エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 紅葉・新緑の名所 x 春 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 紅葉・新緑の名所 x 春 x ひとり旅

関東・甲信越 x 紅葉・新緑の名所

「関東・甲信越×紅葉・新緑の名所×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×紅葉・新緑の名所×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本三大峡谷の一つである大渓谷の見晴所からは絶景が眺められる「清津峡」、都心に最も近い自然のオアシスで紅葉を満喫「高尾山」、関東屈指の霊山に登って爽やかな秋を満喫する「御岳山」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:20 件

関東・甲信越のおすすめエリア

関東・甲信越の新着記事

鬼怒川【川治温泉】渓谷の温泉宿をチェック!

東京おすすめスイーツ大集合! 今話題のスイーツ店10選

新しいお菓子やデザートが次々と登場する東京。食べ歩きにぴったりのキュートなデザートから、専門店の本格...

三島駅周辺観光モデルコース~三嶋大社や水辺をめぐるおすすめお散歩プラン~

宿場町の風情が残る町並みと富士山の雪解け水がせせらぎとなって見事に調和した三島のまち。三島駅周辺には...

稲取で金目鯛をおいしく食べられる店5選~寿司に煮付けにしゃぶしゃぶ 食べ方別にご紹介~

東伊豆にある稲取は高級魚・金目鯛の水揚げが盛んで、「稲取キンメ」というブランド金目鯛も流通。全国有数...

【新潟・B級グルメ】新潟県民の愛すべきソウルフードはこれ!「そば屋カレー」「タレカツ丼」「醤油おこわ」

新潟県民なら子どもの頃から親しんでいるものの、全国的にはあまり知られていないB級ローカルグルメ。そば...

新潟【村上・瀬波温泉・笹川流れ・胎内】オススメ土産!いいものを持ち帰り!

日本北限の村上のお茶や伝統の和菓子などが、おしゃれなアイテムとなって続々と新登場!村上特産の鮭にちな...

【上高地】おすすめリゾートランチ!ハイキングあとのお楽しみ!

リゾートホテルのランチで優雅な時間を過ごすのも、気軽な食堂で山気分を満喫できるのも上高地の楽しさ。信...

日本橋・人形町で江戸風情の街並みと伝統の味を楽しむ3時間の観光プラン

日本橋・人形町をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。日本...

【栃木市】伝統的建造物が残る嘉右衛門町の注目ショップ!

栃木市の嘉右衛門町は、江戸時代からの歴史的風致が残るなか、古民家ならではの持ち味を活かしたショップや...

横浜夜景おすすめスポット11選! 光り輝く極上の景色を探してみよう

横浜を代表する極上夜景11選。夜景MAPでそれぞれの位置を確認して、お気に入りの場所を見つけてみまし...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

関東・甲信越のおすすめスポット

清津峡

日本三大峡谷の一つである大渓谷の見晴所からは絶景が眺められる

日本三大峡谷の一つに数えられる清津峡清津川沿いに数kmに渡って続く切り立った大渓谷。全長750mの「清津峡渓谷トンネル」の見晴所から絶景が眺められる。

清津峡

清津峡

住所
新潟県十日町市小出
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス森宮野原行きで30分、清津峡入口下車、徒歩20分
料金
トンネル通行料=大人(高校生以上)800円、小人(小・中学生)400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(清津峡渓谷トンネル)
休業日
情報なし

高尾山

都心に最も近い自然のオアシスで紅葉を満喫

都心から電車で1時間ほどで到着できる高尾山。ケーブルカーや、リフトに乗って山の中腹にたどり着くと、大都会が見渡せる。秋はイロハモミジなどの紅葉が1か月にわたって楽しめる。

高尾山
高尾山

高尾山

住所
東京都八王子市高尾町
交通
京王高尾線高尾山口駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年(紅葉の見頃は11月中旬~12月上旬)
営業時間
情報なし
休業日
ケーブルカー、リフト期間中無休

御岳山

関東屈指の霊山に登って爽やかな秋を満喫する

御岳山は関東山地の山岳信仰のメッカ。ケーブルカーで登れる。様々な滝が眺められるロックガーデンハイキングコースは、紅葉狩りにオススメ。

御岳山

住所
東京都青梅市御岳
交通
JR青梅線御嶽駅から西東京バスケーブル下行きで10分、終点下車すぐ(御岳登山鉄道滝本駅)
料金
御岳登山鉄道(片道)=大人600円、小人300円/御岳登山鉄道(往復)=大人1130円、小人570円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~18:30(御岳登山鉄道)
休業日
情報なし

品川セントラルガーデン

敷地内には自然をテーマにした7つのオブジェと4つの水景がある

品川インターシティと品川グランドコモンズに挟まれた、緑豊かな公園。敷地内には、ビル風を和らげるために植えられた300本近くの高木樹木があり、7つのフォリー(造形物)と4つの水景もある。

品川セントラルガーデン

品川セントラルガーデン

住所
東京都港区港南2丁目15-2品川インターシティB棟 5階
交通
JR東海道新幹線品川駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

谷川岳・天神平

多彩な風景を味わいつくす

谷川岳は日本百名山のひとつである標高1977mの山。天気が良ければ、ロープウェイやリフトに乗りながら、雄大な山の姿が楽しめる。天神平は谷川岳の稜線上、標高約1300mにある台地。目の前の谷川岳山頂部と雄大なパノラマが一望できる。高山植物が多く、上に上がるにつれ、山肌の色合いが変化していくのがわかる。

谷川岳・天神平
谷川岳・天神平

谷川岳・天神平

住所
群馬県利根郡みなかみ町谷川岳、天神平
交通
JR上越線水上駅から関越交通谷川岳ロープウェイ行きバスで25分、終点で谷川岳ロープウェイに乗り換えて10分、天神平駅で峠リフトに乗り換えて7分、終点下車、徒歩2時間30分
料金
谷川岳ロープウェイ(往復)=大人3000円、小学生1500円/谷川岳ロープウェイ・リフトセット券(天神峠展望台行、往復)=大人3500円、小学生2000円/
営業期間
5・6月(新緑)、10月上旬~下旬(紅葉)
営業時間
見学自由、谷川岳ロープウェイ8:00~上り最終16:30、下り最終17:00、土・日曜、祝日は7:00~
休業日
谷川岳ロープウェイ期間中無休