トップ > 日本 x 記念館 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 記念館 x 雨の日OK

関東・甲信越 x 記念館

「関東・甲信越×記念館×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×記念館×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。政治家尾崎行雄の功績などを紹介。春の「咢堂桜」は圧巻「尾崎咢堂記念館」、「大漢和辞典」編者諸橋轍次博士の偉業と生涯を紹介「漢学の里 諸橋轍次記念館」、浮世絵を鑑賞する「菱川師宣記念館」など情報満載。

  • スポット:95 件
  • 記事:33 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

関東・甲信越のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 95 件

尾崎咢堂記念館

政治家尾崎行雄の功績などを紹介。春の「咢堂桜」は圧巻

明治から昭和にかけて活躍し、「憲政の神」といわれた尾崎行雄(咢堂)の生誕地に建設された記念館。写真や肖像画、遺品のほかに幅広い活動の足跡を物語る資料が保存、展示されている。

尾崎咢堂記念館の画像 1枚目
尾崎咢堂記念館の画像 2枚目

尾崎咢堂記念館

住所
神奈川県相模原市緑区又野691
交通
JR横浜線橋本駅から神奈中バス三ヶ木行きで30分、尾崎記念館下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)

漢学の里 諸橋轍次記念館

「大漢和辞典」編者諸橋轍次博士の偉業と生涯を紹介

「大漢和辞典」の編者としてしられる諸橋轍次博士は当地の出身。その生家隣接地に建てられた記念館で、博士の遺品を展示するほか奇勝八木ヶ鼻を望む絶好のロケーション。

漢学の里 諸橋轍次記念館の画像 1枚目

漢学の里 諸橋轍次記念館

住所
新潟県三条市庭月434-1
交通
JR信越本線東三条駅から越後交通八木ヶ鼻温泉行きバスで40分、諸橋記念館前下車すぐ
料金
大人500円、小・中学生200円 (20名以上の団体は大人400円、小・中学生150円、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

菱川師宣記念館

浮世絵を鑑賞する

鋸南町で生まれ、浮世絵の祖といわれる菱川師宣の作品を中心に、浮世絵や版画、肉筆画、版本など江戸風俗を描いた作品約150点を展示。師宣の作品では、有名な『見返り美人図(複製)』や『秋草美人図』も見られる。のちの浮世絵師らの作品も楽しめる。

菱川師宣記念館

住所
千葉県安房郡鋸南町吉浜516
交通
JR内房線保田駅から徒歩15分
料金
大人500円、小人400円 (20名以上の団体は大人400円、小人300円、障がい者手帳持参で入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

岡本太郎記念館

「芸術は爆発だ。」数々の名作を鑑賞

『太陽の塔』などの作品で知られる、岡本太郎のアトリエ兼住居を公開。絵画やオブジェなどの芸術作品だけでなく、実際に使用していたアトリエも見学できる。

岡本太郎記念館の画像 1枚目
岡本太郎記念館の画像 2枚目

岡本太郎記念館

住所
東京都港区南青山6丁目1-19
交通
地下鉄表参道駅から徒歩8分
料金
入館料=大人650円、小学生300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)

ペリー記念館

黒船来航や開国時の様子を絵巻物やジオラマ、資料を通じて紹介

ペリー上陸を記念して造られたペリー公園内にある。黒船来航時を描いた絵巻物や当時の久里浜港の様子を再現したジオラマなど、開国に関するさまざまな資料が展示されている。

ペリー記念館の画像 1枚目
ペリー記念館の画像 2枚目

ペリー記念館

住所
神奈川県横須賀市久里浜7丁目14
交通
京急久里浜線京急久里浜駅から京急バス野比海岸行きで10分、ペリー記念碑下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)

地井武男ふれあい記念館 ちいちい茶屋

多くの人に愛された国民的名優をしのぶ

平成24(2012)年に他界した俳優・地井武男さんの故郷にできた記念館。商店街の空き店舗を改装した空間で、その人柄同様、温かい空気に包まれている。幼少時代からの写真や自筆の絵画などが飾られる。

地井武男ふれあい記念館 ちいちい茶屋の画像 1枚目
地井武男ふれあい記念館 ちいちい茶屋の画像 2枚目

地井武男ふれあい記念館 ちいちい茶屋

住所
千葉県匝瑳市八日市場イ2866ー2
交通
JR総武本線八日市場駅から徒歩6分
料金
大人100円、中学生以下無料 (「ちいちいパスポート」持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)

市立小諸高浜虚子記念館

虚子の小諸時代の作品・資料を展示

小諸は、近代の俳人として名高い高浜虚子が愛した疎開の地。彼が小諸で過ごした4年間の作品を展示・保存している。隣接する虚子庵は、現在公開されている唯一の虚子の旧宅。

市立小諸高浜虚子記念館の画像 1枚目

市立小諸高浜虚子記念館

住所
長野県小諸市与良町2丁目3-24
交通
しなの鉄道小諸駅から徒歩20分
料金
大人300円、小人200円 (30名以上の団体は大人200円、小人150円、障がい者と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

小諸市立小諸義塾記念館

個性豊かな教師が教壇に立った私塾

明治26(1893)年に創設された私塾・小諸義塾の歴史がわかる記念館。教鞭をとった島崎藤村や塾長の木村熊二の業績を紹介するコーナーなどがあり、豊富な資料とともに解説されている。

小諸市立小諸義塾記念館の画像 1枚目
小諸市立小諸義塾記念館の画像 2枚目

小諸市立小諸義塾記念館

住所
長野県小諸市古城2丁目1-8
交通
しなの鉄道小諸駅から徒歩3分
料金
大人200円、小・中学生100円 (懐古園共通券500円の購入者・持参者は無料、市内の障がい者無料、市外の障がい者は100円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

中山晋平記念館

作曲家・中山晋平の記念館。使用していたピアノや愛用品を展示

大正初期から昭和にかけて大衆音楽の普及に貢献した作曲家・中山晋平の記念館。熱海の旧宅を移築・復元した晋平の住居は熱海梅園内にあり、使用していたピアノや愛用品を展示している。

中山晋平記念館の画像 1枚目

中山晋平記念館

住所
静岡県熱海市梅園町8-1熱海梅園内
交通
JR伊東線来宮駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館)

横浜山手テニス発祥記念館

日本でのテニス発祥を知る

明治9(1876)年にわが国で最初のテニスが行われた、日本におけるテニス発祥の地にある。古いテニス用具や、ドレスのような当時のテニスの服装などを展示している。

横浜山手テニス発祥記念館

住所
神奈川県横浜市中区山手町230
交通
JR根岸線石川町駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

青梅鉄道公園

実物中心の展示やミニSLが大人気

鉄道開業90周年を記念して開設された公園。園内には鉄道の歴史を物語る11両の実物車両が展示されている。ミニSLもあり、家族連れでも楽しめる。

青梅鉄道公園の画像 1枚目

青梅鉄道公園

住所
東京都青梅市勝沼2丁目155
交通
JR青梅線青梅駅から徒歩15分
料金
小学生以上100円、未就学児無料 (70歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館17:30、時期により異なる)

出雲崎町 良寛記念館

良寛の芸術的な書の数々

出雲崎で生まれ、江戸時代を代表する禅僧であるとともに詩人、書家でもあった良寛の作品を展示。風光明媚な虎岸ケ丘に建ち、和風建築の優美な回廊からは日本海と佐渡島を一望できる。

出雲崎町 良寛記念館の画像 1枚目

出雲崎町 良寛記念館

住所
新潟県三島郡出雲崎町米田1
交通
JR越後線出雲崎駅から北越後観光バス出雲崎車庫行きで6分、良寛記念館入口下車すぐ
料金
大人400円、高校生200円、小・中学生100円 (20名以上の団体は大人300円、高校生150円、小・中学生70円、障がい者は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

日鉱記念館

日本鉱業株式会社が日立鉱山の跡地に開設。企業の歴史などを展示

JXグループの中核会社の前身である日本鉱業株式会社が、創業の地である日立鉱山の跡地に開設。企業の歴史や日立鉱山に関する展示がある。

日鉱記念館の画像 1枚目

日鉱記念館

住所
茨城県日立市宮田町3585
交通
JR常磐線日立駅から日立電鉄交通サービス東河内行きバスで30分、日鉱記念館前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉館16:00)

吉田正音楽記念館

偉大な作曲家の歩みを知る

『異国の丘』や『いつでも夢を』などの作曲で知られ、国民栄誉賞を受賞した吉田正の音楽記念館。毎月第4土曜日の18時からミニコンサートが行なわれる。

吉田正音楽記念館の画像 1枚目
吉田正音楽記念館の画像 2枚目

吉田正音楽記念館

住所
茨城県日立市宮田町5丁目2-25
交通
JR常磐線日立駅から日立電鉄交通サービス田尻、鞍掛山方面行きバスで9分、神峰公園口下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)、カフェは~20:30(閉店21:00)

麻生藩家老屋敷記念館

入母屋造りに茅葺屋根。江戸建築の様式美を今に伝える

江戸時代、麻生藩の家老をしていた「畑家」の武家屋敷で、1857年に再築された。母屋は桁行8間、梁間5間半ある。様式美を今に伝えるべく存在する入母屋造りの茅葺屋根。

麻生藩家老屋敷記念館の画像 1枚目

麻生藩家老屋敷記念館

住所
茨城県行方市麻生1153-1
交通
JR鹿島線潮来駅からタクシーで30分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)

白秋記念館

北原白秋の作品やゆかりの品を展示

十ヵ月ほどを三浦で過ごした北原白秋の作品や、白秋ゆかりの品が集められ、展示・見学できる。記念館前の海岸には、白秋の自筆で「城ヶ島の雨」の一節を刻んだ詩碑がある。

白秋記念館の画像 1枚目
白秋記念館の画像 2枚目

白秋記念館

住所
神奈川県三浦市三崎町城ケ島374-1
交通
京急久里浜線三崎口駅から京急バス城ヶ島行きで30分、白秋碑前下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)

新宿区立 漱石山房記念館

夏目漱石初の本格的記念館

国民的文豪、夏目漱石は現在の新宿区で生まれ育ち、その生涯を閉じた。漱石が晩年の9年間を過ごした早稲田南町の旧居「漱石山房」の跡地に建つ記念館では、漱石と門下生についての展示やイベント等を開催している。

新宿区立 漱石山房記念館の画像 1枚目

新宿区立 漱石山房記念館

住所
東京都新宿区早稲田南町7
交通
地下鉄早稲田駅から徒歩10分
料金
入館料=大人300円、小・中学生100円/ (特別展開催時は変更、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)

相模原市立 相模湖記念館

相模湖の歴史を知ることができる

相模湖は昭和22(1947)年6月に完成した、太平洋戦争後に初めて造られた人造湖。相模湖記念館は、相模湖の歴史や自然、相模ダムなどについて体験しながら楽しく学ぶことができる。

相模原市立 相模湖記念館の画像 1枚目

相模原市立 相模湖記念館

住所
神奈川県相模原市緑区与瀬259-1神奈川県立相模湖交流センター 2階
交通
JR中央本線相模湖駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館

作曲家・船村徹氏の記念館

日光市にゆかりのある作曲家・船村徹氏の歌や、日光の自然・文化遺産を大迫力の映像で体感できる3Dシアターが見どころ。

日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館の画像 1枚目

日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館

住所
栃木県日光市今市719-1道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣内
交通
JR日光線今市駅から徒歩5分
料金
大人540円、小・中・高校生320円 (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

小川芋銭記念館 雲魚亭

河童を愛した画聖のアトリエ

河童の絵で知られる小川芋銭のアトリエ兼居宅。ここで画集『河童百図』の出版準備にあたった。土・日曜、祝日のみ室内の見学ができる。

小川芋銭記念館 雲魚亭の画像 1枚目
小川芋銭記念館 雲魚亭の画像 2枚目

小川芋銭記念館 雲魚亭

住所
茨城県牛久市城中町2690-3
交通
JR常磐線牛久駅から牛久市コミュニティバスかっぱ号刈谷城中ルートで20分、かっぱの碑入口下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、10~翌3月は~16:00<閉館>、20名以上の団体は要予約)