関東・甲信越 x 遊覧船・水中観光船
「関東・甲信越×遊覧船・水中観光船×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×遊覧船・水中観光船×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海中クルージングで海の神秘に触れる「海中展望船ノア」、船からは海底を望め、多彩な風景も楽しめる「尖閣湾揚島遊園 海中透視船」、小型船から眺める工場群の光彩は格別「工場夜景探検ツアー」など情報満載。
- スポット:44 件
- 記事:30 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 44 件
海中展望船ノア
海中クルージングで海の神秘に触れる
海中展望船で、透明度の高い初島の海をガラス越しに探検できる。色とりどりの魚や海藻をはじめ、ネコザメにも出会えるかも。運行期間・時間は要問合せ。
![海中展望船ノアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012806_3462_1.jpg)
海中展望船ノア
- 住所
- 静岡県熱海市初島
- 交通
- 熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船、徒歩5分(初島フィッシャリーナ)
- 料金
- 乗船料=大人1800円、小人600円/
- 営業期間
- 10~翌5月(年により異なる)
- 営業時間
- 9:00~17:00(シーフードイタリアン ポルトを除く、乗船受付時間は~13:50、各便出港時刻10分前まで受付、先着順)
尖閣湾揚島遊園 海中透視船
船からは海底を望め、多彩な風景も楽しめる
変化にとんだ岩が織りなす多彩な風景を見られるのが揚島展望台。海中透視船からは海底を望め、所要時間は約15分で遊覧はもちろん、海中を手に取るように観ることができる。景色と一緒にその味わいも楽しめる。水族館では尖閣湾近海で取ったイカやタイなどの遊泳が見られる。
![尖閣湾揚島遊園 海中透視船の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001170_2.jpg)
![尖閣湾揚島遊園 海中透視船の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001170_1261_1.jpg)
尖閣湾揚島遊園 海中透視船
- 住所
- 新潟県佐渡市北狄1561
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで1時間、佐渡市相川支所で新潟交通佐渡海府線岩谷口行きバスに乗り換えて14分、尖閣湾揚島遊園前下車すぐ
- 料金
- 入園料(ミニ水族館・民具資料館含む)=550円/海中透視船乗船料(入園料込)=大人1100円、小人550円/
- 営業期間
- 通年(海中透視船は3月中旬~11月下旬)
- 営業時間
- 8:00~17:30(閉園、時期により異なる、海中透視船は15分間隔で就航)
工場夜景探検ツアー
小型船から眺める工場群の光彩は格別
大桟橋を出航し、約90分かけて京浜運河沿いの工場夜景を探検するツアー。小回りのきく船に乗って、幻想的な風景を心ゆくまで見つめていたい。
![工場夜景探検ツアーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14014200_3665_2.jpg)
![工場夜景探検ツアーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14014200_3665_1.jpg)
工場夜景探検ツアー
- 住所
- 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1大さん橋ふ頭ビル 1階(集合場所)
- 交通
- みなとみらい線日本大通り駅から徒歩7分
- 料金
- 大人3800円、小学生2200円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 時期により異なる(要予約)
にじいろさかな号
約40分で遊覧できる水中観光船
半潜水式のカラフルな水中観光船。三崎港周辺の海域を約40分で遊覧できる。宮川湾では魚の餌付けを行い、魚が寄ってくる様子を楽しめる。
![にじいろさかな号の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001657_1851_1.jpg)
![にじいろさかな号の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001657_4027_1.jpg)
にじいろさかな号
- 住所
- 神奈川県三浦市三崎5丁目3-1(産直センター「うらり」より出港)
- 交通
- 京急久里浜線三崎口駅から京急バス三崎港方面行きで15分、三崎港下車すぐ
- 料金
- 大人(中学生以上)1200円、小人(小学生)600円 (65歳以上1000円、障がい者本人と介護者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:20~16:00(最終便、時期により異なる)
羽田空港沖でジェット機を眺めようクルーズ
羽田空港沖で大迫力の飛行機を船から見学できる
羽田空港の飛行機を海から船で見学するクルーズ。東京港の大型コンテナ船、コンテナふ頭、お台場、レインボーブリッジなども見ることができ、東京港を満喫できる。
![羽田空港沖でジェット機を眺めようクルーズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023330_20231205-1.jpg)
![羽田空港沖でジェット機を眺めようクルーズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023330_20231205-2.jpg)
羽田空港沖でジェット機を眺めようクルーズ
- 住所
- 東京都品川区東品川1丁目39-21第三斉藤ビル 天王洲ヤマツピア(集合場所)
- 交通
- 東京モノレール天王洲アイル駅から徒歩5分
- 料金
- 大人4000円、小人(4~12歳未満)3000円、幼児(3歳以下)無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
遊覧船ホワイトアイリス
クルージングで霞ヶ浦を体感
湖の大きさでは国内第2位を誇る霞ヶ浦の雄大な自然を、約30分間のクルージングで満喫できる。渡り鳥が飛来する冬には、カモなどさまざまな種類の鳥たちが姿を現す。4月頃までは遊覧船の周辺を数百羽のユリカモメたちが飛び交う。
遊覧船ホワイトアイリス
- 住所
- 茨城県土浦市川口2丁目13-6
- 交通
- JR常磐線土浦駅から徒歩15分
- 料金
- 大人1540円、小人770円 (65歳以上は1380円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名大人770円、小人390円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(30分ごとに出航、時期により異なる)
YOKOSUKA軍港めぐり
異国情緒漂う港で大迫力の艦船ウオッチング
アメリカ海軍第7艦隊の基地がある横須賀本港と、海上自衛隊の司令部がある長浦港をめぐる、日米の艦船を同時に見ることができるクルージングツアー。所要時間は約45分間で、案内人により生解説付きなので、船に詳しくない人もたっぷり楽しむことができる。
![YOKOSUKA軍港めぐりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013771_00002.jpg)
![YOKOSUKA軍港めぐりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013771_4027_1.jpg)
YOKOSUKA軍港めぐり
- 住所
- 神奈川県横須賀市本町2丁目1-12ショッパーズプラザ横須賀 1階 ベイサイド
- 交通
- 京急本線汐入駅から徒歩5分
- 料金
- 大人1400円、小学生700円 (15名以上の団体は割引あり、身体障がい者手帳・療育手帳・障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(最終運航)、時期により異なる
東京水辺ライン 葛西臨海公園発着場
交通渋滞知らずでお台場まで直行
葛西臨海公園から若洲、青海コンテナターミナル、中央防波堤、レインボーブリッジを通過してお台場海浜公園へ。お台場海浜公園からは、東京ビッグサイト前、若洲を通過して葛西臨海公園へ。
![東京水辺ライン 葛西臨海公園発着場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13012102_3896_1.jpg)
![東京水辺ライン 葛西臨海公園発着場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13012102_1381_1.jpg)
東京水辺ライン 葛西臨海公園発着場
- 住所
- 東京都江戸川区臨海町6
- 交通
- JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩8分
- 料金
- 葛西臨海公園~お台場海浜公園=1130円(片道)、1650円(往復割引、葛西・お台場周遊便のみ適用)/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名乗船料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
横浜港内クルーズ
遊覧船で気軽に海上散歩
手軽に利用できる遊覧船で、乗船場は象の鼻パーク内のピア象の鼻より出航。山下公園、氷川丸、横浜ベイブリッジなど見どころ満載だ。所要時間は45分だ。
![横浜港内クルーズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001671_3461_1.jpg)
![横浜港内クルーズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001671_1892_1.jpg)
横浜港内クルーズ
- 住所
- 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1ピア象の鼻
- 交通
- みなとみらい線日本大通り駅から徒歩4分
- 料金
- 大人1200円、小人600円 (15名以上の団体は大人1080円、小人540円、障がい者手帳持参で1級は本人と介護者半額、2級は本人のみ半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 時期により異なる
はるひら丸遊覧船イルカ号
遊覧船で海上からの風景を楽しもう
道の駅伊東マリンタウンから約45分で、遠くは伊豆大島、富士山、天城連山、初島を望み、近くは手石島、与望島、川奈ゴルフ場など大小様々な岩間を廻り、磯の香りを心ゆくまで満喫できる。混雑時をのぞけば、リード着用で愛犬との乗船も可能。
![はるひら丸遊覧船イルカ号の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013091_00000.jpg)
はるひら丸遊覧船イルカ号
- 住所
- 静岡県伊東市湯川571-19
- 交通
- JR伊東線伊東駅から東海バスマリンタウン行きで5分、終点下車すぐ(伊東駅から送迎あり、要問合せ)
- 料金
- 乗船料=大人1600円、中・高校生1200円、3歳~小学生800円/ (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:40~15:40(閉場、時期により異なる)
ザ・クルーズクラブ東京
4種類のクルージングコースがあり食事はフレンチが味わえる
専用桟橋から出航し、45分、60分、100分、120分のコースがある。ランチ、ディナーでは、船内で調理された本格派フレンチを味わえる。夜景やフリードリンクが楽しめるナイトクルーズも人気だ。またのどかな運河を臨む陸上「クラブハウス」もある。
![ザ・クルーズクラブ東京の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004890_00001.jpg)
![ザ・クルーズクラブ東京の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004890_00005.jpg)
ザ・クルーズクラブ東京
- 住所
- 東京都品川区東品川2丁目3-16シーフォートスクエア 1階
- 交通
- 東京モノレール天王洲アイル駅からすぐ
- 料金
- ランチクルーズ(土・日曜、祝日)=7200円~/アフタヌーンクルーズ(土・日曜、祝日)=1900円/ディナークルーズ=12900円~/ナイトクルーズ=4000円/ランチコース(土・日曜、祝日)=2600円~/ディナーコース=7500円~/ (クラブハウス利用後のアフタヌーンクルーズ、ナイトクルーズの利用時は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:40(ランチクルーズ)、14:15~15:00(アフタヌーンクルーズ)、19:00~21:00(ディナークルーズ)、21:30~22:30(ナイトクルーズ)、クラブハウスは12:00~14:00(L.O.)、18:30~21:00(L.O.)
工場夜景とみなとみらいクルーズ
みなとみらいと工場の夜景両方を楽しむ
京浜運河沿いの工場地帯のイルミネーションが魅力のツアー。オイルターミナルなどの工場夜景はもちろん、みなとみらい地区の夜景が堪能できるのもうれしいポイントだ。
![工場夜景とみなとみらいクルーズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013902_00000.jpg)
![工場夜景とみなとみらいクルーズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013902_00001.jpg)
工場夜景とみなとみらいクルーズ
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町279山下公園地先
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩4分
- 料金
- 乗船料=大人4500円、小人3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 19:00~20:30(帰港、時期により異なる、要問合せ)
宇宙船のような「ヒミコ」
宇宙船みたいな観光船に乗ろう
下町浅草とお台場を結ぶ遊覧船。「銀河鉄道999」で有名な松本零士氏がデザインした船体は、近未来的なシルバーメタリックの流線型。海抜0mからいつもと違う東京が楽しめる。
![宇宙船のような「ヒミコ」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016884_1760_1.jpg)
宇宙船のような「ヒミコ」
- 住所
- 東京都台東区花川戸1丁目1-1
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩3分
- 料金
- 乗船料(お台場→浅草)=1560円/ (障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(受付)、運航時間は要問合せ
東京水辺ライン
隅田川を走る水上バスに乗って
両国を起点に浅草や竹芝、お台場をめぐる水上バス。ナイトクルーズ(予約制)では東京スカイツリーや東京タワーのイルミネーションとともに昼間とは違った東京の街並みを堪能できる。
![東京水辺ラインの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016631_3460_1.jpg)
![東京水辺ラインの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016631_3460_2.jpg)
東京水辺ライン
- 住所
- 東京都墨田区横網1丁目2-15
- 交通
- JR総武線両国駅から徒歩3分
- 料金
- 両国~お台場片道運賃=大人1200円など(途中下船無効、運行情報は要確認)/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
東京湾クルーズ シンフォニー
東京湾の景色を楽しむレストランシップ
日の出埠頭を起点にさまざまなコースがある。最も気軽に利用できるのが、アフタヌーンクルーズ。レインボーブリッジ、お台場などを眺めながら、季節のデザートが楽しめる。また絶品の寿司が堪能できる「海音 Kanon」も人気。
![東京湾クルーズ シンフォニーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004889_00000.jpg)
![東京湾クルーズ シンフォニーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004889_3842_2.jpg)
東京湾クルーズ シンフォニー
- 住所
- 東京都港区海岸2丁目7-104(日の出ふ頭)
- 交通
- ゆりかもめ日の出駅からすぐ
- 料金
- 乗船のみ=1800円~/ランチ=8000円~/アフタヌーン=2800円~/サンセット=8500円~/ディナー=10000円~/ (障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:50~14:00、15:00~15:50、16:20~18:20、19:00~21:30(要予約)
ベルクルーズいとうゆーみんフック
約45分のクルージングで海上から伊豆の景色を眺める
海賊船で約45分のクルージングを楽しめる。半潜水式水中観光船のため、浅瀬では海中の様子も見ることができる。受付は国道135号沿い近くの道の駅伊東マリンタウンポートセンター1階。
![ベルクルーズいとうゆーみんフックの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010706_4043_2.jpg)
![ベルクルーズいとうゆーみんフックの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010706_4043_1.jpg)
ベルクルーズいとうゆーみんフック
- 住所
- 静岡県伊東市湯川571-19道の駅 伊東マリンタウン ポートセンター 1階
- 交通
- JR伊東線伊東駅から東海バスマリンタウン行きで5分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人1800円、中・高校生1400円、小人900円、幼児無料 (団体・障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:10~15:10(最終、時期により異なる)
海中観光船たてやま号
館山沖の海中散歩へご案内
冷暖房が完備された水中展望室がある観光船。メジナ、メバル、クロダイなど黒潮にのって南の海から来た魚が泳ぐ海の世界を眺めていると、乗船時間の約1時間があっという間に過ぎてしまう。
![海中観光船たてやま号の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000539_20240228-1.jpg)
![海中観光船たてやま号の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000539_3461_1.jpg)
海中観光船たてやま号
- 住所
- 千葉県館山市館山1564-1
- 交通
- JR内房線館山駅から徒歩15分
- 料金
- 乗船料=大人2570円、小人1290円、幼児520円/ (65歳以上2割引、障がい者手帳1級持参で本人と同伴者2名3割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:30(最終便着16:20)