トップ > 日本 x 寺社仏閣・史跡 x シニア > 関東・甲信越 x 寺社仏閣・史跡 x シニア

関東・甲信越 x 寺社仏閣・史跡

「関東・甲信越×寺社仏閣・史跡×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×寺社仏閣・史跡×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。柔和な姿のマリア観音とよばれる観音堂前の慈母観音が有名「高谷山金昌寺(札所4番)」、自然の中に佇む神秘的で荘厳な教会「石の教会 内村鑑三記念堂」、国指定重要文化財に指定された歴史ある、寄棟造りの二層の城門「三の門」など情報満載。

  • スポット:1,096 件
  • 記事:347 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

関東・甲信越のおすすめスポット

701~720 件を表示 / 全 1,096 件

高谷山金昌寺(札所4番)

柔和な姿のマリア観音とよばれる観音堂前の慈母観音が有名

大わらじが懸けられた仁王門は札所の中で最大のもの。1319体あまりの石仏群は県指定の文化財。観音堂前の慈母観音は有名で、そのふくよかな姿からマリア観音とよばれている。

高谷山金昌寺(札所4番)
高谷山金昌寺(札所4番)

高谷山金昌寺(札所4番)

住所
埼玉県秩父市山田1803
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス三沢経由皆野駅行きで20分、金昌寺下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩

石の教会 内村鑑三記念堂

自然の中に佇む神秘的で荘厳な教会

明治、大正期のキリスト教指導者・内村鑑三の「無教会主義」に基づいた教会。礼拝堂は、自然界の要素である「石・水・光・緑・木」で構成されており、周囲の自然ともしっくり調和している。

石の教会 内村鑑三記念堂
石の教会 内村鑑三記念堂

石の教会 内村鑑三記念堂

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉星野
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで15分(無料シャトルバスあり)
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館、挙式時は見学不可)

三の門

国指定重要文化財に指定された歴史ある、寄棟造りの二層の城門

平成5(1993)年に大手門と揃って国指定重要文化財に指定された歴史ある城門。寄棟造りの二層の城門になっており、徳川家達の筆を写した「懐古園」の大額が掛かっている。

三の門

三の門

住所
長野県小諸市丁311懐古園内
交通
しなの鉄道小諸駅から徒歩3分
料金
懐古園共通券=大人500円、小人200円/散策券=大人300円、小人100円/ (障がい者手帳持参で大人100円)
営業期間
通年
営業時間
見学自由(資料館は9:00~17:00)

浅間神社

かつて横穴墓にあった大日如来石像は現在社殿横に安置されている

丘の斜面に横穴墓があり、かつてはこの中に大日如来石像が安置されていた。現在は、社殿横に置かれている。

浅間神社

浅間神社

住所
神奈川県横浜市西区浅間町1丁目19-10
交通
JR横浜駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

白旗神社

源頼朝を祭神とする神社

建立は明治5(1872)年。源頼朝を祭神とし源氏の白旗にちなんだ名を持つ神社。奥には、国の史跡に指定された「法華堂跡(源頼朝墓)」の石碑が建つ。

白旗神社
白旗神社

白旗神社

住所
神奈川県鎌倉市西御門2丁目1
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

萬松山大慈寺(札所10番)

札所10番の古刹。子安観音や地蔵菩薩など多くの仏像が安置

札所10番の古刹。本尊の聖観音菩薩のほか子安観音や地蔵菩薩、十一面観音など多くの仏像が安置されている。アニメ映画の舞台地にもなっている。

萬松山大慈寺(札所10番)
萬松山大慈寺(札所10番)

萬松山大慈寺(札所10番)

住所
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬5151
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス定峰・皆野方面行きで12分、札所十番下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩

炎天寺

小林一茶がこの寺で句を詠んだことによって句碑が2つある

小林一茶が詠んだ「蝉鳴くや六月村の炎天寺」の舞台がここ。「やせ蛙負けるな一茶是にあり」の句にちなみ、境内には蛙のオブジェが多数ある。

炎天寺

炎天寺

住所
東京都足立区六月3丁目13-20
交通
東武スカイツリーライン竹ノ塚駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00

旧安中藩郡奉行役宅

L字型の曲がり屋からなり、座敷と上段の間は当時の面影が残る

安中藩の民政を担った郡奉行の役宅。長屋門と母屋であるL字型の曲がり屋からなる。座敷と上段の間などが当時の雰囲気を伝えている。安中城内にあった藩士の居宅のひとつ。

旧安中藩郡奉行役宅

旧安中藩郡奉行役宅

住所
群馬県安中市安中3丁目6-9
交通
JR信越本線安中駅からアークバス柿平行きで6分、谷津坂下下車、徒歩3分
料金
大人210円、高校生以下無料 (20名以上の団体は大人120円、障がい者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、12~翌2月は~16:00<閉館16:30>)

茂林寺

おなじみのタヌキ像がお出迎え

昔話『分福茶釜』で知られる寺で、山門をくぐると25体のタヌキが出迎えてくれる。タヌキが化けたとされる有名な寺宝の茶釜を拝観することもできる。

茂林寺

茂林寺

住所
群馬県館林市堀工町1570
交通
東武伊勢崎線茂林寺前駅から徒歩7分
料金
見学料(宝物)=大人300円、小・中学生150円/ (障がい者は拝観料割引あり)
営業期間
通年
営業時間
境内自由(宝物室は9:00~16:00<閉室>)

大仙寺

創建1000年を越える古刹。宿場町保土ケ谷の歴史を物語る

天禄年間(969)に創建された、保土ケ谷で最も古い寺のひとつ。緑豊かで奥ゆかしい佇まいは、宿場町としての保土ケ谷の歴史を物語る。

大仙寺

住所
神奈川県横浜市保土ケ谷区霞台15-16
交通
JR横須賀線保土ケ谷駅から徒歩7分

明星山明智寺(札所9番)

札所9番の古刹。1月16日の縁日は安産、子育祈願の人で賑わう

札所9番の古刹。毎年1月の16日(縁日)は安産、子育て祈願の参拝者で賑わう。朱塗りの観音堂は平成2年に新築されたもの。

明星山明智寺(札所9番)
明星山明智寺(札所9番)

明星山明智寺(札所9番)

住所
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬2160
交通
西武秩父線横瀬駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩

清白寺

室町時代中期の禅宗仏殿の建築様式を残す数少ない建築寺院

山梨市にある臨済宗の寺。足利尊氏が夢窓疎石を開祖として正慶2(1333)年に創建した。仏殿は応永22(1415)年に建てられた貴重なもので国宝に指定されている。

清白寺
清白寺

清白寺

住所
山梨県山梨市三ヶ所620
交通
JR中央本線東山梨駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

甘縄神明宮

奈良時代からあったとされる古社

天照大御神(アマテラスオオミカミ)を祀る、鎌倉最古の神社。源頼朝や政子、実朝も詣でたといわれている。和銅3(710)年、行基の草創で染屋太郎時忠が山上に神明宮、ふもとに神輿山円徳寺を建立したことに始まるという。

甘縄神明宮
甘縄神明宮

甘縄神明宮

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目12-1
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊

深川七福神の一つ

深川七福神の一つとして知られる。寛永7(1630)年に創立。清廉潔白を授ける福神、布袋尊をまつる。祭神は宇賀魂命、西大稲荷とも呼ばれる。現在は町会が管理している。

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊
深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊

深川稲荷神社 深川七福神 布袋尊

住所
東京都江東区清澄2丁目12-12
交通
地下鉄清澄白河駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、社務所は8:00~17:00(閉所)、時期により異なる

光厳寺

推定樹齢400年のヤマザクラが境内に繁る足利尊氏が建立した寺

建武元(1334)年に足利尊氏が創建し、名前の由来は南北朝の光厳天皇と伝えられる。4月には都指定の天然記念物でもある推定樹齢400年のヤマザクラが見事に咲き誇る。

光厳寺
光厳寺

光厳寺

住所
東京都あきる野市戸倉328
交通
JR五日市線武蔵五日市駅から西東京バス檜原村方面行きまたは上養沢行きで7分、戸倉下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

新井薬師 梅照院

毎月の縁日や飲用可能な名水の白龍権現水で賑わう

正式名称は新井山梅照院。天正14(1586)年建立。境内には名水として知られる白龍権現水があるほか、毎月行なわれる縁日が賑わう。

新井薬師 梅照院
新井薬師 梅照院

新井薬師 梅照院

住所
東京都中野区新井5丁目3-5
交通
西武新宿線新井薬師前駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

高倉寺

入母屋造りで関東禅宗様式の遺構として貴重な建物

観音堂は、飯能市白子の長念寺から譲り受けて移築したもの。入母屋造りで関東禅宗様式の遺構として、国の重要文化財に指定されている。

高倉寺

住所
埼玉県入間市高倉3丁目3-4
交通
西武池袋線入間市駅から徒歩20分

横濱総鎮守 伊勢山皇大神宮

横浜の港を見晴らす関東のお伊勢さん

関東のお伊勢さまと親しまれ、長年丘の上から横浜を見守り続る神社。巡礼の旅で訪れる人や、美しい桜景色を見に来る人々が絶えない。

横濱総鎮守 伊勢山皇大神宮
横濱総鎮守 伊勢山皇大神宮

横濱総鎮守 伊勢山皇大神宮

住所
神奈川県横浜市西区宮崎町64
交通
JR根岸線桜木町駅から徒歩10分
料金
拝観料=無料/おみくじ=200円/授与品=500円~/祈祷神札=5000円~/祈祷=10000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、参拝は6:00~

西照坊

良寛が仮住まいしていた庵。当時から変わらない静けさの中にある

50歳ころの良寛が仮住まいしていたといわれる庵。良寛が住んでいたころから変わらないであろう静けさの中に佇む庵では、「春の野に」ではじまる良寛自筆の歌碑を見ることができる。

西照坊

西照坊

住所
新潟県三島郡出雲崎町中山
交通
JR越後線出雲崎駅から北越後観光バス出雲崎車庫行きで3分、小竹下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

平塚八幡宮

仁徳天皇の代に創祀された神社。境内は緑も多く散策に最適

仁徳天皇の代に創祀されたという由緒ある神社。千六百余年の歴史を感じさせる重厚な佇まいで、市街地近くでありながら緑豊かな境内は散策にぴったり。

平塚八幡宮

平塚八幡宮

住所
神奈川県平塚市浅間町1-6
交通
JR東海道本線平塚駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(御祈祷受付8:40~15:50)