関東・甲信越 x スポーツ施設
「関東・甲信越×スポーツ施設×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×スポーツ施設×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ビギナーやファミリー向けのゲレンデは家族連れにおすすめ「治部坂高原スキー場」、スキーヤー専用スキー場で、安心安全ゲレンデ「ブランシュたかやまスキーリゾート」、名湯を楽しみつつのお気軽なスキーにぴったり「赤倉温泉スキー場」など情報満載。
- スポット:163 件
- 記事:24 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 163 件
治部坂高原スキー場
ビギナーやファミリー向けのゲレンデは家族連れにおすすめ
国道153号に直結し、スキー場までの往復も快適。ゲレンデは緩斜面のコースから最大傾斜30度の上級者コースまであり、上質な雪質と自然を活かしたスノーパークが魅力。スクールはひとりひとりに合った指導が受けられ、4歳から受講できる。キッズパークには動く歩道もあり、スノーデビューにも最適。レンタル品も充実。
![治部坂高原スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011099_3896_3.jpg)
![治部坂高原スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011099_1438_1.jpg)
治部坂高原スキー場
- 住所
- 長野県下伊那郡阿智村浪合1192
- 交通
- 中央自動車道園原ICから国道153号を治部坂峠方面へ車で20km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人3000円、小・中学生2000円、シニア2000円/1日券(土休日)=大人3500円、小・中学生2500円、シニア2500円/半日券(平日)=大人2000円、小・中学生1500円、シニア1500円/半日券(土休日)=大人2500円、小・中学生2000円、シニア2000円/回数券(10回)=2500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人2500円、ボードセットは3500円、ウエアは大人3500円、小人2500円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:00~17:00、土休日8:00~17:00
ブランシュたかやまスキーリゾート
スキーヤー専用スキー場で、安心安全ゲレンデ
今では国内でも数少ない“スキーヤーオンリー”のスキー場。スノーボーダーがいない安心感から、ファミリーやシニア層からも多く支持されている。丁寧に整備されたゲレンデを「ソリッドスノー(R)」と名付け、パウダーとは違うスキーの楽しみ方を提供している。
![ブランシュたかやまスキーリゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011073_4024_7.jpg)
![ブランシュたかやまスキーリゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011073_2237_1.jpg)
ブランシュたかやまスキーリゾート
- 住所
- 長野県小県郡長和町大門鷹山3652
- 交通
- 中央自動車道諏訪南ICから八ヶ岳エコーライン、国道152号を白樺湖方面へ車で30km
- 料金
- リフト1日券=大人4800円、小学生2800円、シニア(55~69歳)3800円、ゴールド(70歳以上)3000円、幼児1000円/半日券=大人4000円、小学生2500円、シニア3000円、ゴールド2500円/ (レンタル料金1日スキーセットは大人4500円~、小人3200円~、半日セットは大人3400円~、小人2700円~)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:00、土休日8:00~16:30
赤倉温泉スキー場
名湯を楽しみつつのお気軽なスキーにぴったり
名湯・赤倉温泉を中心に開かれたスキー場。上部はやや複雑な地形にトリッキーなコースが造られ、下部は妙高山のゆったりした斜面の流れを楽しめる初級者向きゲレンデ。
![赤倉温泉スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010950_2237_1.jpg)
![赤倉温泉スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010950_2237_2.jpg)
赤倉温泉スキー場
- 住所
- 新潟県妙高市赤倉温泉
- 交通
- 上信越自動車道妙高高原ICから国道18号を赤倉方面へ車で6km
- 料金
- リフト1日券=大人5500円、中学生・シニア(60歳以上)4400円、小人(小学生)1200円/5時間券=大人5000円、中学生・シニア4000円・小人1000円/ナイター券=大人・中学生・シニア3000円、小人1000円/赤倉全山共通1日券=大人7000円、小学生・シニア5600円/ (レンタル料金スキーセットは中学生以上4000円、小人3500円、ボードセットは中学生以上4000円、小人3500円、ウエアは3500円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~22:00(くまどーナイター17:00~)、土休日8:30~22:00(くまどーナイター17:00~)
シャトレーゼスキーバレー 小海
源泉掛け流し天然温泉付きリゾートホテルの本格スノーリゾート
本格ファミリーリゾートで、上級者も納得のダウンヒルコースを持つ。天然温泉付きのホテルでの滞在、多彩なメニューを楽しめるレストランなどちょっと贅沢なスノーライフを満喫できる。
![シャトレーゼスキーバレー 小海の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011068_00000.jpg)
![シャトレーゼスキーバレー 小海の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011068_3896_3.jpg)
シャトレーゼスキーバレー 小海
- 住所
- 長野県南佐久郡小海町豊里5907
- 交通
- 中部横断自動車道八千穂高原ICから国道299号・141号、県道480号を松原湖方面へ車で17km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人3500円、子供(小・中学生)・マスター(50~59歳)2500円、キッズ(小学生未満)・シニア(60歳以上)1500円/1日券(土休日)=大人4000円、子供・マスター3000円、キッズ・シニア2000円/ (レンタル料金スキー・ボードセットは大人3500円、子供(中学生以下)2500円、ウエアは大人3000円、子供2000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:15~16:45、早朝営業(1月下旬~2月下旬の日曜、第4リフトのみ)7:00~16:45
胎内スキー場
飯豊連峰を背に日本海を見下ろし晴天時は佐渡島も望めるスキー場
新潟市から車で1時間。スキー場としては大きな規模を誇り、全14コースとバリエーションの多さも好評。毎週日曜日は「スキー子供の日」で小学生以下はリフト無料。
胎内スキー場
- 住所
- 新潟県胎内市熱田坂881-166
- 交通
- 日本海東北自動車道中条ICから国道7号、県道53号を村上方面へ車で18km
- 料金
- リフト1日券=大人男性3800円、大人女性3000円、小人3000円/4時間券=大人3000円、小人2500円/ナイター券=2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人2500円、ボードセットは大人4000円、小人は2500円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日9:00~21:00(ナイター17:00~、2月下旬まで、水曜休)、土休日8:00~21:00(ナイター17:00~、2月下旬まで)
岩原スキー場
明るいゲレンデは谷川連峰を一望する特等席
白いシーツを広げたような巨大な緩斜面と、その上部に鎮座するコブの対比が印象的なスキー場。谷川連峰を一望する東南向きの斜面は明るく、ファミリーに好適。日本最大級のソリコースもある。
![岩原スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001565_00001.jpg)
![岩原スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001565_00002.jpg)
岩原スキー場
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽731-79
- 交通
- 関越自動車道湯沢ICから国道17号をスキー場方面へ車で3km
- 料金
- 「1日入場券+」=大人(中学生以上)5800円、ジュニア(3歳~小学生)3800円、マスター(60歳以上)4600円/午後&ナイター入場券=大人4500円、ジュニア2800円、マスター3500円/ナイター入場券=大人1500円、ジュニア・マスター1000円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、子供3000円、ボードセットは大人4000円、子供3000円、ウエアは大人3500円、子供2500円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日・日祝8:00~19:00、土曜・年末年始8:00~20:00(ナイター17:00~)
姉崎スケート場
解放感抜群、冬期限定の屋外スケートリンク
コースは1周150m。ひろびろとしており、気持ちよく滑走することができる。イベントも多数開催されており、家族でウィンタースポーツを楽しむのにぴったりだ。
![姉崎スケート場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12012206_4022_1.jpg)
姉崎スケート場
- 住所
- 千葉県市原市姉崎海岸23-2姉崎公園内
- 交通
- JR内房線姉ケ崎駅から徒歩20分
- 料金
- 入場料=大人1275円、中・高校生720円、4歳~小学生345円、3歳以下無料/観覧料=75円/貸靴料=400円/ (市内在住者はスケート場入場料大人850円、中・高校生480円、4歳~小学生230円、観覧料50円)
- 営業期間
- 12~翌2月
- 営業時間
- 10:00~18:40(閉場19:00)
松崎町総合運動場テニスコート
松崎町総合運動場内にある全天候型テニスコート。夜間利用も可能
町営総合運動場のテニスコート。オムニコート(人工芝)が5面あり、町内宿泊者は割引き利用できる。ただし、割引料金適用には宿泊施設からの予約が必要。夜間も利用可能だ。
![松崎町総合運動場テニスコートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001483_3462_1.jpg)
松崎町総合運動場テニスコート
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町道部517-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、タクシーで10分
- 料金
- 1面半日(午前または午後、町外者)=5000円、3500円(町内宿泊者)/1面夜間(町外者)=3200円、2300円(町内宿泊者)/ (町内宿泊者料金は宿泊したホテル、民宿等からの予約が必要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~12:00、13:00~17:00、19:00~21:00(要予約)
黒姫高原スノーパーク
黒姫山の広大な裾野はビギナーとファミリーのパラダイス
雄大な裾野を広げる黒姫山の東斜面に開かれたスキー場。最大の魅力は、なんといってもボトムに開けた緩斜面。大人気の「黒姫ファミリーパーク」は設備が充実し、ビギナーやファミリーに最適。
![黒姫高原スノーパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011061_3290_7.jpg)
![黒姫高原スノーパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011061_3290_3.jpg)
黒姫高原スノーパーク
- 住所
- 長野県上水内郡信濃町野尻3807
- 交通
- 上信越自動車道信濃町ICから県道119号をスキー場方面へ車で5km
- 料金
- リフト1日券=大人4200円、ジュニア(3歳~高校生)2500円、シニア(60歳以上)3800円/2日券=大人8000円、ジュニア4700円、シニア7300円/黒姫ファミリーパーク(3歳以上)=1500円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、ジュニア3000円、ボードセットは大人4000円、ジュニア3000円、ウエアは大人4000円、ジュニア3000円(レンタル料金は変更の場合あり))
- 営業期間
- 12月下旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30、ナイターは貸切のみ
戸隠スキー場
プレジャーとしてのスキーを楽しみたい方に好適なゲレンデ構成
戸隠連峰を望む景観が素晴らしい。19本を数えるスキーコースは、緩急を取り揃えてレベルを問わず楽しめる。レストランやキッズスペースなどの施設も充実。名物の戸隠そば、パワースポットとして知られる戸隠神社など周辺にも魅力的なスポットが点在する。
![戸隠スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011063_3896_1.jpg)
![戸隠スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011063_3896_2.jpg)
戸隠スキー場
- 住所
- 長野県長野市戸隠3682
- 交通
- 上信越自動車道信濃町ICから県道36号を戸隠方面へ車で17km
- 料金
- リフト1日券=大人4500円、小人2500円/半日券=大人3600円、小人2200円/ (レンタル料金スキーセットは大人4700円~、小人3200円~、ボードセットは大人4700円~、小人3200円~)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30
志賀高原焼額山スキー場
雪質良好、ロングクルージングと中斜面が爽快なゲレンデ
最長滑走距離2760m、雪質は本州随一の志賀高原に位置し、長野オリンピックの舞台となったオリンピックコースをはじめ、中上級者におすすめのコースを多く揃える。ゴンドラを2基有しているため、移動も自由自在。麓には雰囲気の異なる3つのホテルがあり、宿泊で楽しむのもオススメ。
![志賀高原焼額山スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011049_3290_4.jpg)
![志賀高原焼額山スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011049_3698_2.jpg)
志賀高原焼額山スキー場
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原焼額山
- 交通
- 上信越自動車道信州中野ICから国道292号を志賀高原方面へ車で30km
- 料金
- リフト1日券(志賀高原全山共通券)=大人7500円、中高校生・シニア6400円、こども3700円/2日券(志賀高原全山共通券)=大人14500円、中高校生・シニア12400円、こども7200円/リフト1日券(焼額山エリア限定)=大人7000円、中高校生・シニア6000円、こども無料/ (レンタル料金スキー・ボードセットは1日大人5500円、小人4000円、ウエアは1日大人4500円、小人4000円ほか)
- 営業期間
- 12月上旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 8:30~16:00(4月1日以降は~15:30)、ナイター18:00~20:00、早朝営業6:00~8:00、ナイター・早朝営業実施日は要問合せ
軽井沢スノーパーク
晴天率90%、雪遊びデビューにオススメなスキー場
子ども連れでも安心して過ごせるスキー場として、ミキハウス子育て総研「ウェルカムファミリーのスキー場」第1号に認定。日本最大級のスノーチュービングの長さが伸びて、スピード、スケール、スリル全てがパワーアップ。授乳室や無料キッズスペース、天然温泉などの設備も完備。
![軽井沢スノーパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000595_00000.jpg)
![軽井沢スノーパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000595_00001.jpg)
軽井沢スノーパーク
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道43号、国道18・146号を北軽井沢方面へ車で30km
- 料金
- リフト1日券=大人3700円、小人(4歳~小学生)・シニア2700円/4時間券=大人3200円、小人・シニア2300円/2時間券=大人2500円、小人・シニア1800円/ (レンタル料金スキーセットは大人4500円、小人4000円、ボードセットは大人4500円、小人4000円、ウエアは大人4000円、小人3500円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:20、土休日8:30~16:30
ふじてんスノーリゾート
都心から車でわずか90分、富士山をバックに滑る心地よさを満喫
富士北麓に位置し、東京から車で90分の手軽さ。ゲレンデは初級者でも滑走可能な穏やかなコースのほか、上級者でも楽しめるスノーパークやそり・雪遊びができる子供専用ゲレンデ「ちびっこ愛ランド」などもある。
![ふじてんスノーリゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010300_00000.jpg)
![ふじてんスノーリゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010300_00004.jpg)
ふじてんスノーリゾート
- 住所
- 山梨県南都留郡鳴沢村富士山8545-1
- 交通
- 中央自動車道河口湖ICから国道139号を鳴沢方面へ車で19km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人4000円、小人2500円/リフト1日券(土休日)=大人5500円、小人4000円/回数券(1回)=500円/ナイター券=2500円/ (レンタル料金スキーセットは大人4500円、小人3000円、ボードセットは4500円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~17:00、土休日8:00~17:00(ナイター16:00~21:30)
佐久スキーガーデン「パラダ」
高速からダイレクトにアクセスできる究極の利便性
高速道路のパーキングから直接アクセスできる便利なスキー場。人工降雪機によってコースは確保されており、高い晴天率の下で滑走が楽しめる。コースは初・中級者向きの内容。
![佐久スキーガーデン「パラダ」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011065_1851_1.jpg)
![佐久スキーガーデン「パラダ」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011065_1.jpg)
佐久スキーガーデン「パラダ」
- 住所
- 長野県佐久市上平尾2066-1
- 交通
- 上信越自動車道佐久ICから佐久平PA方面へ車で6km(佐久平PA直結)
- 料金
- リフト1日券=大人4500円、学生(中学生~大学生)3500円、小学生2800円、幼児1500円、シニア3500円/ (レンタル料金スキーセットは大人4500円、小人3800円、ボードセットは大人4500円、小人3800円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:30、土休日8:30~16:30、ナイターは要問合せ
南魚沼市営八海山麓スキー場
越後三山の一つ、雄大な霊峰八海山の眺望が素晴らしいスキー場
越後三山の一つ、雄大な霊峰八海山の眺望が素晴らしいスキー場。ダウンヒルコースに初心者向きのコースや、全長3kmのクロスカントリースキーコースもある。
![南魚沼市営八海山麓スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010474_3698_1.jpg)
南魚沼市営八海山麓スキー場
- 住所
- 新潟県南魚沼市荒金56
- 交通
- 関越自動車道魚沼ICから国道291号を六日町方面へ車で10km
- 料金
- リフト1日券=大人3000円、小人2200円、60歳以上2200円/4時間券=大人2300円、小人1700円、60歳以上1700円/2日券=大人5300円、小人3500円、60歳以上3500円/1回券=大人300円、小人200円、60歳以上200円/シーズン券=大人27000円、小人14000円、60歳以上14000円/回数券(6回)=大人1500円、小人1000円、60歳以上1000円/ (レンタル料金スキーセットは大人2500円~、小人2000円~、ボードセットは2500円~、ウエアは大人2500円~、小人2000円~)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:30、土休日8:00~16:30
みなみの荘テニスコート
ホテル「みなみの荘」の直営テニスコート
下賀茂温泉入口にある「ホテルみなみの荘」のテニスコート。オムニコート6面があり、宿泊者は割引利用できる。ラ久里学園の校外教育施設。
![みなみの荘テニスコートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001479_00000.jpg)
みなみの荘テニスコート
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町加納38
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで20分
- 料金
- 1面1時間=2000円/ (宿泊者は1500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉場)
まつだいファミリースキー場
フラットな緩斜面が多いゲレンデは初心者やファミリーに最適
北向きのゲレンデは雪質も良く、山頂からの眺望も楽しめる。ゲレンデはフラットな緩斜面が多く、初心者やファミリーに最適なスキー場。ナイター照明、レンタルスキーなどの設備も充実している。
![まつだいファミリースキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010495_3075_1.jpg)
まつだいファミリースキー場
- 住所
- 新潟県十日町市松代5265
- 交通
- 関越自動車道六日町ICから国道253号を上越方面へ車で33km
- 料金
- リフト1日券=2500円/半日券=1800円/ナイター券=1000円/ (レンタル料金スキーセットは2500円、ボードセットは3000円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日10:00~21:00(ナイター18:00~)、土休日9:00~21:00(ナイター18:00~)
マウントジーンズ那須
中斜面が演出するロングランと充実の施設
ゴンドラがカバーするメインコースは、滑りごたえのある快適なクルージングバーン。飲食施設も整い、1日を楽しく過ごせる。近くには温泉やショッピングを楽しめる施設もある。また、ゴンドラ山頂にキッズパークがあり、小さな子どもでも1日中楽しめる。
![マウントジーンズ那須の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010490_2237_1.jpg)
![マウントジーンズ那須の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010490_2237_4.jpg)
マウントジーンズ那須
- 住所
- 栃木県那須郡那須町大島
- 交通
- 東北自動車道那須ICから国道4号、県道305号をスキー場方面へ車で25km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人3300円、小学生以下2600円、シニア(55歳以上)2900円/リフト1日券(土休日・年末年始)=大人3800円、小学生以下3000円、シニア3300円/ (レンタル料金スキーセットは大人5000円、小学生以下3500円、ボードセットは大人5000円、小学生以下3500円、スキー・ウエアセットは大人8000円、小学生以下5000円、ボード・ウエアセットは大人8000円、小学生以下5000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- リフト運行時間は8:30~16:00、ベースロッジ開場時間は8:00~17:00
小出スキー場
安心安全なスキー場
安心安全に滑れる取り組みを行っているスキー場。ゲレンデは最大斜度32度の上級コースや穏やかなファミリー向けバーンなど、バラエティ豊富なコースが揃う。隣接する日帰り温泉施設「見晴らしの湯こまみ」で疲れを癒やせる。
![小出スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010476_2143_1.jpg)
![小出スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010476_2143_2.jpg)
小出スキー場
- 住所
- 新潟県魚沼市青島1609
- 交通
- 関越自動車道魚沼ICから国道291・232号を小出方面へ車で2km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人2700円/1日券(土休日)=大人3500円、小人2700円、シニア2900円/4時間券=大人2300円、小人1700円、シニア2000円/ナイター券=1000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3700円、小人2700円、ボードセットは大人3700円、小人2700円、ウエアは大人3100円、小人2100円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~17:00、土休日9:00~17:00(土曜ナイター~21:00、1・2月)
ファミリーゲレンデ霧ヶ峰スキー場
雪質がよく、なだらかに広がる高原のゲレンデ
諏訪盆地の背後に広がる霧ケ峰高原の車山の噴火でできた、横に長いなだらかな草原に開かれたスキー場。幅1kmの広々としたゲレンデが特徴的で、レベルに応じたコースが選べる。
![ファミリーゲレンデ霧ヶ峰スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011119_3075_2.jpg)
![ファミリーゲレンデ霧ヶ峰スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011119_3075_1.jpg)
ファミリーゲレンデ霧ヶ峰スキー場
- 住所
- 長野県諏訪市霧ヶ峰強清水
- 交通
- 中央自動車道諏訪ICから国道20号を下諏訪方面へ車で17km
- 料金
- リフト1日券=大人2570円、小人1540円、シニア1540円/4時間券=大人1850円、小人1020円、シニア1020円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 12月23日~翌3月
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30