関東・甲信越 x スカイラインなど
「関東・甲信越×スカイラインなど×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×スカイラインなど×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。夕日や自然美を探して海沿いドライブ「越後七浦シーサイドライン」、季節の花々が咲き誇る人気のドライブコース「房総フラワーライン」、見渡す限りの高原と浅間山を望むコース「鬼押ハイウェー」など情報満載。
- スポット:18 件
- 記事:9 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 18 件
越後七浦シーサイドライン
夕日や自然美を探して海沿いドライブ
日本海沿いの道路、日本海夕日ラインのなかで、長岡市寺泊の野積浜から新潟市西蒲区角田浜までの約14kmの区間。荒々しい断崖や日本海に突き出た奇岩、美しい夕日が望めると人気。
越後七浦シーサイドライン
- 住所
- 新潟県新潟市西蒲区角田浜~長岡市寺泊
- 交通
- 北陸自動車道三条燕ICから一般道を長岡市寺泊野積方面へ車で18km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
房総フラワーライン
季節の花々が咲き誇る人気のドライブコース
南房総の花風景を満喫できるドライブコース、房総フラワーライン。1月下旬には、ひと足早い春が訪れる。沿道では菜の花が黄色い帯をつくり、夏にはマリーゴールドの鮮やかな花が沿道の花壇を染める。沿線の花畑スポットでは、四季を通して、花摘みをしたり、花のデザートを味わったりしてひと休みしよう。花畑の向こうに海が広がる情景も房総ならでは。コース途中には、洲埼灯台や野島埼灯台などの景勝地も多い。
鬼押ハイウェー
見渡す限りの高原と浅間山を望むコース
嬬恋村の万座・鹿沢口駅前から軽井沢を結ぶ鬼押ハイウェー。峰の茶屋から鬼押出し園に至るまでの道すがら、浅間高原の壮大な景色が楽しめる。
鬼押ハイウェー
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村~長野県北佐久郡軽井沢町
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから国道146号を万座温泉方面へ車で22km
- 料金
- 【峰の茶屋~鬼押出し】乗用車=270円/小型バス=620円/大型バス=1030円/【鬼押出し~三原】乗用車=370円/小型バス=880円/大型バス=1450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
志賀草津道路
高原を走る全長約41kmの観光道路。高山植物の宝庫として人気
天狗山や殺生河原、草津白根山などを経て志賀高原へ向う、全長約41kmの観光道路だ。国内最高所に位置し、シャクナゲの群生が広がり多くの高山植物が楽しめる。
志賀草津道路
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林内
- 交通
- 関越自動車道渋川伊香保ICから国道353号・145号を草津方面へ車で60km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 24時間
富士見彫刻ライン
4kmの区間に21体の彫刻があり、国道が彫刻館のよう
雲見から松崎へいたる国道136号沿いのカーブを曲がるごとに置かれている彫刻。4kmの区間に21体の彫刻があり、国道がそのまま彫刻館だ。春は桜の花見スポットでもある。
富士見彫刻ライン
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町松崎~岩地
- 交通
- 伊豆縦貫自動車道大平ICから国道136号を雲見方面へ車で50km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
大佐渡スカイライン
佐渡全島を俯瞰できる大自然の中の展望道路
佐渡の最高峰金北山と妙見山を中心に金井地区から大佐渡山脈を縦走して相川地区に至る全長25kmのドライブロード。頂上からは全島が一望でき壮大な眺めだ。
大佐渡スカイライン
- 住所
- 新潟県佐渡市金井新保~相川大工町
- 交通
- 両津港から国道350号、大佐渡スカイライン方面へ車で18km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11~翌4月下旬(積雪の状況により異なる)
- 営業時間
- 24時間
日塩もみじライン
新緑や紅葉が楽しめるドライブコース
国道121号の龍王峡のあたりから、国道400号の中塩原の逆杉にかけて走る山岳道路。その名のとおり秋の紅葉が見事だ。途中には太閤下ろしの滝や白滝などの名所もある。
日塩もみじライン
- 住所
- 栃木県日光市藤原~那須塩原市中塩原
- 交通
- 日光宇都宮道路今市ICから国道121号を鬼怒川温泉方面へ車で20km
- 料金
- 通行料無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
西伊豆スカイライン
西伊豆ならではの絶景富士山ドライブ
戸田峠から達磨山・伽藍山を通り船原峠へつながるドライブウェイ。途中にある駐車場からは山の尾根を眼下に駿河湾と富士山が一望できる、開放感たっぷりの気持ちの良いビュースポットだ。
西伊豆スカイライン
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺達磨山付近~土肥
- 交通
- 伊豆縦貫自動車道函南塚本ICから国道136号、県道18号を戸田方面へ車で25km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
雁坂トンネル有料道路
埼玉と山梨を結ぶ180km幹線道路。雁坂峠を挟んで通行可能に
新しい大動脈国道140号は、埼玉県と山梨県を直結する約180kmの幹線道路。雁坂峠を挟んで通行不能だった区間が全長約6600mの雁坂トンネルの開通で解決。自転車と歩行者は通行不可。
雁坂トンネル有料道路
- 住所
- 山梨県山梨市三富川浦
- 交通
- 中央自動車道勝沼ICから県道38号、国道140号を秩父方面へ車で30km
- 料金
- 軽自動車=580円/普通車=730円/中型車=880円/大型車=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
表筑波スカイライン
関東平野を望むことができる人気のドライブルート
筑波山の麓、不動峠の南から風返峠まで、つづら折りのカーブが続く。樹木の隙間から時折、関東平野の大パノラマを望むことができ、ドライブルートとして人気が高い。
表筑波スカイライン
- 住所
- 茨城県つくば市不動峠~風返峠
- 交通
- 常磐自動車道土浦北ICから県道199号を筑波山方面へ車で20km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
房総スカイライン
木々に囲まれ変化に富んだコース。気持ちのいい走りが楽しめる
房総半島の中央部、山の尾根を走る房総スカイライン。木々に囲まれ、変化があるドライブコースは、気持ちのいい走りが楽しめる。
房総スカイライン
- 住所
- 千葉県君津市東粟倉~笹片倉
- 交通
- 館山自動車道君津ICから県道92号を三島湖方面へ車で17km
- 料金
- 通行料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
富士山スカイライン
富士山を間近に感じながらの快走ドライビングロード
裾野から富士登山口のひとつ、富士宮口五合目(標高2400m)まで続く道路。だんだん勾配がきつくなり、周囲の植生も変化。終点には眼下に雲海、背後に山頂がそびえる雄大な景色が広がる。
富士山スカイライン
- 住所
- 静岡県富士宮市粟倉富士箱根伊豆国立公園内
- 交通
- JR静岡駅から富士登山バス富士宮五合目行きで2時間、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬(マイカーは夏期規制あり)
- 営業時間
- 24時間
奥只見シルバーライン
全長の80%がトンネルというオドロキの道路をゆく
国道352号を折立温泉街から1kmほど進んだところに入口があり、銀山平・奥只見へ向う。全長22kmのうち、約18kmはトンネル。
奥只見シルバーライン
- 住所
- 新潟県魚沼市上折立~湯之谷芋川
- 交通
- 関越自動車道魚沼ICから国道352号を湯之谷温泉郷方面へ車で12km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 3月中旬~翌1月上旬
- 営業時間
- 24時間
那須高原線(旧ボルケーノハイウェイ)
高原を見渡す美しい眺めに感動
那須岳、奥那須野温泉郷へ続くハイウェイ。終点の峠には県営駐車場があり、眼下の展望は雄大そのものだ。春はツツジ、秋は紅葉で染まった那須高原が一望できる。
那須高原線(旧ボルケーノハイウェイ)
- 住所
- 栃木県那須郡那須町湯本
- 交通
- 東北自動車道那須ICから県道17号を那須湯本温泉方面へ車で15km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年(冬期は大丸温泉~終点の通行止めあり)
- 営業時間
- 24時間
南アルプス林道
南アルプス市と長野県伊那市を結ぶ林道。マイカー規制区間あり
南アルプス市と長野県伊那市を結ぶ林道。夜叉神峠登山口~広河原はマイカー規制区間(二輪車、自転車も不可)。通行者は無料駐車場に駐車し、公共交通機関を利用。
南アルプス林道
- 住所
- 山梨県南巨摩郡身延町県営林道南アルプス線~県道南アルプス公園線
- 交通
- JR甲府駅から山梨交通広河原行きバスで2時間、終点下車すぐ
- 料金
- マイカー規制協力金(中学生以上)=100円/(小学生以上)=50円/
- 営業期間
- 6月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 5:30~18:00
アルプス展望道路
道端にしめ縄の道祖神がたたずむ展望ルート
長野市の大岡温泉付近から麻績IC付近までの約20kmの区間を指す。聖山(標高1447m)の山裾を走り、西側は景観が開けるため延々と連なる北アルプスを車窓から堪能できるルートとなっている。
アルプス展望道路
- 住所
- 長野県長野市大岡中牧~麻積インター付近
- 交通
- 長野自動車道麻績ICから国道403号、一般道、県道12号を大岡方面へ車で12km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間