要予約)=一般420円、児童・生徒200円/ (野球場のグラウンド照明設備・付属施設の使用料とテニスコートの照明設備の使用料は別途)
- 営業期間
- 通年(プールは7月上旬~8月、野球場は4~11月)
- 営業時間
- 8:30~19:00(閉園21:00)
国立代々木競技場
第一、第二体育館、室内水泳場、フットサルコートなどの施設完備
昭和39(1964)年、東京オリンピックを契機に建築。第一・第二体育館のほか、室内水泳場、フットサルコートなどから構成されている。
![国立代々木競技場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011394_3462_1.jpg)
水海道あすなろの里
四季折々の自然とふれあい、農業体験のほか、各種体験ができる
菅生沼のほとり、鳥獣保護区の指定地区にある。ふれあい動物園、バーベキューが楽しめる憩いの森や、釣り堀、キャンプ場やプールなどがそろう。各種体験学習も予約可能。
![水海道あすなろの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000304_2306_1.jpg)
水海道あすなろの里
- 住所
- 茨城県常総市大塚戸町310
- 交通
- つくばエクスプレス守谷駅からタクシーで20分
- 料金
- 入園料=大人400円、小・中学生200円、幼児100円、4歳未満無料/ (30名以上の団体は1割引、50名以上の団体は2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
千葉公園
球場やプールなどのスポーツ施設が充実。地域の憩いの場
球場、プール、体育館などのスポーツ施設のほか、蓮池もあり、初夏には人間の背丈ほどもある葉が繁り、大きなピンクの花を咲かせる。蓮池に隣接して蓮華亭(建物)もある。
![千葉公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000476_1.jpg)
![千葉公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000476_4024_1.jpg)
フィールド・アスレチック横浜つくし野コース
50種類あるアスレチック。幼児向けコースやバーベキュー場あり
50種類ものポイントからなる首都圏最大級の本格的アスレチックコース。池にかかる場所はスリル満点。園内にはトランポリンや滑り台などの幼児向けコースやバーペキュー場も併設。
![フィールド・アスレチック横浜つくし野コースの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000980_2042_1.jpg)
フィールド・アスレチック横浜つくし野コース
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区長津田町4191
- 交通
- 東急田園都市線つくし野駅から徒歩20分
- 料金
- 大人800円、中・高校生700円、小人(3歳~小学生)500円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
フィールドアスレチック小天狗の森
飯綱高原の大座法師池のほとりにある、無料のアスレチックコース
飯綱高原の大座法師池のほとりにある無料のアスレチックコース。アスレチックアイテムは全31箇所で、所要時間は約1時間30分。キャンプ施設やボート場もあり、子供から大人まで楽しめる。
![フィールドアスレチック小天狗の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012440_3462_1.jpg)
フィールドアスレチック小天狗の森
- 住所
- 長野県長野市上ケ屋2471-608
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通戸隠キャンプ場行きバスで40分、飯綱高原下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園)
フォレストアドベンチャー・秩父
森の中を自由自在に飛びまわって気分爽快
秩父ミューズパークのスポーツの森エリアにある。自然の立ち木をそのままコースに利用したフランス発祥のアドベンチャー施設。まるで森で暮らす野生の生き物のように、木々の間を駆けめぐるスリルと楽しさはここならでは。所要時間の目安は約120分。
![フォレストアドベンチャー・秩父の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011565_00000.jpg)
![フォレストアドベンチャー・秩父の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011565_00001.jpg)
フォレストアドベンチャー・秩父
- 住所
- 埼玉県秩父市久那637-2秩父ミューズパーク スポーツの森エリア
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武観光バスミューズパーク循環音楽寺先回りで21分、スポーツの森下車すぐ
- 料金
- 3800円 (小学4年生以上または身長140cm以上が対象、体重は130kgまで、18歳未満は保護者同伴、18歳未満2名につき保護者1名が必要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~日没まで(時期により異なる)
ふるさと村自然園 せいなの森 キャンプ場
自然の中でスポーツやキャンプが楽しめる
清内路川上流の森の中にある自然公園。園内にはテニスコートやグラウンドなどのスポーツ施設が整う。オートキャンプ場やバンガロー、コテージもあり団体の宿泊も可能。
ふるさと村自然園 せいなの森 キャンプ場
- 住所
- 長野県下伊那郡阿智村清内路2991
- 交通
- 中央自動車道園原ICから県道109号、国道256号を南木曽町方面へ車で9km
平塚市総合公園
「わんぱく広場」で思いきり遊ぼう
野球場や体育館などのスポーツ施設がそろう総合運動公園。一方で、ふれあい動物園や香りの森、野鳥の森、アスレチックなど、遊び場もたっぷりとそろっている。
![平塚市総合公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001101_3665_2.jpg)
![平塚市総合公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001101_3665_1.jpg)
平塚市総合公園
- 住所
- 神奈川県平塚市大原1-1
- 交通
- JR東海道本線平塚駅から神奈中央交通バス田村車庫行きで7分、総合公園下車すぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
神之池緑地
神之池周辺一帯に広がるレジャーパーク
神之池周辺にあるスポーツレジャーパーク。野球場、サッカー場、パターゴルフ場のほかにも、柔道剣道ができる武道館や体育館、陸上競技場などがある。
神之池緑地
- 住所
- 茨城県神栖市溝口4991
- 交通
- JR鹿島線鹿島神宮駅から関東鉄道銚子駅行きバスで35分、神栖市文化センター前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
うみかぜ公園
猿島を望む開放感たっぷりの公園
沖に猿島を望む海沿いの公園。遊具広場やBBQのできる芝生広場の他に、マウンテンバイクコースやスケボーエリア、3on3バスケコート、壁打ちテニスコートがあり、スポーツエリアが充実。
![うみかぜ公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000939_2751_1.jpg)
秩父ミューズパーク PICA秩父
秩父の森に囲まれたアウトドアリゾート
プール(7月中旬~8月下旬)があるほか、テニス、レンタルカートなど、さまざまなスポーツが楽しめるアクティブリゾート。コテージではアウトドアクッキングも楽しめる。宿泊客は各施設割引特典も。
![秩父ミューズパーク PICA秩父の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000106_3460_1.jpg)
![秩父ミューズパーク PICA秩父の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000106_3460_2.jpg)
秩父ミューズパーク PICA秩父
- 住所
- 埼玉県秩父市久那637-2
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武観光バスミューズパーク循環音楽寺先回りで21分、スポーツの森下車すぐ(利用施設により異なる)
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
リフレッシュパークあおき
青木村の豊かな自然を生かした数々の施設がある
森の緑にかこまれたパーク内の川で岩魚、紅鱒などの渓流釣りが楽しめる。マレットゴルフ場や食事処もあり、自然を満喫できるレジャースポットだ。
![リフレッシュパークあおきの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001011_956_1.jpg)
![リフレッシュパークあおきの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001011_3252_2.jpg)
リフレッシュパークあおき
- 住所
- 長野県小県郡青木村沓掛1265-イ
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅からタクシーで30分
- 料金
- 入園料=無料/渓流釣り=1500円(2時間)/貸竿=260円/マレットゴルフ=510円(9ホール2回)/
- 営業期間
- 4月上旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)
千葉県立船橋県民の森
運動広場やフィールドアスレチックなどが整備された自然公園
千葉県に6カ所ある県民の森のひとつで、約15haの敷地には運動広場、野外バーベキュー場、フィールドアスレチックなどの施設が整っている。
![千葉県立船橋県民の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000317_3698_2.jpg)
![千葉県立船橋県民の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000317_3698_3.jpg)
千葉県立船橋県民の森
- 住所
- 千葉県船橋市大神保町586-2
- 交通
- 新京成電鉄三咲駅から船橋新京成バス小室駅行きまたはセコメディック病院行きで20分、県民の森下車すぐ
- 料金
- 入場料(運動広場・フィールドアスレチック)=無料/野外炉使用料(1基)=300円/薪(1束)=500円/バーベキュー食材セット(3人前、要予約)=5700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、11~翌2月は~16:30(閉園)
半蔵門ランナーズサテライト JOGLIS
シャワールームやロッカーを備えるランナーステーション
半蔵門駅や麹町駅からのアクセス良好なランナーの為の施設。皇居からすぐの場所に位置し、シャワールームやロッカー、コミュニティラウンジをそなえている。レンタルシューズ、ウェアも充実しているので手ぶらで来店も可能だ。
![半蔵門ランナーズサテライト JOGLISの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022482_00000.jpg)
![半蔵門ランナーズサテライト JOGLISの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022482_00003.jpg)
半蔵門ランナーズサテライト JOGLIS
- 住所
- 東京都千代田区麹町1丁目7FMセンター B1階
- 交通
- 地下鉄半蔵門駅から徒歩3分
- 料金
- ビジター=750円(1回)/月会費=2056円/レンタル=300円(タオル)、200円(ウェア各種)、100円(シューズ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:30(最終入店、時期により異なる)、土曜は~18:00(最終入店)、日曜、祝日は~17:00(最終入店)
五十公野公園
60万本のあやめが咲きほこる公園
陸上競技、テニス、サッカーなど、さまざまなスポーツを楽しむことができる。園内の「あやめ園」では6月中旬から下旬にかけて、約300品種60万本のアヤメハナショウブが見ごろを迎える。
![五十公野公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000927_3252_2.jpg)
![五十公野公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000927_3252_1.jpg)
五十公野公園
- 住所
- 新潟県新発田市五十公野公園
- 交通
- JR羽越本線新発田駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園協力金=100円(6月中旬~6月下旬あやめまつりの時期のみ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(6月中旬~6月下旬あやめまつりの時期は9:00~16:00<閉園>)
伊佐沼公園
自然に囲まれた公園
樹木と花に囲まれた静かな環境で、地元の人々の憩いの広場になっている。冒険の森と呼ばれるアスレチック広場や、水遊び広場は子供たちに人気。
伊佐沼公園
- 住所
- 埼玉県川越市伊佐沼584
- 交通
- JR川越線川越駅から西武バス川越グリーンパーク行きで15分、伊佐沼冒険の森下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由