トップ > 日本 x その他スポーツ体験 > 関東・甲信越 x その他スポーツ体験

関東・甲信越 x その他スポーツ体験

関東・甲信越のおすすめのその他スポーツ体験スポット

関東・甲信越のおすすめのその他スポーツ体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湯沢のアウトドアを楽しもう「湯沢アウトドアセンター」、いつでも誰でも雨でも乗れる「グランデ イソーラ」、資格を持つインストラクターがていねいに指導「MALIBU POINT」など情報満載。

  • スポット:122 件
  • 記事:24 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

関東・甲信越のおすすめのその他スポーツ体験スポット

21~40 件を表示 / 全 122 件

湯沢アウトドアセンター

湯沢のアウトドアを楽しもう

湖ではカヌーやカヤック、山ではノルディックウォーキング、ネイチャーウォーキングやトレッキングが可能。冬はスノーシューが楽しめる。

湯沢アウトドアセンター

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽大源太キャニオンキャンプ場
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス旭原行きで30分、終点下車すぐ
料金
プログラムにより異なる
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
予約制

グランデ イソーラ

いつでも誰でも雨でも乗れる

全長365mのコースを5周または8周してタイムを競う、カート専用サーキット。運転免許は不要で初心者でも気軽に楽しめる。2人乗りカートや、4歳から乗れる子供専用カートもあり、10名以上の団体は賞品付のコンペにも参加できる。ホテルや駅からの無料送迎も行っている。

グランデ イソーラの画像 1枚目
グランデ イソーラの画像 2枚目

グランデ イソーラ

住所
栃木県日光市小佐越320-1
交通
東武鬼怒川線小佐越駅から徒歩10分
料金
タイムトライアル=2000円(5周)、3000円(8周)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)

MALIBU POINT

資格を持つインストラクターがていねいに指導

初心者向けの「はじめてのSUP散歩」は、SUPの基礎を学べる。陸でしっかり練習したあとは、海に出て湾内のクルージングを楽しもう。実施希望日の2日前までにメールか、前日までに電話で要予約。

MALIBU POINT

住所
千葉県勝浦市串浜1224-1
交通
JR外房線勝浦駅から徒歩15分
料金
はじめてのSUP散歩(120分)=6480円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ

八ヶ岳山麓を満喫するアウトドアツアー

一年を通して、多彩な体験プログラムやイベントを開催。八ヶ岳や清里の自然を存分に感じながら、カヤックやガイドウォーク、セグウェイ、ハイキングなどが楽しめる。子どもも参加できるプログラムも多いのも良い。

八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ

住所
山梨県北杜市高根町清里3545萌木の村内ほか(集合場所)
交通
JR小海線清里駅から徒歩15分
料金
山カヤック=大人5000円、小学生3000円/季節のガイドウォーク=大人2000円~、小学生1500円~/セグウェイパークライド=16歳以上6000円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30

マリンボックス100

あこがれのヨットに乗って海に出よう

セイルに風を受けて自然の力で海上を走っていくディンギー。インストラクターが同乗するのでビギナーも安心。初めての体験でも実際に舵をとって操船することができる。

マリンボックス100の画像 1枚目
マリンボックス100の画像 2枚目

マリンボックス100

住所
神奈川県逗子市新宿2丁目14-4
交通
JR横須賀線逗子駅から徒歩15分
料金
ディンギーヨット体験コース=15000円~/
営業期間
通年
営業時間
プログラムにより異なる

SADO SUP

透明度の高い佐渡の海ならではの体験

魚影が見えるほど透明度が高く、砂浜や岩礁など多彩な海岸線に出会える佐渡の海でSUP体験。特殊な水中照明で海を照らすナイトSUPは、ガイド付きで初心者でも参加可能。申込みは公式HPやSNSで。

SADO SUPの画像 1枚目
SADO SUPの画像 2枚目

SADO SUP

住所
新潟県佐渡市河原田諏訪町206-27
交通
両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで45分、佐和田BS下車、徒歩6分
料金
ナイトSUP(1時間)=8000円(中学生以上)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、ナイトSUPは19:00頃~

フォーミュランド・ラー飯能

風を切って走る爽快感はカートならでは

全長540mの国内最大級のレンタルカートコース。使用するカートは最高時速70kmで、本格的なレースを楽しめる。思いきりアクセルを踏んで、スピード感を満喫しよう。

フォーミュランド・ラー飯能の画像 1枚目
フォーミュランド・ラー飯能の画像 2枚目

フォーミュランド・ラー飯能

住所
埼玉県飯能市赤沢1117
交通
西武池袋線飯能駅から国際興業バス名栗方面行きで33分、久通谷橋下車、徒歩3分
料金
レンタルカート(8分、約10周)=2500円~/レンタルカート3回券(1日)=6500円/保険料(1日)=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店、時期により異なる)

コンセプト

奥多摩の自然に抱かれながら水上レジャーを体験

奥多摩エリアでラフティングやカヌー、SUPなどが体験できる。初心者でもインストラクターがていねいに教えてくれるので安心。

コンセプト

住所
東京都青梅市御岳本町265リバーハウス
交通
JR青梅線御嶽駅から徒歩3分
料金
カヤック=5500~9900円(コースにより異なる)/SUP=5500~7700円(各種割引あり)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

ビッグウェーブ

日本一の急流をぜひ体感して

ゴムボートで急流を下るラフティングと渓谷の滝や狭い流れのところを自ら滑り落ちるキャニオニングが楽しめる。ベテランガイドと共に激流のスリルと快感を味わおう。

ビッグウェーブの画像 1枚目
ビッグウェーブの画像 2枚目

ビッグウェーブ

住所
群馬県利根郡みなかみ町川上382-2
交通
JR上越線水上駅から関越交通上毛高原駅行きバスで7分、諏訪神社前下車、徒歩5分(JR水上駅・上毛高原駅から送迎あり、予約制)
料金
ラフティング半日コース大人=6000円(10名以上)、6500円(1~9名)、7000円(土・日曜、祝日)、7500円(GW・盆時期)/
営業期間
4月下旬~9月下旬
営業時間
コースにより異なる

海洋浴ビーチヨガ

朝の砂浜でビーチヨガ光とミネラルを浴びて砂浜でビーチヨガ体験

美しい多々戸浜海岸でのビーチヨガ。BGMは波の音。豊かな自然と一体化することで、心と体のコリがほぐれていくことを実感できる。ヨガマットを貸してくれるので、手ぶらでどうぞ。

海洋浴ビーチヨガの画像 1枚目
海洋浴ビーチヨガの画像 2枚目

海洋浴ビーチヨガ

住所
静岡県下田市吉佐美多々戸浜海水浴場
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎行きで7分、多々戸下車、徒歩3分
料金
ビーチヨガ体験(レンタルヨガマット付)=2000円/
営業期間
7~9月(期間外は要問合せ)
営業時間
6:30~7:30(要予約)

伊豆自然学校

さまざまな自然体験プログラム

ファミリー向けのシュノーケリング、シーカヤックなどの海体験、ネイチャートレッキングなどの山体験、ほかにもジオ・ツアー遊体験、里体験など、1年を通してさまざまな体験プログラムを開催。

伊豆自然学校の画像 1枚目
伊豆自然学校の画像 2枚目

伊豆自然学校

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2097-1堂ヶ島ピアドーム天窓
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間30分、堂ヶ島下車すぐ
料金
シーカヤック体験=17200円~/トンボロ潮溜り自然観察=1500円~/日本百名山天城山トレッキング=大人8000円~、小人4000円/シュノーケリング体験=3800円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉店)

東京スカイダイビングクラブ

手軽にできるスカイダイビング

2人用のパラシュートを装備したインストラクターとハーネスで固定され、スカイダイビングを体験できるタンデムスカイダイビング。飛び出す高度は、日本国内最高高度の約3800mと富士山よりも高く、天候に恵まれれば東京湾も一望できる。

東京スカイダイビングクラブ

住所
埼玉県比企郡川島町山ケ谷戸496
交通
JR高崎線桶川駅からタクシーで12分
料金
タンデムスカイダイビング=32000円~/
営業期間
通年
営業時間
8:20~日没

ハクタカマリン

今話題のパドルスポーツ

SUP(スタンドアップパドルボード)はボードの上に立って乗り、パドルを漕いで進む、人気急上昇のウォータースポーツ。誰でも容易に楽しめるのが魅力で、短時間のツアーやヨガなどのコースもある。

ハクタカマリン

住所
山梨県南都留郡山中湖村山中58
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで23分、富士山山中湖下車すぐ
料金
SUP山中湖クルーズ(1時間30分、1名)=4000円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(最終受付)

フォワード

気軽に楽しめるマリンスポーツが盛りだくさん

都心から近く、手ぶらで遊べるマリンスポット。1日で色々なマリンスポーツが体験できる総合マリンは一番人気。安全面も徹底しているので子供から大人まで楽しめる。

フォワード

住所
茨城県東茨城郡茨城町中石崎2624-19
交通
JR水戸駅からタクシーで20分(水戸駅から送迎あり、予約制)
料金
総合マリン1日体験コース=12960円/ウィンドサーフィンスクール1日体験コース=8640円/カヌー1日体験コース=8640円/ウェイクボード半日体験コース(燃料代・ウエットスーツ代別途)=8640円/スタンドアップパドルサーフィンスクール(1日)=6480円/スタンドアップパドルサーフィンスクール(半日)=4320円/
営業期間
通年
営業時間
予約制

OUTBACK ADVENTURE TOURS

自然の神秘を感じよう

青木ヶ原樹海や溶岩洞窟をガイドとともに探険するアドベンチャーツアーなどで、大自然が満喫できる。アドベンチャーツアーは、探検家気分で原生林と洞窟を探検する。ツアーはすべて要予約。

OUTBACK ADVENTURE TOURSの画像 1枚目
OUTBACK ADVENTURE TOURSの画像 2枚目

OUTBACK ADVENTURE TOURS

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立4885
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで10分(河口湖駅から送迎あり、予約制)
料金
アドベンチャーツアー=4000円~(7・8月を除く平日)、5000円(土・日曜、祝日、7・8月の平日)/神秘の森ガイドウォーク(約3時間)=3500円/ファースト・ステップアドベンチャー(約2時間30分)=大人4500円、小人3500円/ (最小催行人数は4名、3名以下の場合は追加料金あり)
営業期間
4~12月
営業時間
8:45~、13:30~(1日2回)、予約受付は8:45~18:00

富士川倶楽部

初心者でも安心

日本三大急流のひとつ、富士川でラフティングが楽しめる。富士川流域に生息する珍しい鳥たちに出会えることもあって人気が高い。バギーは1年中遊べるので、気軽にみんなで楽しもう。

富士川倶楽部

住所
山梨県南巨摩郡身延町宮木1705
交通
JR身延線下部温泉駅からタクシーで15分
料金
ラフティング=6500円/バギー=5000円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
8:50~、13:20~

白馬岩岳MTB PARK

絶景を眺めながら爽快ライドへ出かけよう

国際基準のダウンヒルコースがあり、初級者でも上級者のようにマウンテンバイクを楽しめる。ガイドツアーもある。

白馬岩岳MTB PARKの画像 1枚目

白馬岩岳MTB PARK

住所
長野県北安曇郡白馬村北城12056
交通
JR大糸線白馬駅からタクシーで7分
料金
1日券=4500円(ゴンドラ片道含む)/3回券=3900円/1回券=1800円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
9:00~16:00(ゴンドラ下り最終16:50、季節により開場時間が異なる)