トップ > 日本 x その他スポーツ体験 x 夏 > 関東・甲信越 x その他スポーツ体験 x 夏

関東・甲信越 x その他スポーツ体験

「関東・甲信越×その他スポーツ体験×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×その他スポーツ体験×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。少人数制、レベルに合わせたサーフィンなどの指導をしてくれる「白浜マリーナ」、子供から大人まで、犬も一緒に遊べる安曇野リバークルーズへ「わんだぁえっぐ ネイチャー&レクリエーションズ」、富士の麓で自然体験「自然暮らし体験村「清水国明の森と湖の楽園」」など情報満載。

  • スポット:36 件
  • 記事:24 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

関東・甲信越のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 36 件

白浜マリーナ

少人数制、レベルに合わせたサーフィンなどの指導をしてくれる

公認指導員、トッププロ、アマチュアによるサーフィン、ボディボード、スタンドアップパドルボードのスクールを開催。少人数制のため、レベルに合わせて的を絞った指導をしてくれる。1人でも開講可能。

白浜マリーナの画像 1枚目
白浜マリーナの画像 2枚目

白浜マリーナ

住所
静岡県下田市白浜2752-16
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス板戸一色行きで10分、白浜海岸下車すぐ
料金
サーフィンスクール受講料(2時間)=6000円~/ (レンタル料別途)
営業期間
通年(スクールは3~12月中旬)
営業時間
10:00~12:00(閉館)、13:00~15:00(閉館、8月上旬~中旬は午前のベーシックレッスンのみ、スクールは予約制)

わんだぁえっぐ ネイチャー&レクリエーションズ

子供から大人まで、犬も一緒に遊べる安曇野リバークルーズへ

ラフティングボートに揺られて、のんびりリバークルージングの体験ができる。春から秋にかけては普段の服装で水辺の散歩を。夏は川での遊泳も。バーベキュー、焚火カフェ、ダッチオーブンの体験料理もリクエスト開催可。

わんだぁえっぐ ネイチャー&レクリエーションズの画像 1枚目
わんだぁえっぐ ネイチャー&レクリエーションズの画像 2枚目

わんだぁえっぐ ネイチャー&レクリエーションズ

住所
長野県安曇野市豊科南穂高6815-4
交通
JR大糸線穂高駅からタクシーで10分(送迎あり)
料金
ショートリバークルーズ(1時間30分、要予約)=大人5500円、小・中学生5000円、未就学児4500円、犬2000円~/ロングリバークルーズ(2時間30分、要予約)=大人7500円、小・中学生7000円、未就学児6500円、犬2000円~/ (保険料別300円、春・秋期割引あり、学生割引あり、各種障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
3月下旬~11月上旬
営業時間
9:00~日没まで、予約制

自然暮らし体験村「清水国明の森と湖の楽園」

富士の麓で自然体験

芸能界きってのアウトドア派、清水国明氏がプロデュースする「清水国明の森と湖の楽園」は、自然暮らしをテーマにした、ゲストが主役の体験型施設。大自然をたっぷり楽しむためのベースキャンプとして、テントから和室まで、さまざまな宿泊体験が可能。日帰り手ぶらBBQも好評。

自然暮らし体験村「清水国明の森と湖の楽園」の画像 1枚目
自然暮らし体験村「清水国明の森と湖の楽園」の画像 2枚目

自然暮らし体験村「清水国明の森と湖の楽園」

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立5606
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで15分
料金
大人(中学生以上)800円、小人(4歳以上)500円、ペット300円、宿泊・食事は要予約 (日帰りBBQ、体験講座、宿泊、食事は料金別)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園)

キャニオンズ

冒険気分で楽しむダイナミックな川遊び

ラフティング、ケイビング、バックカントリーほか各種アウトドアツアーを実施している。経験豊かなガイドスタッフと万全の装備で、安心してアクティビティが楽しめる。

キャニオンズの画像 1枚目
キャニオンズの画像 2枚目

キャニオンズ

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽45
交通
JR上越線水上駅から関越交通湯の小屋行きバスで10分、幸知下車、徒歩5分(送迎あり、予約制)
料金
キャニオニング半日コース(集合写真・ビデオ含む、4月上旬~10月中旬)=9500円/ラフティング半日コース(4月中旬~10月中旬)=8500~9500円/パックラフト半日ツアー(6月~)=7500円/バックカントリー1日ツアー(1~翌3月)=9500円~/スノーシュー半日ツアー(1~翌3月)=5500円~/
営業期間
通年
営業時間
ツアーにより異なる

茨城カヌー・カヤックネイチャーツアーストームフィールドガイド

四季折々の自然に触れながらのんびり川下り

知識の豊富なスタッフが案内してくれるアウトドアツアーが人気。なかでも里山・御前山を眺めながらのカヌーやカヤックのツアーは非日常のネイチャー体験が楽しめる。修学旅行団体100名以上のラフティングツアーや婚活アウトドアツアーなど多種多様なプランがある。

茨城カヌー・カヤックネイチャーツアーストームフィールドガイドの画像 1枚目
茨城カヌー・カヤックネイチャーツアーストームフィールドガイドの画像 2枚目

茨城カヌー・カヤックネイチャーツアーストームフィールドガイド

住所
茨城県常陸大宮市野口1151
交通
JR水郡線玉川村駅からタクシーで12分
料金
那珂川半日カヌー(初級)=大人6600円、小学生5500円/那珂川1日カヌー(初級)=大人11000円、小学生9000円/那珂川ネイチャーラフティング(初心者向けボート川下りツーリング)=大人7200円、小学生5500円/竜神峡カヌー=大人6300円、小学生5300円/ (30名以上の団体は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店20:00)

ネイチャーナビゲーター

ラフティング、キャニオニング、ほか各種アウトドア体験ツアー

パドルを操りながら急流を下る、スリル満点かつ爽快なアクティビティ。利根川の上流に当たるみなかみは、関東でも屈指のラフティングの名所。川岸で安全講習を受けいざ出発。水流が安定している夏は、水遊びも体験できる。

ネイチャーナビゲーター

住所
群馬県利根郡みなかみ町小日向260-1
交通
関越自動車道水上ICから国道291号、一般道、県道61号を水上温泉街方面へ車で2km
料金
各種半日ツアー=大人7000円~、小学生5000円~/
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
9:00~、13:00~(時期により異なる)

山中湖ジュピター

多彩なレイクスポーツ体験ができる

山中湖で遊ぶためのアウトドア総合サービスショップ。太陽電池多目的船(ドーム船)でのわかさぎ釣りやフライボート、ウェイクボードなどのマリンスポーツのほか、レンタサイクルも用意。

山中湖ジュピターの画像 1枚目

山中湖ジュピター

住所
山梨県南都留郡山中湖村山中72
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで23分、富士山山中湖下車すぐ
料金
ウェイクボード体験コース(6~9月、20分)=5000円/わかさぎ釣り(9~翌6月)=5000円/フライボート体験コース(20分)=5000円/レンタサイクル=700円~/
営業期間
通年
営業時間
夜明け~日没まで

佐渡シーカヤック倶楽部

初心者でもスイスイこげる

一度、挑戦してみたいという初心者も安心してシーカヤックが楽しめる体験ツアーがある。シュノーケリングや釣りをプラスできるプランもあり佐渡の海を十分に満喫できる。

佐渡シーカヤック倶楽部の画像 1枚目
佐渡シーカヤック倶楽部の画像 2枚目

佐渡シーカヤック倶楽部

住所
新潟県佐渡市相川鹿伏321-12はまかぜ鍼灸整骨院内
交通
両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで1時間、相川下戸で新潟交通佐渡七浦海岸線佐和田行きバスに乗り換えて2分、春日崎下車、徒歩3分(集合場所)
料金
シーカヤック体験=5500円/シュノーケルもしくは釣り付きコース=7000円/
営業期間
4~10月
営業時間
9:00~18:00(閉館)、体験は9:00~、13:30~

トレイルアドベンチャー・フジ

MTBが楽しめる

フォレストアドベンチャー・フジに隣接したトレイルパーク。自然豊かなオフロードでMTBやランバイク(ストライダーなど)を楽しめる。ガイド付きツアーも人気。

トレイルアドベンチャー・フジ

住所
山梨県南都留郡鳴沢村富士山8545-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで15分
料金
MTBレンタル+コース利用(2時間)=4800円~/ヘルメットレンタル=1000円/
営業期間
4~11月
営業時間
9:00~18:00、時期により異なる

高峰山MTBワールド

自転車で山を駆けぬけよう

高峰山の自然を利用した手造りのマウンテンバイクコース。山頂から麓まで一気に下るダウンヒルコースにはさまざまなコースが揃い、レベルに応じて楽しめる。レンタルもある。

高峰山MTBワールド

住所
茨城県桜川市平沢藤内ヶ入872
交通
JR水戸線岩瀬駅からタクシーで15分
料金
ダウンヒルPARKコース使用料=2000円/搬送料1回=500円/保険料=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00

BEACH

サーフィンに気軽にチャレンジできる

初めてでも安心なサーフィンスクール。参加者の半数以上がひとりで参加しているので、気軽に参加できる。道具をレンタルできるのもうれしい。インストラクターも楽しい人ばかりだ。

BEACHの画像 1枚目

BEACH

住所
千葉県長生郡長生村一松戊3451-7
交通
JR外房線茂原駅から小湊鉄道白子車庫行きバスで15分、一ツ松海岸下車、徒歩3分
料金
スクール料金=5400円(初回)、6480円(2回目以降)/レンタル(サーフボード1時間)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、土・日曜、祝日は8:00~

海辺の遊び屋 KNOTS

南房総館山唯一の海辺の遊び屋

ウィンドサーフィン、ウェイクボードなどマリンスポーツが楽しめる。スクールは予約制。個人のレベルにあった指導が受けられるので初心者でも安心。水着だけ持っていけば用具は全てレンタル可。

海辺の遊び屋 KNOTSの画像 1枚目

海辺の遊び屋 KNOTS

住所
千葉県館山市八幡821-1
交通
JR内房線館山駅から徒歩10分
料金
施設使用料(1名1日)=1500円/水上バイク上下架=4000円/冷却水洗浄用水使用料=1000円/バナナボート(1回)=3000円(1~3名まで)、4000円(4名)/ウェイクボードトーイング(1本15分)=4000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)

うみがめカヤックス

シーカヤックでウミガメを探しに

「うみがめウォッチングツアー」では、シーカヤックでウミガメの見られるスポットまでショートツーリングを楽しめる。ウミガメの生態や基本装備の説明、シーカヤックの取り扱いの講習も丁寧に行ってくれるので、シーカヤック初心者でもOKなのがうれしい。

うみがめカヤックスの画像 1枚目
うみがめカヤックスの画像 2枚目

うみがめカヤックス

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂651-17
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで20分
料金
うみがめウォッチングツアー(昼食付)=11500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(1日1回、要予約)

山中湖ヨットハーバー

湖の風を感じながら体験を

大正8(1919)年にヨットレンタルを開始した老舗。ウエイクボードの初心者体験コースのスクール受講は要予約。講習料のほか、ヨットレンタル料が別途必要。

山中湖ヨットハーバーの画像 1枚目
山中湖ヨットハーバーの画像 2枚目

山中湖ヨットハーバー

住所
山梨県南都留郡山中湖村山中232-7
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで27分、山中湖村役場前下車、徒歩5分
料金
ヨット講習料(1名)=5000円/ウエイクボード体験コース=3000円/ウェットスーツレンタル=500円/バナナボート=2000円/ (ウエイクボード回数券あり、11本分は30000円)
営業期間
4~11月
営業時間
7:00~日没まで

伊豆下田ノルディックウォーキング協会

爽快な海風を感じながら気軽にできる

気軽にできる有酸素運動として注目のノルディックウォーキング。年間を通し専用ポールとコース地図貸し出しとレクチャー(前日までに要予約)を行い、毎月一回体験会開催。

伊豆下田ノルディックウォーキング協会の画像 1枚目
伊豆下田ノルディックウォーキング協会の画像 2枚目

伊豆下田ノルディックウォーキング協会

住所
静岡県下田市外ヶ岡1-1道の駅 開国下田みなと 2階 下田市観光協会内
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩10分
料金
ポールレンタル料=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~11:00(受付、ポール返却は当日の~16:00)

たびんちゅ

星空に優しく癒されたい

小笠原はスターウォッチングのベストスポット。心地良い波の音と、ウクレレの音色が響く中で眺める星空には最高に癒される。

たびんちゅ

住所
東京都小笠原村父島奥村
交通
二見港から徒歩5分
料金
アイランド・ヨガツアー=5000円/スターウォッチングツアー=4000円~/
営業期間
通年
営業時間
ツアーにより異なる