トップ > 日本 x 文化施設 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 文化施設 x 雨の日OK

関東・甲信越 x 文化施設

「関東・甲信越×文化施設×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×文化施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。暮らしを楽しむ40作家の器をラインナップ「ギャラリー舞台」、国内初、自販機の博物館「わくわく自販機ミュージアム」、未来のドライビング体験を届ける「NISSAN CROSSING」など情報満載。

  • スポット:1,153 件
  • 記事:335 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

関東・甲信越のおすすめスポット

1,121~1,140 件を表示 / 全 1,153 件

ギャラリー舞台

暮らしを楽しむ40作家の器をラインナップ

ガラス張りの多角形のユニークな建物のギャラリー。笠間周辺の約40人の作家の焼物、鉄作品などを展示している。常設展示のほか、個展や企画展も随時開催される。

ギャラリー舞台の画像 1枚目
ギャラリー舞台の画像 2枚目

ギャラリー舞台

住所
茨城県笠間市笠間2518-8
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで10分、工芸の丘・陶芸美術館下車、徒歩5分
料金
食器=540円~/時計=4320円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉館、時期により異なる)

わくわく自販機ミュージアム

国内初、自販機の博物館

世界最古の聖水自販機や災害対応の最新型など、数々の自動販売機が展示されている。自販機に飲料缶を補充する体験が人気。

わくわく自販機ミュージアム

住所
群馬県前橋市粕川町中之沢7サンデンフォレスト内
交通
東武桐生線赤城駅からタクシーで20分

NISSAN CROSSING

未来のドライビング体験を届ける

日産自動車のメーカー直営ショールーム。新型車情報はもちろん、世界に1台しかないコンセプトカーの展示やさまざまな体験型什器を設置している。2階にはブティックやカフェも併設。

NISSAN CROSSINGの画像 1枚目
NISSAN CROSSINGの画像 2枚目

NISSAN CROSSING

住所
東京都中央区銀座5丁目8-1銀座プレイス 1~2階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館)

昆虫体験学習館

昆虫のことを説明や観察会などを通して学べる

佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」にある体験&学習施設。ファーブルおじさんの昆虫についての説明や昆虫観察会などを通して、子どもたちが昆虫について学ぶことができる。

昆虫体験学習館の画像 1枚目

昆虫体験学習館

住所
長野県佐久市下平尾2681
交通
上信越自動車道佐久平PA直結
料金
利用料=大人200円、小人(4~14歳)100円/ (昆虫体験プログラムは教材費別)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館、時期により異なる)

ヘダトロール

深海魚などの地元情報を発信

戸田漁業協同組合直売所に隣接する、6畳ほどの交流スペース。深海魚の標本10点弱の展示ほか、地区内の深海魚を味わえる飲食店などの情報を提供している。

ヘダトロールの画像 1枚目

ヘダトロール

住所
静岡県沼津市戸田523-9
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車、徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00

観音崎自然博物館

三浦半島生息の動植物の観察と魚やタコにふれることができる

館内には、三浦半島で見られる季節の草花や昆虫、海の生物などを生きた状態で展示。魚やタコにふれるタッチプールは子どもたちに人気だ。海の環境や漁業についても展示されている。

観音崎自然博物館の画像 1枚目
観音崎自然博物館の画像 2枚目

観音崎自然博物館

住所
神奈川県横須賀市鴨居4丁目1120
交通
京急本線浦賀駅から京急バス観音崎行きで15分、腰越下車、徒歩7分
料金
大人400円、高校生300円、小・中学生200円、幼児100円 (障がい者18歳以上は100円、18歳未満は50円、3歳以下は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

ヒューマントラストシネマ有楽町

主に注目度が高い作品を上映するおしゃれな洋風建物の映画館

有楽町イトシア内にある、まるでヨーロッパにいるようなお洒落な映画館。居心地の良さが好評。話題性の高い作品を上映する。

ヒューマントラストシネマ有楽町の画像 1枚目

ヒューマントラストシネマ有楽町

住所
東京都千代田区有楽町2丁目7-1有楽町イトシア・イトシアプラザ 4階
交通
JR山手線有楽町駅からすぐ
料金
情報なし (60歳以上1100円、障がい者手帳持参で1000円)
営業期間
通年
営業時間
上映により異なる

国立歴史民俗博物館

日本の歴史と文化に触れよう

日本の歴史や文化のなかでもとくに生活史について研究・展示している国立の歴史博物館。先史・古代から現代までの日本の時代を6つに分けて、人々の生活の変遷を複製資料やジオラマなどでわかりやすく展示している。

国立歴史民俗博物館の画像 1枚目
国立歴史民俗博物館の画像 2枚目

国立歴史民俗博物館

住所
千葉県佐倉市城内町117
交通
京成本線京成佐倉駅から徒歩15分
料金
入館料=大人600円、大学生250円、高校生以下無料、企画展示入館料はその都度異なるため要問合せ/ (障がい者手帳等持参で本人と介護者は入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)、10~翌2月は9:30~16:00(閉館16:30)

千曲市森将軍塚古墳館

信州最大前方後円墳、森将軍塚古墳の麓の博物館。出土品など展示

信州最大の前方後円墳、森将軍塚古墳の長さ8m、幅2mにおよぶ日本最大の竪穴式石室を復元公開。古墳築造のようすも模型や映像で解説している。鏡や勾玉などの出土品も展示。

千曲市森将軍塚古墳館の画像 1枚目

千曲市森将軍塚古墳館

住所
長野県千曲市屋代29-1科野の里歴史公園内
交通
しなの鉄道屋代駅からタクシーで10分
料金
入館料=大人200円、中学生以下無料/見学バス料金(片道)=大人200円、小学生100円/ (20名以上の団体は割引あり、障がい者と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

大町エネルギー博物館

土・日曜、祝日にはプラネタリウムなど家族で楽しめる施設になる

水力発電や太陽光発電など電気エネルギーの仕組みが学べる博物館。土・日曜、祝日にはプラネタリウム、科学体験工作教室、薪バス体験乗車など、家族で楽しめる施設がそろう。

大町エネルギー博物館の画像 1枚目
大町エネルギー博物館の画像 2枚目

大町エネルギー博物館

住所
長野県大町市平2112-38
交通
JR大糸線信濃大町駅からタクシーで15分
料金
入館料=大人400円、中学生300円、小学生200円/プラネタリウム(3歳~)=300円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
4~11月
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

伊豆極楽苑

異色のスポット、地獄を知ってこそパラダイス

SNS等で話題にのぼる有名珍スポットだが、実は30年以上前からあるユニークなテーマパーク。寛和元(985)年の書物『往生要集』に基づいた死後の世界を体感できる。お化け屋敷とは一線を画す。

伊豆極楽苑の画像 1枚目
伊豆極楽苑の画像 2枚目

伊豆極楽苑

住所
静岡県伊豆市下船原370-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで20分、宝蔵院前下車すぐ
料金
地獄極楽めぐり=大人400円、小学生300円、小学生未満無料/地獄極楽めぐりと秘宝展セット(共通券)=大人800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00

井戸尻考古館・富士見町歴史民俗資料館

縄文時代の生活スタイルを再現

井戸尻考古館では、国重要文化財の藤内遺跡出土品や、縄文時代を代表する多数の資料を展示。富士見町歴史民俗資料館では、弥生時代から現代までの農耕具や生活用品を展示している。

井戸尻考古館・富士見町歴史民俗資料館の画像 1枚目
井戸尻考古館・富士見町歴史民俗資料館の画像 2枚目

井戸尻考古館・富士見町歴史民俗資料館

住所
長野県諏訪郡富士見町境
交通
JR中央本線信濃境駅から徒歩15分
料金
大人300円、小・中学生150円 (両館共通、障がい者は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

大川美術館

「人脈」をたどるユニークな展示

収蔵品数は約7300点。松本竣介や野田英夫をはじめ日本の近・現代洋画を中心に、ピカソ、ルオー、シャガール、ベン・シャーンらの海外画家の作品を収蔵している。

大川美術館の画像 1枚目
大川美術館の画像 2枚目

大川美術館

住所
群馬県桐生市小曽根町3-69
交通
JR両毛線桐生駅から徒歩15分
料金
大人1000円、高・大学生600円、小・中学生300円 (20名以上の団体は2割引、65歳以上2割引、中学生以下と同伴の保護者2名半額、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

やまとーあーとみゅーじあむ

なかなか見ることのできない作品

羊山公園内にある板画家・棟方志功(むなかたしこう)の作品を中心に展示する美術館。熊谷守一、林武、鈴木信太郎の絵画作品のほか、陶芸作品の展示も充実する。

やまとーあーとみゅーじあむの画像 1枚目
やまとーあーとみゅーじあむの画像 2枚目

やまとーあーとみゅーじあむ

住所
埼玉県秩父市大宮6175-1羊山公園内
交通
西武秩父線西武秩父駅から徒歩20分
料金
大人700円、高・大学生500円、小・中学生300円 (10名以上の団体は100円引、障がい者は200円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)

篆刻美術館

日本唯一の篆刻専門美術館

日本で唯一の篆刻専門の美術館。篆刻とは、古代の漢詩などから言葉を選び、それを印にして鑑賞するもの。古くから東洋の文人たちの最高の趣味として受け継がれてきた芸術だ。

篆刻美術館の画像 1枚目

篆刻美術館

住所
茨城県古河市中央町2丁目4-18
交通
JR宇都宮線古河駅から徒歩8分
料金
大人200円、小・中・高校生50円、企画展は別料金
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、篆刻体験は10:00~12:00、13:30~15:30(1週間前までに要予約)

JRA競馬博物館

競馬のスターター気分が味わえる発馬機がある

季節ごとに開催する特別展示や中央競馬の歴史に残る名馬を紹介する競馬の殿堂メモリアルホールが好評。

JRA競馬博物館の画像 1枚目

JRA競馬博物館

住所
東京都府中市日吉町1-1東京競馬場内
交通
京王競馬場線府中競馬正門前駅から徒歩7分
料金
無料 (東京競馬開催日は競馬場入場料別200円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)、競馬開催日は~17:00(閉館)

旧朝吹山荘 睡鳩荘

軽井沢に作家・翻訳家の朝吹登水子が過ごした別荘を移築し公開

作家・翻訳家の朝吹登水子が過ごした別荘を軽井沢タリアセン内に移築し、一般公開している。米国出身のウィリアム・メレル・ヴォーリズによる設計で、歴史的建造物としての価値も高い。

旧朝吹山荘 睡鳩荘の画像 1枚目

旧朝吹山荘 睡鳩荘

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉217軽井沢タリアセン内
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
料金
軽井沢タリアセン入園料=大人800円、小・中学生400円、企画展は別料金/ (障がい者手帳持参で入館料半額)
営業期間
4月下旬~11月中旬(軽井沢タリアセンは通年)
営業時間
9:00~17:00(閉館、時期により異なる)

報徳博物館

幕末の農政家である二宮尊徳に関する遺品や資料を展示している

幕末の農政家・二宮尊徳が成し遂げた「農業復興」に関する貴重な資料や年表を展示している。遺品や門人らの関連資料などを通じて、当時の様子や彼の思想に触れることができる。

報徳博物館の画像 1枚目

報徳博物館

住所
神奈川県小田原市南町1丁目5-72
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
料金
大人200円、小人100円 (30名以上の団体は2割引、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

斑尾高原絵本美術館

夢をテーマに企画展を開催

夢をテーマに欧米の絵本作家の原画や資料を年2~3回の企画展で紹介。木や鉄を使ったオブジェも展示し、興味深い作品群が並ぶ。鑑賞後は飲み物のサービスがあり、ペット連れの入館も可能。

斑尾高原絵本美術館の画像 1枚目

斑尾高原絵本美術館

住所
長野県飯山市斑尾高原11492-224
交通
JR北陸新幹線飯山駅から飯山市コミュニティバス斑尾高原行きで25分、斑尾高原ホテル下車、徒歩5分
料金
小学生以上(飲み物代込み)700円、小学生未満無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館18:00、時期により異なる)

東京国際フォーラム

美術館やショップなど多数備え、多くの文化と情報を発信する

大小7つのホールと多数の会議室、展示ホール、ギャラリーを備えたコンベンション&アートセンター。音楽、演劇、商業イベント、国際会議などあらゆるイベントに対応可能。

東京国際フォーラムの画像 1枚目
東京国際フォーラムの画像 2枚目

東京国際フォーラム

住所
東京都千代田区丸の内3丁目5-1
交通
JR山手線有楽町駅からすぐ
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
7:00~23:30(閉館)