関東・甲信越 x 美術館
「関東・甲信越×美術館×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×美術館×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。チャップリンや石原裕次郎などを等身大のろう人形でリアルに再現「伊豆ろう人形美術館」、美とロマンをテーマに所蔵「山ノ内町立志賀高原ロマン美術館」、さまざまな企画展も「新潟絵屋」など情報満載。
- スポット:348 件
- 記事:132 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
301~320 件を表示 / 全 348 件
伊豆ろう人形美術館
チャップリンや石原裕次郎などを等身大のろう人形でリアルに再現
チャップリン、マイケル・ジャクソン、マリリン・モンロー、石原裕次郎などを等身大でリアルに再現したろう人形と、メキシコの彫刻作品などを展示したユニークな美術館。
伊豆ろう人形美術館
- 住所
- 静岡県伊東市池674-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで21分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 大人1000円、中・高・大学生800円、小学生600円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
山ノ内町立志賀高原ロマン美術館
美とロマンをテーマに所蔵
山ノ内出身の南画家、児玉果亭の作品やローマングラスなどを収蔵。年4~5回企画展を開催。設計は世界的建築家の黒川紀章によるもの。レストランも隣接。
山ノ内町立志賀高原ロマン美術館
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏1465
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで8分、スノーモンキーパーク下車すぐ
- 料金
- 大人500円、小・中学生300円 (20名以上の団体は割引あり、障がい者大人250円、小・中学生150円、同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
新潟絵屋
さまざまな企画展も
質の高い美術に触れてもらえる場づくりをめざしている画廊。さまざまな企画展も開催され、来る人を楽しませてくれる。
新潟絵屋
- 住所
- 新潟県新潟市中央区上大川前通10-1864
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで6分、本町下車、徒歩10分
- 料金
- 入場料=無料/ポストカード=100円~/作品=要問合せ/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館)、展覧会最終日は~17:00(閉館)
日原ふるさと美術館
倉田三郎画伯と町所有作品を展示。画伯の作品は随時入れ替わる
奥多摩の豊かな緑に囲まれて立つ小さな美術館。倉田三郎画伯の作品を中心に、奥多摩町が所蔵する作品を一般公開している。画伯の作品は年に数回入れ替える。
日原ふるさと美術館
- 住所
- 東京都西多摩郡奥多摩町日原775-4
- 交通
- JR青梅線奥多摩駅から西東京バス鍾乳洞行きまたは東日原行きで28分、東日原下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、時期により異なる)
郷さくら美術館
現代日本画の専門美術館。美麗な大型作品が見る者を圧倒する
2012年3月に開館した、桜の季節に大勢の花見客で賑わう目黒川の畔に位置する美術館。毎回テーマを設けて構成されるコレクション展を中心に、年に4、5回の展覧会を開催。全4室の展示室では、毎回40点余りの繊細な日本画の作品が親密な空間で楽しめるよう展示されている。また「満開の桜を日本画で楽しんで頂く」というコンセプトに基づき、桜がモチーフの作品を集めた常設の展示室「桜百景」も設けられている。
郷さくら美術館
- 住所
- 東京都目黒区上目黒1丁目7-13
- 交通
- 東急東横線中目黒駅から徒歩5分
- 料金
- 大人500円、高・大学生300円、中学生100円、小学生以下無料(要保護者同伴) (70歳以上400円、障がい者手帳・療育手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
蔵のギャラリー 綿幸サロン
人と文化をつなぐ、蔵のギャラリー
須坂の老舗呉服店横で、明治期の蔵を改良したギャラリー。地域文化の向上を願い、絵画・染織・工芸展などを催している。2階には美術館も併設している。
蔵のギャラリー 綿幸サロン
- 住所
- 長野県須坂市中町218
- 交通
- 長野電鉄長野線須坂駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館18:00)
大隅俊平美術館
人間国宝大隅俊平刀匠の美術館
刀剣の国重要無形文化財保持者(人間国宝)であった大隅俊平刀匠の作品を展示する美術館。一点のゆるみもない直刃一筋に生きた刀匠の作品を鑑賞できる。
大隅俊平美術館
- 住所
- 群馬県太田市由良町3051
- 交通
- 東武伊勢崎線細谷駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人300円、中学生以下無料/太田市5館共通券=450円/ (20名以上の団体は240円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
横須賀美術館
多彩な展覧会と建築、景色を楽しめる海辺の美術館
目の前に東京湾が広がる三浦半島屈指のロケーションにある美術館。多彩な展覧会のほか、イタリアンレストランやミュージアムショップなど併設の施設も魅力的。
横須賀美術館
- 住所
- 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1
- 交通
- 京急本線馬堀海岸駅から京急バス観音崎行きで10分、観音崎京急ホテル・横須賀美術館前下車すぐ
- 料金
- 所蔵品展(谷内六郎館を含む)=一般380円、高・大学生・65歳以上280円、中学生以下無料、企画展は展覧会により異なる/ (20名以上の団体は一般300円、高・大学生・65歳以上220円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、高校生(市内在住または在学に限る)は無料、ただし展覧会により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館)
山田洋次ミュージアム
デビュー作からの作品群をテーマに分けて紹介
昭和36(1961)年のデビュー作『二階の他人』から最新作まで、山田洋次監督の作品を時系列に9つのテーマに分けて紹介。作品制作当時の社会背景なども知ることができるほか、ミュージアム中央部には山田洋次監督が多くの時間を過ごした「松竹大船撮影所」のジオラマを展示している。
山田洋次ミュージアム
- 住所
- 東京都葛飾区柴又6丁目22-19葛飾区観光文化センターA棟
- 交通
- 京成金町線柴又駅から徒歩8分
- 料金
- 大人500円、小・中学生300円 (葛飾柴又寅さん記念館の入場料も含む、20名以上の団体は大人400円、小・中学生200円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、65歳以上100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
グラスギャラリーSUMITO
美しいガラスの世界
日本全国からクオリティの高い工芸ガラスをセレクトし、常時展示販売している。斬新なデザインのものを多く取り扱い、個性あるショップとして人気が高い。
グラスギャラリーSUMITO
- 住所
- 茨城県笠間市笠間2192-35
- 交通
- JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで10分、工芸の丘・陶芸美術館下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=無料/グラスギャラリーSUMITOオリジナルタンブラー=3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館)
泉屋博古館東京
近代絵画、陶芸、茶道具等をテーマに展示
住友家のコレクションを収蔵する美術館。岸田劉生をはじめとする近代絵画のほか、茶道具、近代陶芸を中心に、凝った趣向のテーマで展示される。年に4~5回の展覧会を開催している。本館は京都。
泉屋博古館東京
- 住所
- 東京都港区六本木1丁目5-1
- 交通
- 地下鉄六本木一丁目駅からすぐ
- 料金
- 入館料(企画展)=一般1000円、高校・大学生600円、中学生以下無料/入館料(特別展)=一般1200円、高校・大学生800円、中学生以下無料/ (20名以上の団体は2割引、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(閉館18:00)、金曜は~18:30(閉館19:00)
村上康成美術館
絵本作家・村上康成氏の美術館。原画展示や、グッズも販売
ワイルド・ライフ・アートを提唱する絵本作家・村上康成氏の美術館。絵本の原画を展示し、グッズの販売もある。原画は3ヶ月ごとに入れ替えられる。
村上康成美術館
- 住所
- 静岡県伊東市大室高原5-386
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅からタクシーで8分
- 料金
- 大人800円、小・中学生500円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉館16:00)
真鶴の丘絵画館 コンサートホール
油彩画家、テノール歌手として著名な間紀徹の作品を展示、販売も
丘の上に建つ総檜の南欧風の建物は、演奏家から音響が素晴らしいといわれるコンサートホール。1901年製スタインウェイ・フルコンサートグランドピアノが設置されている。
真鶴の丘絵画館 コンサートホール
- 住所
- 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴76-15
- 交通
- JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根バスケープ真鶴行きで5分、東宿中下車すぐ
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
ハーモ美術館
アンリ・ルソーなどの世界的にも貴重な素朴画を展示
富士山を望む諏訪湖畔にあり眺めもよい美術館。ルソー、モーゼスなど素朴派の他、ダリ、ピカソ、シャガール、マティス、ルオー、ビュッフェ、アイズピリなど400点余のコレクションから随時展示。
ハーモ美術館
- 住所
- 長野県諏訪郡下諏訪町10616-540
- 交通
- JR中央本線下諏訪駅から下諏訪町循環バス赤砂方面行右回りで5分、ハーモ美術館前下車すぐ
- 料金
- 大人1000円、小・中・高校生500円 (10名以上の団体は100円引、小・中・高校生は土曜無料、保護者同伴、障がい者手帳持参で本人200円引、同伴者1名100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)、10~翌3月は~17:00(閉館)
そごう美術館
正統派の美術館で、企画展など行われる
博物館法にのっとって造られた正統派の美術館で、芸術鑑賞をするには最適の環境を誇る。年10~12回程度の企画展が行われている。
そごう美術館
- 住所
- 神奈川県横浜市西区高島2丁目18-1そごう横浜店 6階
- 交通
- JR横浜駅から徒歩3分
- 料金
- 企画展により異なる (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)
安曇野山岳美術館
北アルプスの麓にある世界でも数少ない山岳画専門美術館
山岳画の先駆者として知られる足立源一郎を中心に加藤水城、原田達也、片山芳樹、上田太郎、杉山修他の油彩画、デッサン、版画の秀作を展示。年数回の企画展、ワークショップ、コンサートも開催。カフェテラスもある。
安曇野山岳美術館
- 住所
- 長野県安曇野市穂高有明3613-26
- 交通
- JR大糸線穂高駅からタクシーで10分
- 料金
- 大人600円、中・高校生300円、小学生以下無料 (20名以上の団体は大人500円、中・高校生250円、障がい者300円)
- 営業期間
- 3月10日~12月10日
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
相田みつを美術館
自分の書、言葉を求め続けた孤高の書家・相田みつをの作品を展示
書家・詩人として独自の作品を生み出した相田みつをの作品を展示、紹介する美術館。平成15(2003)年秋、丸の内に移転した。
相田みつを美術館
- 住所
- 東京都千代田区丸の内3丁目5-1東京国際フォーラム B1階
- 交通
- JR有楽町駅国際フォーラム口から徒歩3分、または東京駅丸の内南口から徒歩5分、または地下鉄有楽町駅から徒歩3分
- 料金
- 大人1000円、70歳以上、中・高校生800円、小学生300円、未就学児無料 (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
大岡信ことば館
詩人・大岡信の精神に基づき、様々な角度からことばを掘り下げる
日本語が持つ可能性を追求した三島出身の詩人・大岡信の精神に基づき、様々な角度から「ことば」を掘り下げる。展示は大岡信のものだけでなく、幅広い年齢層が楽しめる漫画原稿や絵画の企画展も多く開催している。
大岡信ことば館
- 住所
- 静岡県三島市文教町1丁目9-11Z会文教町ビル 1~2階
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅からすぐ
- 料金
- 企画展により異なる (障がい者手帳持参者とその介護者1名無料、団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)、展示会により異なる
目黒区美術館
緑豊かな目黒区民センターの一角にある美術館
緑豊かな目黒区民センターの一角にある美術館。常設展は行っていないが、近現代の日本の作家による美術作品を収集し、所蔵作品展で公開するほか、内外の多様な美術の動向をとらえた企画展を積極的に開催している。
目黒区美術館
- 住所
- 東京都目黒区目黒2丁目4-36
- 交通
- JR山手線目黒駅から徒歩12分
- 料金
- 展示内容により異なる (高・大学生および65歳以上割引あり、障がい者とその介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
清里フォトアートミュージアム
八ヶ岳で名作写真に出会う
「生命あるものへの共感」をテーマに、国内外の写真作品を収蔵展示。保存性の高さと優美さで評価される“プラチナ・プリント”の収集も行う。
清里フォトアートミュージアム
- 住所
- 山梨県北杜市高根町清里3545-1222
- 交通
- JR小海線清里駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館料=一般800円、大学生以下無料/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名入館料無料)
- 営業期間
- 3月中旬~12月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)