関東・甲信越 x スキー場
「関東・甲信越×スキー場×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×スキー場×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。高山ならではの自然景観と名湯のぬくもりを楽しむゲレンデ「志賀高原・熊の湯スキー場」、高速リフトを使った軽快なロングクルージングが楽しめる「赤倉観光リゾートスキー場」、ホテル併設のファミリーゲレンデ「白樺リゾート池の平スノーパーク」など情報満載。
- スポット:119 件
- 記事:4 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 119 件
志賀高原・熊の湯スキー場
高山ならではの自然景観と名湯のぬくもりを楽しむゲレンデ
志賀高原にあって最も標高が高く、また厳しさと美しさが溶け合う自然景観が魅力のエリア。宿泊施設が集まる熊の湯は古くから知られる温泉地でアフターの楽しみとなっている。
![志賀高原・熊の湯スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011051_1438_3.jpg)
![志賀高原・熊の湯スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011051_3075_1.jpg)
志賀高原・熊の湯スキー場
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
- 交通
- 上信越自動車道信州中野ICから国道292号を志賀高原方面へ車で25km
- 料金
- リフト1日券(志賀高原全山共通券)=大人6000円、中高校生・シニア5100円、小人3000円/2日券(志賀高原全山共通券)=大人11500円、中高校生・シニア9800円、小人5700円/リフト1日券(熊の湯限定)=大人4900円、中高校生・シニア4400円、小人2500円/4時間券(熊の湯限定)=大人4300円、中高校生・シニア4000円、小人2100円/ナイター券(熊の湯限定)=中学生以上2000円、小人1000円/ (レンタル料金スキーセットは4200円~、ボードセットは4200円~、ウエアは2200円~、近隣宿泊施設、レンタルショップを利用)
- 営業期間
- 11月下旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30、ナイター18:30~21:00(12月下旬~3月の土曜および特定日)、早朝営業は6:00~8:30(営業日は要問合せ)
赤倉観光リゾートスキー場
高速リフトを使った軽快なロングクルージングが楽しめる
妙高山の素直な斜面の流れを使った、ロングクルージングが楽しめるスキー場。林間を左右に蛇行しながら流れるコースは中級者に最適。歴史あるリゾートホテルに泊まるのもオススメ。
![赤倉観光リゾートスキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001557_3698_2.jpg)
![赤倉観光リゾートスキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001557_3075_2.jpg)
赤倉観光リゾートスキー場
- 住所
- 新潟県妙高市田切216
- 交通
- 上信越自動車道妙高高原ICから国道18号を赤倉方面へ車で4km
- 料金
- リゾート1日券=大人5300円、中学生・シニア(60歳以上)4400円、小人3900円、未就学児無料/リゾート2日券=大人9400円、中学生・シニア(60歳以上)7300円、小人6500円、未就学児無料/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人3000円、ボードセットは大人4000円、小人3000円、ウエアは大人4000円、小人3000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 8:30~16:00
白樺リゾート池の平スノーパーク
ホテル併設のファミリーゲレンデ
白樺湖畔「池の平ホテル」のプライベートゲレンデ。扇状にワイドに広がるゲレンデは、一部コブ斜面もあるが全体的に穏やかでファミリー向き。動く歩道を設置したキッズパークもある。
白樺リゾート池の平スノーパーク
- 住所
- 長野県茅野市芦田八ケ野白樺湖
- 交通
- 中央自動車道諏訪ICから国道152号を白樺湖方面へ車で22km
- 料金
- リフト1日券=大人2800円、小人2300円、シニア2300円/半日券=大人2300円、小人1800円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人2500円、ボードセットは3500円、ウエアは大人3000円、小人2500円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:30、土休日9:00~16:30
休暇村妙高ルンルンスキー場
こぢんまりと開かれた穏やかなスロープはファミリーや初心者向き
越後富士とも呼ばれる妙高山の麓にこぢんまりと開かれたスキー場。雄大な景色と温泉に恵まれた休暇村のプライベートゲレンデといった感じで、穏やかなスロープでファミリーや初心者に最適。
![休暇村妙高ルンルンスキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010494_00000.jpg)
![休暇村妙高ルンルンスキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010494_00001.jpg)
休暇村妙高ルンルンスキー場
- 住所
- 新潟県妙高市関山
- 交通
- 上信越自動車道中郷ICから国道18号を長野方面へ車で10km
- 料金
- リフト1日券=大人2500円、小人2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3100円、小人2100円、ボードセットは大人3600円、小人2600円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日9:30~16:30、土休日9:00~16:30(土曜は9:30~)
木曽福島スキー場
御岳山を一望するオールラウンドなスキーヤー専用ゲレンデ
雄大な木曽御嶽山をはじめ、乗鞍岳や中央アルプス、遠くには加賀白山が望めるスキー専用のスキー場。中間から上部は初級から上級までの6コース、チャレンジコースはポール専用バーン、下部には2500mのファミリー・初心者ゲレンデがある。メインゲレンデのシークレットコースは1本のリフトで5コースが楽しめる。
![木曽福島スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011093_3290_4.jpg)
![木曽福島スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011093_3290_3.jpg)
木曽福島スキー場
- 住所
- 長野県木曽郡木曽町新開10034
- 交通
- 中央自動車道中津川ICから国道19・361号を高山方面へ車で72km
- 料金
- リフト1日券=大人4300円、小・中学生2600円、50歳以上3300円、70歳以上2800円、幼児1000円/午後券=大人3400円、小・中学生2200円、50歳以上2800円、70歳以上2400円、幼児1000円/ (レンタル料金スキーセットは大人(中学生以上)4000円、小人(小学生以下)3200円、ウエアは大人3500円、小人3000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30
奥志賀高原スキー場
心に沁みいる高原の澄んだ静けさと自然環境が魅力のゲレンデ
志賀高原の中で一番奥に位置するスキー場。家族で楽しめる初心者向けのコースから、全長3kmのダウンヒルコースまで、多彩なゲレンデをラインナップ。リゾートホテルやペンションなど、宿泊施設も充実している。
![奥志賀高原スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011050_2237_1.jpg)
![奥志賀高原スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011050_1438_1.jpg)
奥志賀高原スキー場
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬大沢12377-17
- 交通
- 上信越自動車道信州中野ICから国道292号を志賀高原方面へ車で38km
- 料金
- リフト1日券(志賀高原全山共通券)=大人6000円、中高校生・シニア5100円、小人3000円/2日券(志賀高原全山共通券)=大人11500円、中高校生・シニア9800円、小人5700円/
- 営業期間
- 12月上旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:00、土休日8:00~16:00(変更の場合あり)
さかえ倶楽部スキー場
多彩なコースレイアウトで初級者から上級者まで楽しめる
豊富な積雪と良質のパウダーに恵まれた日本有数の豪雪地帯にある。中・上級者が楽しめるコースが中心で、初級者はベース付近に限られる。パウダーファンには未圧雪コースも用意。
![さかえ倶楽部スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011114_3075_1.jpg)
![さかえ倶楽部スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011114_3075_2.jpg)
さかえ倶楽部スキー場
- 住所
- 長野県下水内郡栄村北信2903
- 交通
- 上信越自動車道豊田飯山ICから国道117号を栄村方面へ車で35km
- 料金
- リフト1日券=大人3800円、小学生2500円、シニア3200円/半日券=大人2700円、小学生2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3200円、小人2700円、ボードセットは3200円、ウエアは大人3200円、小人2700円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:45~16:30、土休日8:30~16:30
中央道 伊那スキーリゾート
初・中級者向きの日帰りゲレンデ
緩・中斜面がほとんどを占める初・中級者向けのコンパクトなスキー場。ムービングベルトが設置されたソリゲレンデや無料休憩所など、家族連れにも好適。高速ICから近く、アクセス抜群。
![中央道 伊那スキーリゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011096_3896_2.jpg)
![中央道 伊那スキーリゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011096_3290_1.jpg)
中央道 伊那スキーリゾート
- 住所
- 長野県伊那市西春近3390
- 交通
- 中央自動車道伊那ICから伊那西部広域農道を名古屋方面へ車で11km
- 料金
- リフト1日券=大人3980円、小人1980円、シニア2980円/半日券=大人3500円、小人1600円、シニア2300円/ナイター券=大人2000円、小人1000円、シニア1500円/ (レンタル料金スキー・ボードセットは大人4000円、小人・シニア3600円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00(ナイター18:00~21:00)、土休日8:30~17:00(ナイター18:00~21:00)
湯の丸スキー場
標高トップ1965mからの穏やかな表情が楽しめる
東に浅間山を望む標高トップ1965mのスキー場。雪質はドライで、気持ちの良い自然環境の中で滑走を楽しめる。ゲレンデは広がりのある緩・中斜面主体の構成になっている。
![湯の丸スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001547_3075_2.jpg)
![湯の丸スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001547_3075_3.jpg)
湯の丸スキー場
- 住所
- 長野県東御市湯の丸高原
- 交通
- 上信越自動車道小諸ICから浅間サンラインをスキー場方面へ車で13km
- 料金
- リフト1日券=大人4300円、小人2500円、シニア3300円/4時間券=大人3500円、小人2500円、シニア2700円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人3000円、ボードセットは大人3500円、小人3000円、ウエアは大人3000円、小人2500円)
- 営業期間
- 11月下旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:00~17:00
富士見パノラマリゾート
個性的な運営で、居心地の良いホームゲレンデを目指す
諏訪南インターから7分という絶好の立地。ゴンドラをフル活用する3kmのダウンヒルはエリア屈指の標高差730mを一気に下る。滑りごたえ、爽快感共に良好。充実したキッズパークもあり。
![富士見パノラマリゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011070_3698_2.jpg)
![富士見パノラマリゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011070_3698_1.jpg)
富士見パノラマリゾート
- 住所
- 長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703
- 交通
- 中央自動車道諏訪南ICから富士見パノラマ方面へ車で5km
- 料金
- リフト1日券=大人4800円、小人2000円/午前・午後券=大人3800円、小人1500円/ (レンタル料金スキーセットは大人4600円、小人2800円、ボードセットは大人4600円、小人2800円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:00~16:30
Mt.KOSHA X-JAM高井富士
コンセプトパークの先駆者はクオリティの高いパイプを持つ
コンパクトなゲレンデの最大の魅力は、47アイテムを揃えたボードパーク。流行のアイテムを押さえつつ、シェイプが整ったパイプなどを設置。スノーボーダー御用達ゲレンデ。
![Mt.KOSHA X-JAM高井富士の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011054_2823_3.jpg)
![Mt.KOSHA X-JAM高井富士の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011054_3075_1.jpg)
Mt.KOSHA X-JAM高井富士
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町北志賀高原12713-94
- 交通
- 上信越自動車道信州中野ICから国道292・403号を北志賀高原方面へ車で17km
- 料金
- リフト1日券=大人4200円、小学生・Gシニア(65歳以上)2300円、シニア(50~64歳)3200円/ (レンタル料金スキーセットは大人2500円、小人2500円、ボードセットは大人3000円、小人3000円、ウエアは大人2500円、小人2000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:15~16:45、土休日8:15~16:45
三川・温泉スキー場
新潟市内から近く、地元客に人気のスキー場
新潟市内から車で約40分の近距離にあるスキー場は地元の利用者で賑わっている。初心者から上級者まで楽しめる。アフターは近くの三川温泉でのんびりとしたい。
![三川・温泉スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010483_3075_1.jpg)
![三川・温泉スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010483_3896_3.jpg)
三川・温泉スキー場
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町川口
- 交通
- 磐越自動車道三川ICから県道587号、国道49号、県道14号を新発田方面へ車で8km
- 料金
- リフト1日券=大人3500円、中学生以下2000円、レディース2500円、シニア(50歳以上)2500円/4時間券=大人2000円、中学生以下1500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2500円、ボードセットは大人3000円、小人2500円、ウエアは大人3500円、小人3000円※レンタル料金は平日割引あり)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~20:30(日祝は~17:00)
関温泉スキー場
新雪フリークとパイプで遊ぶボーダーが集まる
温泉街に隣接したスキー場。中・急斜面が主体で初級者の滑走できる場所は限られる。本格的なハーフパイプなど充実したパークと深雪が好評で、競技スキーやテレマークスキーもサポートしている。
![関温泉スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001555_00000.jpg)
![関温泉スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001555_3252_1.jpg)
関温泉スキー場
- 住所
- 新潟県妙高市関山関温泉
- 交通
- 上信越自動車道妙高高原ICから国道18号をスキー場方面へ車で12km
- 料金
- リフト1日券=大人3800円、小人2800円/午後券(12:00~)=大人3000円、小人2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人2000円、ボードセットは4000円、ウエアは大人3000円、小人2000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~17:00(ナイターは要問合せ)、土休日9:00~17:00(ナイターは要問合せ)
八千穂高原スキー場
標高1600mの銀世界。最上級のパウダースノー
澄み渡る青空と日本一の白樺林に囲まれたスキー場。コンパクトながら綺麗に圧雪されたカービングバーンとパークやコブなどの多彩なアトラクションで中上級者でも一日中楽しめるゲレンデとなっている。キッズランドには動く歩道が完備され、スキーデビューや雪遊びに最適なそりゲレンデを利用できる。
![八千穂高原スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011069_1.jpg)
![八千穂高原スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011069_3075_1.jpg)
八千穂高原スキー場
- 住所
- 長野県南佐久郡佐久穂町千代里2093
- 交通
- 中部横断自動車道八千穂高原ICから国道299号を麦草峠方面へ車で15km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人3500円、高校生2500円、子供(中学生以下)1500円、ミドル(50~59歳)・シニア(60歳以上)2500円/1日券(土休日)=大人4000円、高校生3000円、子供1500円、ミドル・シニア3000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、子供2500円、ボードセットは大人3500円、子供2500円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:45~16:15、土休日8:30~16:30
薬師スキー場
積雪、雪質ともに恵まれ自然の地形を生かしたゲレンデ構成
積雪、雪質ともに恵まれた北向き斜面で、自然の地形を生かしたゲレンデ構成。日帰り温泉施設を隣接し、アフタースキーも子供から大人まで楽しめる。
![薬師スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010477_3075_1.jpg)
薬師スキー場
- 住所
- 新潟県魚沼市七日市新田643-1
- 交通
- 関越自動車道魚沼ICから県道70号を薬師山方面へ車で3km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人2000円、小人1500円/1日券(土休日)=大人3000円、小人2300円/回数券(11回)=大人2000円、小人1500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2000円、ボードセットは3000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日9:00~17:00、土休日9:00~17:00
糸魚川シーサイドバレースキー場
ゲレンデ山頂から日本海が一望できるスキー場
正面に駒ヶ岳・鬼面山・雨飾山、後方に中部山岳国立公園の白馬連峰が広がるスキー場。晴れた日には日本海や佐渡、能登半島が望める。距離の長い中級者向けのコースが中心となっている。
![糸魚川シーサイドバレースキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010496_3252_4.jpg)
![糸魚川シーサイドバレースキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010496_3252_1.jpg)
糸魚川シーサイドバレースキー場
- 住所
- 新潟県糸魚川市山口151-1
- 交通
- 北陸自動車道糸魚川ICから国道148号を白馬方面へ車で12km
- 料金
- リフト1日券=大人(高校生以上)3800円、こども(3歳~中学生)2700円、シニア2700円/半日券=大人2700円、こども1900円、シニア1900円/昼日券(10:00~15:00)=大人3000円、こども2200円、シニア2200円/ファミリーチケット=(大人1名+こども1名1日券セット)5000円/ (レンタル料金スキーセットは大人(中学生以上)3800円、こども(小学生以下)3000円、ボードセットは大人3800円、こども3000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30
金谷山スキー場
日本に初めてスキー技術が伝えられたスキー発祥の地として有名
オーストリアのレルヒ少佐によって明治44(1911)年、日本に初めてスキー技術が伝えられたスキー発祥の地として有名。小規模だが緩急に富んでいて、初級者から上級者まで楽しめる。
![金谷山スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010492_3075_2.jpg)
![金谷山スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010492_3075_1.jpg)
金谷山スキー場
- 住所
- 新潟県上越市大貫
- 交通
- 上信越自動車道上越高田ICから県道63号を金谷山方面へ車で3km
- 料金
- リフト回数券(11回)=大人2000円、小人1500円/1回券=大人200円、小人150円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 1月中旬~3月中旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:30、土休日9:00~16:30
しらかば2in1スキー場
蓼科山を正面に望む快適なゲレンデ
標高差269mと小さめながら、横に広がるゲレンデは意外なほど変化に富んでいる。初級者から上級者までツボを押さえたコースレイアウトも良く、トップからの眺望も素晴らしい。
![しらかば2in1スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011074_3252_1.jpg)
![しらかば2in1スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011074_3252_2.jpg)
しらかば2in1スキー場
- 住所
- 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野2021-1
- 交通
- 中央自動車道諏訪ICから国道152号を白樺湖方面へ車で26km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人4320円、ミドル(60~69歳)・学生3880円、小人・シニア(70歳以上)2500円/リフト1日券(休日)=大人4800円、ミドル(60~69歳)・学生4320円、小人・シニア(70歳以上)2800円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人2500円、ボードセットは大人3500円、ウエアは大人3000円、小人2500円)
- 営業期間
- 11月中旬~翌3月下旬(要問合せ)
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30
那須温泉ファミリースキー場
スキーシーズンには首都圏からの家族連れで賑わう
関東平野を一望できるスキー場。首都圏からも日帰りができる近距離。雪質は高原特有のパウダースノー。近くには温泉豊富な宿泊施設が多い。スキーヤーオンリーで子供も安心して滑れる。
![那須温泉ファミリースキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010495_3896_2.jpg)
![那須温泉ファミリースキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010495_3896_4.jpg)
那須温泉ファミリースキー場
- 住所
- 栃木県那須郡那須町湯本那須岳国有林内
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号を湯本方面へ車で17km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人1800円、小人1200円/1日券(土休日)=大人3000円、小人2000円/4時間券=大人1600円、小人1100円/回数券(11回)=大人1800円、小人1200円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2500円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日8:30~16:00