トップ > 日本 x ビジターセンター・自然観察センター x ひとり旅 > 関東・甲信越 x ビジターセンター・自然観察センター x ひとり旅

関東・甲信越 x ビジターセンター・自然観察センター

「関東・甲信越×ビジターセンター・自然観察センター×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×ビジターセンター・自然観察センター×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。周辺の自然情報を写真やパネル等で紹介するビジターセンター「赤沼自然情報センター」、10種類以上の豊富なガイドメニュー「上高地ナショナルパークガイド」、ホテルが実施するガイドツアー「上高地白樺自然学校」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:13 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

関東・甲信越のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 7 件

赤沼自然情報センター

周辺の自然情報を写真やパネル等で紹介するビジターセンター

栃木県立日光自然博物館のサブセンター。戦場ヶ原の入口である赤沼の駐車場内に建ち、戦場ヶ原の自然情報を紹介する展示や休憩スペースを設置。

赤沼自然情報センターの画像 1枚目

赤沼自然情報センター

住所
栃木県日光市中宮祠
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間5分、赤沼下車すぐ
料金
無料
営業期間
4月20日~11月
営業時間
9:00~最終バス到着時間まで、休憩スペースは8:00~

上高地ナショナルパークガイド

10種類以上の豊富なガイドメニュー

自然の宝庫である上高地を植物や動物、景色など様々な視点でガイドしてくれる。ゆったりとしたペースで案内してくれるので、上高地の魅力を満喫することができる。

上高地ナショナルパークガイド

住所
長野県松本市安曇上高地4468五千尺ホテル内
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩5分
料金
ガイド(1時間~応相談)=2592円(1名、1時間)/
営業期間
4月下旬~11月15日
営業時間
8:00~16:00(閉館)

上高地白樺自然学校

ホテルが実施するガイドツアー

上高地ホテル白樺荘が実施するガイドツアー。5月中旬から10月下旬は毎日実施。早朝や夜出発のユニークなツアーも開催している。

上高地白樺自然学校の画像 1枚目
上高地白樺自然学校の画像 2枚目

上高地白樺自然学校

住所
長野県松本市安曇上高地4468ホテル白樺荘内
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間5分、終点下車、徒歩5分
料金
参加料=1000円~/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
ツアーにより異なる

小笠原海洋センター

ウミガメやクジラの資料も展示

アオウミガメの保護増殖を目的とした施設。館内の展示水槽でアオウミガメが観察できるほか、クジラなど海洋生物の展示もある。

小笠原海洋センターの画像 1枚目
小笠原海洋センターの画像 2枚目

小笠原海洋センター

住所
東京都小笠原村父島屏風谷
交通
二見港から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
定期船入港日は13:30~16:00(閉館)、定期船出港日は9:00~12:00(閉館)

箱根ビジターセンター

箱根散策の前にぜひ立ち寄りたい

箱根の自然について学べるスポット。地形の成り立ちや火山の歴史、一帯に自生する草木の種類などを展示・解説する。芦ノ湖を望むラウンジは、ひと休みするのにもちょうどいい。

箱根ビジターセンターの画像 1枚目
箱根ビジターセンターの画像 2枚目

箱根ビジターセンター

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで33分、白百合台下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

草津ビジターセンター

草津温泉に関係する温泉や高山植物等の自然環境について紹介する

草津温泉をとりまく自然環境について紹介する自然教室といった存在。とくに、高山植物の紹介からは、温泉周辺の恵まれた自然環境について理解を深めることができる。

草津ビジターセンターの画像 1枚目

草津ビジターセンター

住所
群馬県吾妻郡草津町草津乙521
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)

富岡市妙義ビジターセンター

妙義山名勝指定100周年を記念するビジターセンター

妙義山周辺の観光や登山情報を発信するほか、大型立体模型やパネル展示で妙義山の自然や歴史を解説するビジターセンター。アートギャラリーでは絵画や工芸等の企画展を随時開催。VRゴーグルを利用して妙義山登山の疑似体験もできる。

富岡市妙義ビジターセンターの画像 1枚目
富岡市妙義ビジターセンターの画像 2枚目

富岡市妙義ビジターセンター

住所
群馬県富岡市妙義町妙義1-5
交通
JR信越本線松井田駅からタクシーで10分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)